
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人であれば、ものを飲み込む時に空気が入るのが当たり前です。
つばであれ、食べ物であれ、飲み物であれ。
空気が入らないようにすることはできません。
空気が入ると困ると思う理由があるんですよね。その理由が重要なのです。
ゲップですか?お腹にガスがたまって苦しいのですか?おならが困るのですか?
ゲップだけなら耳鼻科でもいいです。ほかもあるなら内科、消化器科で相談してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子トイレで小便中のオナラは...
-
彼氏との初旅行で・・・悩んでます
-
(男)トイレでおならをするの...
-
ガムを噛んだあと、お腹が張り...
-
真剣な相談です。 あなたなら彼...
-
トイレの音が・・・
-
10秒に一回おならがでます
-
おなら恐怖症(切実です)
-
お腹にガスが溜まってる感じが...
-
ここ一、二年排便をする時、便...
-
ご飯の後のお腹の張り
-
おならについて
-
「対象者」は英語で?
-
婦人科の自費診療
-
抗てんかん薬とHMB
-
あなたが使った事のある効果の...
-
半月板損傷で手術をしました。 ...
-
ガングリオンがある人に質問です。
-
食中毒になったのですが、お店...
-
東京23区内で自分で血圧計測で...
おすすめ情報