
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
平成の乙女様=昭和生まれですね!
> 眼科に行ったら(遠近専用)のメガネをかけるように
つまり老化が進んで老眼が出てきたという事でしょう。
コンタクトレンズでも遠近用のコンタクトレンズが必要です。
(遠近用のコンタクトレンズ=累進多焦点レンズというので、若い子が使う単焦点レンズではありません)
これは見る位置によって焦点距離が変わるレンズですから、デスクトップパソコンの画面のように正面で近距離の物を見ると焦点が合いません。
ノートパソコンのようにやや下に見下ろす位置であればOK!
まずは眼科医で処方箋を出して貰い眼科に併設されているコンタクトレンズ屋さんに行った方がいいでしょう。
コンタクトレンズとは、早い話が目に異物を入れるわけです。
きちんとしたメンテナンスと定期的な検診が必要になります。
No.3
- 回答日時:
その眼科で聞いてみてください
合う合わないがありますので
体質見てもらう方がいいですから
ただメガネは1本作ってください
コンタクト付けられない時用です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラーコンタクトについてです...
-
カラコンを父に絶対説得したい!
-
目の中で破れたソフトコンタク...
-
法人の眼科と個人の眼科の違い...
-
コンタクトを作りたいのですが...
-
ハートアップ コンタクト診察...
-
コンタクトレンズを買うとき
-
カラーコンタクトレンズのデメ...
-
2年前に使ったコンタクトレンズ...
-
眼科で初めて貰ったコンタクト...
-
ソフトコンタクト:お試し期間...
-
コンタクト購入について
-
以前眼科でコンタクトを作ろう...
-
コンタクトの左右がわからなく...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
-
コンタクト
-
レイバンのサングラスの1Nや3N...
おすすめ情報