
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォントの種類は関係ありません
E12セルに
=(D12="a")*1
E25セルまで下へオートフィル(一致するときは1、しないときは0、求めたいのはその合計)
として、一致するはずなのにしない行を探してみては?
No.1
- 回答日時:
> 他の回答を参照して、以下のように試していますがうまくいきません。
。=COUNTIF(D12:D25,"a")
どううまくいかないのでしょうか?
=COUNTIF(D12:D25,"a")
をコピペして、試してみました所、チャンと計算されましたよ。
入力の文字は、MS Pゴシックの”a”でも、Marlett の"✓"でも可能でした。
(Excel 2016、at Windows 10)
先に言わずにすみません、海外勤務者でOfficeが英語表記なのもあり問題点を明確に出来ないという不甲斐ない者です。。
計算式をセルにいれてエンターすると、フォームに不備あり と英語で出るのです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
- Excel(エクセル) エクセルの数式を等間隔にオートフィルできるやり方を教えていただきたいです。 実際の作業↓ A3セルに 7 2023/06/05 19:04
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントを探しています。 このフォントは何と言うフォントかご存知の方いたら教えて頂けますか? また、 3 2023/03/09 23:28
- Excel(エクセル) Excel 参照元の値を参照したい 1 2022/08/20 18:58
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- 数学 数学の教科書で使われているxやyなどのフォント 5 2022/06/02 16:17
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/05/26 17:19
- Excel(エクセル) エクセルの祝日に色が反映しない 4 2022/05/18 09:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日付データの統合を行いたいの...
-
エクセルでこのようなことはで...
-
同一セルに日時があるものを日...
-
Excel2003の警告の内容について...
-
OFFSET関数を使用した印刷範囲...
-
For Next ステートメントで計算...
-
【VBA】指定フォルダに格納中の...
-
補足お願いします、エクセル計算式
-
コピー&ペースト
-
セル内の改行された文字列を分割
-
EXCELでCSVファイル保存すると...
-
Excel 土日のみ抽出
-
Googleスプレッドシート横並び...
-
エクセルの自動計算について教...
-
1年分のデータから特定の月分...
-
エクセルでの一回での文字の挿入
-
エクセルで数列を使う方法はあ...
-
Excelなのですが A1~A3・・...
-
エクセルの関数について教えて...
-
セルの着色を認識する関数って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同一セルに日時があるものを日...
-
EXCELでCSVファイル保存すると...
-
1年分のデータから特定の月分...
-
Excelで指定した条件と一致する...
-
COUNTIFの反対の関数はあるので...
-
エクセルVBAで、複数セルのデー...
-
エクセルでセルを一括で右詰に...
-
OFFSET関数を使用した印刷範囲...
-
ドロップダウンリストで空白の...
-
1つのセルにまとまっている情報...
-
EXCELで年月日の表記から日付部...
-
色なしセルの合計値の出し方に...
-
エクセルで数字、文字列混在の...
-
エクセルVBA オートフィルの最...
-
エクセル
-
Excelで連続データを行飛ばしで...
-
Excelのシートごとの日付の追加
-
エクセルで特定の行を除いて計...
-
【VBA】指定フォルダに格納中の...
-
Excel 空白セルの掛け算で答え...
おすすめ情報
月曜日出社したら、すぐに試してみます。
ちなみに、何の目的かというと、出張者が会社支給で食事をとった回数を出すための表を作成しています。
以下のような形です。
例
日付 朝 昼 夜
4/10 レ レ -
4/11 レ - -