あなたの習慣について教えてください!!

主人の会社のせいで離婚します。 どうか皆様のお知恵をお貸して下さい。

夫婦共に20歳。息子1歳。
結婚2年目で、3人暮らししていました。

結婚前まで主人は職人で、子ども授かり防水営業、設計のエンジニアの正社員になり1年半たちました。

その会社に入ったきっかけは
会社が近いこと
ボーナスがでること
福祉厚生がしっかりしていること
高卒でも24万でること
土日休みなこと

会社の距離や福祉厚生はいいとして
ボーナスがない
手取り19万
0からの歩合(達成しなかった場合会社に借金)
土曜日出勤(月1、2日曜日出勤あり)
そしてなにより経費(食事代あわせ)が7万超えで、会社でだしてくれるのはそのうちの2、3万です。

帰りは大体23時です。

これらの理由で就職1年目で主人は上司に会社を辞めると相談すると「研修にいこう」と言われたそうです。
そしてその職場の研修が始まり
主人は、変わりました。
一回の研修費約10万円(会社負担)
いろんな業種の方が集まり正直、防水とはなにも関係ありません。
内容は、自分の本当の性格を知るみたいなもので泣いたことのない主人がわんわん泣いたらしいです。
その研修は約一年の間で4回ありました。
それから毎晩研修で知り合った仲間からの連絡。
毎週土日は研修の課題。
さすがに研修三度目で別れたいと告げた時、上司に再度辞めたいと伝えたところ、研修の責任者?から電話がきて「君は、とても優秀で賢いのに今やめたらもったいない、だれが家族養うの?」など言われていました。

結局主人はやめず、お休みの日は研修の課題で話もできない状態で主人は毎日イライラ、毎日ネガティブな言動。

結婚してから独立したいと言っていましたが、家庭が第一!と言っていたのに
今では、独立が第一!お金があれば俺は幸せ!独立したあとに幸せにする。と言われ「今のお金(赤字)でお出かけも会話もない、あなたが無理しているのをみていたくない!」
というとじゃあ離婚しょうと言われお前はずっと笑ってればよかったんだよ。と。
今までこんな人ではなかったのに涙が止まりませんでした。


こんな風に変えたのは会社だけではなく私の責任かもしれませんが、正直会社や研修会社に怒りが収まりません。主人の家族も泣いていました。

主人と離婚してもしなくても
会社から自由にしてあげたいです。

私は、会社になんて伝えればいいと思いますか?
労働基準など言っても大丈夫でしょうか?

乱文で申し訳ございません。
正直辛く動揺しております。

A 回答 (8件)

時たまある 自己啓発や新興宗教と セットの会社だな。



これらには
・社員としてやっていくのに研修が不可欠
・労働基準法違反だが 社員がそれを訴えることを許さない
・場合によると借金の保証人や 勝手に役員(という名のタダ残業)にされたり ローンを組まれたりする
なんてのが多い。

この場合は自己啓発セミナーで おそらくは自分の欠点や失敗をさらけ出し みんなで責められるか掘り下げをさせられ 自分の弱さを認め それでも立つ強さを認め そして 仲間こそが大切という結論に至るタイプだと思う。
◯◯学会とかでも まだやってるんじゃないかな。
出す課題は実はなんでも良いんだけど 要はその人の頭の中を ひたすら研修に関わることでいっぱいにしておけば良い。
だから多いんだな。

で これらの研修は法的に違法ではない。
なぜなら自分から進んでやっているから。
今のご主人には「自分の価値観が認めて貰える場所はそこだけだ」という刷り込みがされている。
つまり 「洗脳」だ。
免疫やシステムを知らないと 普通の人はこれに抗うことは出来ない。
薬も使われたら かなりの豪の者でも危ない。
まずは旦那を取り戻さなければならない。

これらのマインドコントロールの解き方は 新興宗教のものと大差ない。
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/mc/03mamoru.html

彼が「愛」を思い出せるかどうかが鍵だ。

だが それでも「私は貴方と共に笑顔で歩く道を目指す」と言い続けるのは大変なことだ。
戦いは困難で辛く 成果も見えないだろう。
一度心の中に出来たプログラムを壊すのは難しいということは覚悟して欲しい。
生半可な意志ではかなわないほど難しいのだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にこの通りすぎて
言葉がでないと当時にわかってくださる方がいて安心しました。

愛を思い出してほしいです。
でも願いは私の努力しだいですよね。

親切な長文本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/04/23 01:31

やめるかどうかは、自分です。


自分達がその後どう進んでいくのかで変わると思います。

一番早いのは、自営の為に見合う知識をつける。そのために、それが一番向いていそうだと思わせる事ではないでしょうか?
それで、安定したら何かで店舗一区画をブース提供などで交渉付きならあっさり辞めやすいし。
もし、変な会社ならブース保険として慰謝料をあらかじめ提示して前金でいただいて、短期更新と条件では契約打ち切り他社変更ありとしておくと便利です。大体五年経験あれば、発起出来るでしょ。

働いてもらうということは、ある程度犠牲を払わなくてはなりません。
甘い生活をお考えでしたら、ここで辛抱して働いてもらわないとそういう生活が
困難になります。  
ひと月で考えると、前半頑張って後半5日程度ちょっとした温泉一泊行ける位に すると考えると理解しやすいかと思います。

赤ちゃんを大事にしながら旦那様を支援するのはなかなか大変でしょうが、活き活き綺麗なお母さん目指しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブースですか、
そこまで考えが回りませんでした。
そういう考えもあるのですね。
頑張ります。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/23 21:57

http://black-taisaku-bengodan.jp/

ブラック企業対策弁護団というところで相談にのってくれると思います。
ご主人のご両親といっしょに相談してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Webまでありがとうございます(>_<)

彼のおかあさんとまた話し合いが出来そうなので皆様のご意見伝えさせていただきます。

お礼日時:2016/04/23 01:32

他の方も言われていますが、その会社が怪しいと思います。


研修と称して洗脳しているようにも思います。

>結婚してから独立したいと言っていましたが、家庭が第一!と言っていたのに
>今では、独立が第一!お金があれば俺は幸せ!独立したあとに幸せにする。

今、あなたを幸せにできないのに、将来あなたを幸せにできるわけがありません。

洗脳を先に解かないと、会社は辞められないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗脳を先に…そうですよね。
頑張ります。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/23 01:31

ご相談の趣旨とはそれてしまいますが、


”会社”は大丈夫なのでしょうか?
つまり、まともな会社なのでしょうか?
私にはまともな会社に思えません。
犯罪まがい、詐欺まがいの会社か超ブラックか。

正式な会社の名称で検索入れてみてください。
同じ名前の会社もありますから、所在地とか確認して。
ホームページだけきれいに作っている事もありますが、
それでも、ある程度の事は判ります。

その上でまともなら、あなたは黙ってついていくべきと思います。
危なそうなら、さっさと別れましょう。
彼の立場を悪くする監督署はお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームページはまともでした。
ですが、超ブラックです。。

監督署は立場を悪くするのですね。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/23 01:29

#1です。


そうそう、離婚するなら仕事に成功してもらって、しっかりと慰謝料や養育費を払えるようになっていただき、
「こんなはずではなかった、家族は置き去りです」
と言って離婚されてはいかがでしょうか。

今離婚したからと言って、良い状況は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分通りは無理はそうですよね。
確かに、しっかり払えるまで待たないとですね。
改めて考えさせられました。

ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/22 14:50

おじさんです。


「正直会社や研修会社に怒りが収まりません。主人の家族も泣いていました」
→それはおかしいですね。
ご主人が落ち込んでいるのは、会社の研修が原因ではないでしょ?
そもそも、ご主人が家族を養う、働くという重責に耐え切れない、ということが原因です。
法律上も、会社は何も悪くありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに主人は覚悟などが足りないのが大きいのかもしれません。

ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/23 01:27

人は、いつまでも自分の思い通りに行動するものではないです。



自分の子供だって、このように育てたいと思ってもそのようになりません。

「いつまでもお母さんと一緒に」
と言っても、学校や友人の方が一緒にいる時間が多くなり、
母親がおもっいてる通りの道を歩みません。

夫なら私のもの。
結婚当初の考え方を変えないで・・・と言うわけにもいきません。

男が一生のうちで仕事熱心な時期があるのも、よくあることです。

逆に、思い切り仕事をさせてみて、無理ならすっぱりとやめてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!