
cubase ハード音源の音色の保存(?)の仕方について
DTM初心者です。先日cubase le8で打ち込みを始めました。
シンセサイザーを接続しステップ入力をしているのですが、音色が保存(?)できず困っています。
MIDIトラックをつくり、そこに接続したシンセサイザーを使用して音を作り、メロディを打ち込みました。
その後もう1つMIDIトラックをつくり、先程打ち込んだものと重ねるため、違う音をシンセ上で作り、フレーズを打ち込みました。
ですが作った2つのMIDIトラックを同時に再生してみると、1つ目のMIDIトラックに打ち込んだ音が、2つ目のMIDIトラックに打ち込んだフレーズの音色と同じになってしまっているのです。
1つ目のMIDIトラックにピアノ音、2つ目のMIDIトラックにベースを打ち込んだのですが、両方のトラックが後に作ったベース音として再生されてしまいます。
1つのシンセサイザーをPCに接続し、二つのMIDIトラックで別々の音色を打ち込むことは不可能なのでしょうか?
いろいろと調べてみたのですが良い解決方法が見つからず、八方ふさがりになってしまったため質問しました。分かりにくい質問で大変恐縮ですがどなたかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>接続したシンセサイザーを使用して音を作り
この作業は具体的にはどうしてますか?
ハードですべて行っているのでは?
ハード上での作業の内容なんてMIDIシーケンサーにとってはあずかり知らないことなのでそのままでは音色が保存されなくて当たり前。
設定内容をダンプしてそのデータをMIDIトラックの先頭に張り付ければ多分うまくいきます。
ハードの扱いなんてすっかり忘れているので「多分」としか言いようがないです。
ダンプって何? って話はハードシンセの取説に含まれるMIDIインプリメントチャートにざっくりと書いているかと存じます。
おっしゃる通りです!ハード上で全て行っていました。
ダンプという作業が必要なのですね…教えていただいた通り説明書を読みましたらなんとなくですが掴めましたので、早速試してみようと思います。
とてもわかりやすいご回答ありがとうございました。助かりました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- 楽器・演奏 cake walk でヤマハのキーボードをmidiとして設定したのですが、midiトラックを変えて録 1 2022/10/30 12:59
- 楽器・演奏 dtm初心者です。 MIDIは入力機器に録音機械が ないと midiは打ち込み出来ないんですか? 1 2022/04/18 21:30
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- 作詞・作曲 MIDIファイルを編集できる?アプリってありますか 1 2022/11/22 18:02
- 作詞・作曲 Cubaseでダウンロードしたmidi音源を聴く方法を教えてください。 今日Cubaseインストール 1 2022/05/14 17:13
- 作詞・作曲 こんな感じの作曲ソフトってありませんか?(win10) 1 2022/04/20 20:48
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- 作詞・作曲 ガレージバンドでmidiキーボードを使ってピアノを打ち込んでいると絶対音ずれします。 クオンタイズを 1 2022/07/30 06:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガーソングライターのトー...
-
作曲しました。 アドバイスをお...
-
ギターの音色をドレミで表して...
-
KORG PS60はエディット可能?
-
アナログシンセサイザーとmidi...
-
作曲初心者です。CDから
-
Wizardry ( PC-98x1/国民機)
-
RAID0での最適なブロックサイズ
-
WALLCOMの着信音
-
中2女です。作曲しました。イン...
-
DVD編集用ソフトを教えてく...
-
MIDI
-
鼻歌で作曲???
-
MIDI楽器というの!?
-
cubase sx3 について
-
教えてください
-
DTM、作曲について
-
mp3での圧縮について
-
楽譜ソフト「フィナーレ」の「...
-
これからDTMで作曲をしようと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MIDIに変換したのですが・・・
-
MIDIについて
-
SC-8820
-
XGの「下位音源に上位音源の音...
-
音源って何? そして 手ごろ...
-
「ふわふわの桜の森で世界が鳴...
-
パイプオルガンのキーボード
-
ディアパッソンのピアノについ...
-
音色玉について
-
温かい音色・やわらかな音色
-
ロック系ドラマーさんへ、どん...
-
シーケンスソフトのファイル互換
-
このイントロ分かる方いませんか?
-
バックのトランペットは何故あ...
-
■打込みのアルバイトをするには...
-
MOD??
-
著作権フリーMIDIを探していま...
-
笛吹きケトルの音色
-
複数の音色が入ったSF2をMacで...
-
このイントロが分かりません!...
おすすめ情報