
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1 です。
私はギターはほとんど聞きませんが、YouTube でゼゴビアの演奏をいくつか聞いてみました。確かに「いびつなアルペジオ」ですね。
意図的に「ずらし」 「不均一」にしているのだと思いますが、ちょっと違和感が大きいですね。
似たような例で、ピアニストのワレリー・アファナシェフが弾いたバッハの「平均律クラヴィーア曲集」第1巻第1曲の「プレリュード」が、ちょっと不均一で気持ちが悪いです。
(ゼゴビアに比べれば許容範囲内ですが)
↓
旋律とアルペジオのみの曲って、
この人のようにネチネチ引く人とアッサリ弾く人と、
タイプがあるように思います。
意外にアッサリ弾く方が難しいかも?
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
気になって検索してしまいました。
下記サイトに比較動画がありましたが、たしかに適当ですね。
というか、粒立ちが無い。ギターをあまり聴かない私でも、はっきりと違いが分かりました。
(HP主さんは、ウィリアムズの方が、がさつ・無機質だとおっしゃっていますが・・・)
ウィリアムズは4分過ぎからアップテンポになっても、全く乱れないのが素晴らしい。
https://classical-guitar.jp/teacher-faith-andrea …
でも、これはリスナーの好き嫌いがありますからね。
上は、あくまで個人の意見です。
ウィリアムズはセゴビアチルドレンでしたっけ?
チルドレンと言うか孫くらいですが、
やはり時代の違いでしょうか、当然個性の違いもありますが。
いつも気になってしまうんですよね粗雑と言いますか、気にしてないと言いますか。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
具体的にはどの演奏を指して言っていますか?
毎回、いつもということですか?
それとも、特定の演奏を指している?
演奏家は「毎回必ず違った演奏をする」(予定調和を嫌う)とか、どんなに体調が悪くとも演奏会を行うとか、その人なりの演奏に対する哲学がありますから、何とも言えません。
ピアニスト、ホロヴィッツの来日演奏に対して「ヒビの入った骨董品」と批評した方もいましたから。
レコードで持っているのが下の二曲、
・バッハ、シャコンヌの中間部のアルペジオ、
・アラールの華麗なる練習曲、
あと最近YouTubeで見たソルのエチュード6-11
がなんか雑だなー、て感じました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大至急!!この曲の曲名を教えてください…!!! https://lite.tiktok.com/t/
クラシック
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書き換えたいです。
楽器・演奏
-
クラシック?曲名を教えて下さい。【添付動画変更後再投稿】
クラシック
-
-
4
私は作曲家です。クラシックの現代音楽の作曲家です。大学は家政学を専攻していました。音楽大学卒業ではあ
クラシック
-
5
作曲と編曲について
作詞・作曲
-
6
ヘンドリクスはオランダ系の名前らしいですが、ジミヘンはオランダの血は引いていないですよね?
洋楽
-
7
クラシック?サントラ?曲名を教えて下さい。
クラシック
-
8
コード進行について どうなんでしょう? https://youtube.com/shorts/QmO
作詞・作曲
-
9
組曲って勝手に曲の順番替えていいの?
クラシック
-
10
コード進行についてです。ピアノ初心者です。 例えばビーマイナー7とか最後に7がつくコードがあるじゃな
作詞・作曲
-
11
このアルペジオみたいなやつはどういった解釈で音を配置してるのでしょうか? 和音外の音が多いので分から
作詞・作曲
-
12
バッハはシャコンヌを別な楽器で完成させようとしていた?
クラシック
-
13
ギターコードの成り立ちを分かりやすく知りたい。 ギターを最近はじめました。 ほぼすべての曲が、1弦ず
楽器・演奏
-
14
YOUTUBEで、曲とスコアが一緒に同時進行
クラシック
-
15
カノンコードについて質問です。 カノン進行ってc→g→am→em→f→c→gだと思うんですけどこれが
楽器・演奏
-
16
この曲は何でしょうか
クラシック
-
17
映画「アマデウス」の中でピアノを弾いているのは?
クラシック
-
18
今年で4歳の娘の話です。 3歳からピアノ教室でピアノを習っています。 去年の1月から6月までのレッス
楽器・演奏
-
19
アコギ この曲のコードが知りたいです!
作詞・作曲
-
20
ドビュッシーの『亜麻色の髪の乙女』について。 リディアン、ミクソリディアン、ドリアンなど、色んな響き
クラシック
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらで前に質問したのですが...
-
曲名を 教えて下さい
-
BGMの曲名は?
-
オーケストラを聴くときの席は...
-
NHK交響楽団の定期会員
-
フィガロの結婚
-
曲名を教えて下さい
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
EMIのロゴについて
-
復帰したピアニスト、ヴァイオ...
-
クラシック?サントラ?曲名を...
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
長調と短調について。その使い...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
なぜ女性演奏者は肌の露出の多...
-
神童と呼ばれながら大成しなか...
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
基本、バイオリン系のこの楽器...
-
日本人のチェリストでお勧めの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セゴビアのアルペジオは汚くな...
-
シーケンスソフトのファイル互換
-
複数の音色が入ったSF2をMacで...
-
作曲しました。 アドバイスをお...
-
サウンドフォントのバンクにつ...
-
KORG PS60はエディット可能?
-
出川さんの充電バイクで使用さ...
-
パイプオルガンのキーボード
-
あなたの好きな音色の楽器を教...
-
MOD??
-
作曲しました。ギターの音(リー...
-
文字の聞こえ方の違い
-
やわらかい声
-
もしもボーカロイドにこんなキ...
-
Timidity++の使い方
-
どの(何ていう)音色ですか?※...
-
このイントロ分かる方いませんか?
-
太鼓の達人みたいにリズムをと...
-
ボカロPになる?
-
手描き動画に使用する音源の著...
おすすめ情報