dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の先輩(28歳)に1年間片思いし、先日勇気を振り絞って告白をしました。
返事は、気持ちはすごく有り難いけど次付き合う人は結婚する人が良いから、私とは付き合えないと断られました。
その後も職場ではいつもと変わらないのですが、私も諦めが悪い性格で頑張ればチャンスはあるんじゃないかと思ってしまってます。
この展開にご意見のある方返答お願いします!

A 回答 (2件)

たこおじさんです。



1年片想いをしていて、勇気を振り絞って告白したのは
とても偉いですね。
しかし、告白するからには、成功する場合もあるし
振られることもありますよね。
そういうことを承知して告白したのではないのですか。
半々の勝負なんだよね。

ダメだったときは、潔くあきらめることも必要ですよね。

>頑張ればチャンスはあるんじゃないかと思ってしまってます。

これは願望ですよね。相手のことを考えずに自分の気持ちだけで頑張っても
報われないのも恋愛です。

>気持ちはすごく有り難いけど次付き合う人は結婚する人が良いから、私とは付き合えないと断られました。

この彼は、きっと真面目な男なのでしょう。
恋愛と結婚は別物ですから、何も貴女と結婚をしなくとも
貴女と付き合うことだって、できるはずなのです。
しかし、彼には彼なりの恋愛観、結婚観があるのでしょう。

そういう面もある一方で、

貴女が彼からみて、とても魅力的な女性であれば、

>次に付き合う人は結婚する人が良いから、私とは付き合えないと断られました。

こんな断りかたをしないと思うのです。ついつい、ふらふらなんてことは
あることだからね。

要は貴女には失礼ではありますが、貴女のことが彼からみてタイプでは
ないのですよ。

本当は言えばいいんだよね、こういうオブラートに包んだ断りかたではなく
「君のことタイプではないから、ごめん」ってね。
生殺しをするようなことわりかたや、一縷の望みを与えてしまうような
断りかたより、はっきりのほうがずっといいと思うけどね。

そうすれば、私が頑張ればなんとかチャンスはあるんだなんて
思わなくなるもんね。

男でも女でもそうだと思うけど、

自分にとりタイプではない異性がいくら頑張ってきても
それはしつこいだけで、うんざりしてしまうんだけどね。

だから、そのあたりの相手の反応を貴女はよくみないといけないよ。
ただ、自分が頑張ればなんとかなるというものではないのだからね。

1回振られた場合は、しばらくは死んだふりをしていたほうがいいよ。

大体うまくいかない人の多くは、相手の反応よりも
とにかく自分の気持ちだけを通そう通そうとするからね。
自己満足の世界だよね。オナニーと同じだよね。

告白だなんて白黒をつけようとするより
まずは仲良くなり、食事にいったりお話をたくさんしたり、心を通わす仲に
なってからでないと、やたらに告白すればいいというものでもないんだよ。

ただ、これも彼からみて貴女がタイプではない場合は
彼は受け入れようとはしないとは思いますが。
    • good
    • 6

諦めたら試合終了!


どこまで頑張るか、どこで諦めるか、貴方次第です!
2人の関係はわかりませんが、貴方は彼をその気にさせる前に告白したのでは?

毎日ラインでやりとりするとか、お互い理解しあうとか、深い話、過去の話、色々貴方も相手の事をわかってますか?
そのような関係をある程度築いてからの告白じゃないのかな?

頑張るならアタックする事より自分を高める事に努力し、今以上に魅力的な女性を目指し、彼を振り向かせる。
今以上に女子力アップ、スタイル磨いたり、新しい事にチャレンジしたり、外見も中身も自分に自信が持てる事を頑張る!
相手が拒否しない程度に毎日近くに感じさせる事が大事。
おはよう、おやすみでも良いし、相手に求めてるより、貴方が与えれるもので相手は貴方を判断します。
与えれるものを沢山増やせば良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!