
現在アンドロイドのスマホを使用している者です。 ギャラリーに表示させたくない画像があり、
ネットで検索していましたら、同じフォルダに「.nomedia」という名のフォルダを置くと非表示になると書いており実践しようとしました。しかしながら勘違いをしていて、その画像の格納されているフォルダの名前そのものを「.nomedia」としてしまい、その瞬間にそのフォルダがスマホから消えてしまいました。 格納元のファイルから探しても出てきません。
この場合そのファイルを何らかの方法で再表示できるようにはできないのでしょうか?
ストレージ容量などを見ると、フォルダそのものは削除されているわけではなさそうです。
PCにつないで検索してみても表示されません。
お詳しい方、なにとぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
頭に.を付けると隠しフォルダ及び隠しファイルになります
ファイルマネージャやesファイルエクスプローラーや
コンピューターといった
ファイラーアプリで設定を探して
(大体画面上部に三とか下部に…とかが設定です)
隠しファイルを表示しないのチェックをはすず
又は隠しファイルを表示するのチェックを入れます
と見えるようになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリの使用履歴を見る方法...
-
Windowsで*.filesというフォル...
-
Excel、"【ブック名】"の一部内...
-
デスクトップに保存した壁紙はH...
-
拡張子が .mht というファイル...
-
インターネットで閲覧した画像...
-
エクセル マクロ
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
ワードパットのフォントサイズ...
-
Matlabでの.emfファイル保存
-
保存先を記憶する
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
PC内のLINEのキャッシュについて
-
ebkのものが開着方
-
リアルプレイヤー10のプレイリ...
-
クライアントは要求された特権...
-
ダウンロードしたファイル
-
Sleipnirで音が出ない
-
ファイルをダウンロードすると...
-
youtube mp4
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリの使用履歴を見る方法...
-
薄い色のアイコン
-
Windowsで*.filesというフォル...
-
.nomediaにファイル名を変更し...
-
アクセス2000 パス名に間違い...
-
拡張子が .mht というファイル...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
リンク上で指のマークにならない
-
Excel、"【ブック名】"の一部内...
-
ダウンロードしたファイルがゼ...
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
デスクトップに保存した壁紙はH...
-
ZIP,JPEGファイルをDLしても0K...
-
SONY Music Center For PC に付...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
マクロ、PDFを任意のフォルダへ...
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
PC内のLINEのキャッシュについて
-
zipファイルをDLしようとすると...
-
ebkのものが開着方
おすすめ情報