dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に同い年の元カノがいて、元カノは職場の先輩と付き合っています。
元カノは職場でそのことを公に従っていませんでした。
ですが、正直なところ、目の前でずっといちゃいちゃされたり、初めての彼女だったので、辛くて同僚に話してしまいました。
彼女は別れたこと、いまの先輩のことを内緒にしてくれと頼まれましたが、弱いですが、心がどうにかなりそうで、話さないとどうしようもなかったのはあります。
ですが、彼女を裏切ってしまい、罪悪感にかられました。
先日、他の同僚と話している時、まだ付き合ってるよね?最近先輩と元カノベタベタしたりプライベートな話多くない?と聞かれ、隠しきれなくなり、別れたこと、付き合っていることを言ってしまいました。
みんな口は固いですが、もうほぼバレているから、と言ってしまった自分が情けないです。。
公然といちゃついているから、と正当化してしまう自分がいるのも情けないです。
それでもどうしても彼女が好きで、もう諦めることを諦めてしまいました。。
どうしたらこの弱い性格を直せるでしょう?
アドバイスお願いします。。

A 回答 (3件)

不可抗力では。


『黙ってて』って言ったのに本人が周りにバレバレな行動してたんじゃああなたもフォロー出来なくて当然でしょ...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際そうなのかもしれませんが、聞かれても躱すことくらいできたとは思います。
また言い訳になりますが、かわそうと思っても、さすがにまだ付き合っていると嘘はつけませんでした。。

お礼日時:2016/06/18 11:34

別にあなたが弱い話ではないと思います。

正当化でもないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしょうか。。
彼女のいやがることをやって、また彼女には黙ってニコニコしながら彼女と話す自分を想像すると、正直気持ちが悪いです。
嘘をつくのがこんなに辛いことだとは思いませんでした。。

お礼日時:2016/06/18 11:32

「目の前でずっといちゃいちゃされたり」というのは彼女が問題でしょ。


あなたの傷口に塩を擦り込むようなことですから。

「内緒にしてくれ」と言いながら、平気でそういうことをするのでは、周りにばらされても文句は言えませんね。

こういう人ですからね。
気持ちを切り替えた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みんなにもそうは言われます。
ですが、それでも何度も何度も好きになってしまってもうどうにもなりません。。
ただの執着なのかとも思いましたが、それならたぶんとっくに嫌いになれてます。
だからこそ彼女のいやがることをやってしまって自己嫌悪です。。

お礼日時:2016/06/18 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!