
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
経由便を使えば問題ないかと思います
例えば、東方航空
東京の方:東京→上海→BKK
大阪の方:大阪→上海→BKK
他にもベトナム航空、エバー航空、キャセイパシフィックなど
それぞれ経由地のボーディングゲートで待ち合わせをすればロスがありません
経由地~BKKまでは二人同じ飛行機で事前に座席予約をしていれば隣同士で座れます。
ついでにいえば、経由便は直行便よりも値段が安いです。
No.6
- 回答日時:
>東京-バンコク、大阪-バンコクでは値段が同じくらいなので
出発予定日やご希望の時間帯を教えて頂くと凄く助かりますが、
仮に7月9日の未明(8日金曜深夜)に日本を立ち、現地時間7月12日の
午前にバンコクのスワンナブーム国際空港から帰国の途に着くとした場合
HISのサイトでは以下のような航空券が売られていました。
東京・羽田空港発 全日空(NH)便 79,350円
往路 7月9日(土)0時30分羽田空港発→(NH849便)→
現地時間同日5時00分 バンコク・スワンナブーム国際空港着
復路 7月12日(火)現地時間10時25分スワンナブーム国際空港発→
→(NH848便)→日本時間同日 18時45分 羽田空港着
大阪・関西空港発 タイ国際航空(TG)便 54,540円
往路 7月9日(土)0時30分関西空港発→(TG673便)→
現地時間同日4時20分 バンコク・スワンナブーム国際空港着
復路 7月12日(火)現地時間11時00分スワンナブーム国際空港発→
→(TG672便)→日本時間同日 18時30分 関西空港着
JALのサイトを見ると、関西空港では国内線から国際線への乗り継ぎには
JAL→他社の場合、80分以上の間隔が必要と書いてありました。
https://www.jal.co.jp/inter/boarding/ 関西空港で待ち合わせをして、
TGの飛行機でバンコクに向かうとした場合は、20時35分に羽田空港を
出発するANA097便で関空に向かえば間に合うと思います。また、バンコクからの
飛行機が着く、関西空港からは21時35分発のANA100便で羽田に戻る事が可能です。
ANA特割(前日まで予約できるチケット)
7月9日(金)羽田20時35分発 関西空港行き097便 14,590円
7月12日(火)関空21時35分発 羽田行き100便 13,590円
No.4
- 回答日時:
今回の場合、お金と時間含めたコスパとしては、それぞれ現地集合が良いと思います。
ただ最近は大阪発の国際線は少なくなってきていますので、東京経由を先に考えたほうが良いルートが見つかる場合が多いです。
No.3
- 回答日時:
うろ覚えですが、東京-大阪-バンコク(スワナプーム)という便があり、確か大阪で1泊するタイプでした。
ただ、時間が異常にかかるため、お勧めしません。
学生で時間が湯水のようにあるというなら別ですが、社会人で旅行期間に制約がある場合は、互いに直行便でバンコクまで行き、現集でいいかと。
No.2
- 回答日時:
こんにちはnezaさん
飛行機によると、大阪発東京経由(成田または羽田)でバンコクに向かうものがあると思います。また、東京と大阪の中間の中部空港発という方法もあります。ただ便数が少ないでしょう。詳細は、いろいろとネット上のサイトはありますが、私のおすすめは、「skyscanner」です。たくさんリストが出てきますので、その中から自由に選べます。一緒に行く人と途中を楽しみたいときは、遠回りを(経由を増やして)していくことも可能です。日本のSkybirdなどは勧めません。 また、バンコク空港で待ち合わせるのもいいでしょう。空港は難しくないですから、出口の何番で待ち合わせるという感じにしていると、迷うこともないでしょう。また、待ち合わせスポットもあります。それがうまくいかなくても、LINEなどお持ちなら、連絡を取り合うことも可能です。タイでは日本より、ネット環境が進んでいて、Wi-Fiが使えますから、無料で、相手と連絡を取り合い、居場所を特定できます。よい旅行を。
No.1
- 回答日時:
バンコクの到着空港、東京組も大阪組もスワンナプーム空港ですよね?
(LCCだとドンムアン空港になるので、現地空港待ち合わせならどちらの空港着かは要確認です)
(伊丹/関西から羽田/成田経由の方が高くつくことが一般的なので)
東京から関西空港経由にして関西空港から同じフライトを利用するという手もあります。
航空会社や旅行会社のサイトで経由便設定で検索すれば出てくると思います。
私だったらそんな面倒なことはしません。
フライトが定刻で着くとも限らないので、似たような時間帯に到着するフライトでも
同じところ滞在なら宿待ち合わせの方がいいかもしれないですよ。
その辺りは価値観なので、実際にタイに行く方同士で話し合って決めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 全国旅行支援制度について質問です。 大阪に住んでいる友達に会いに東京から旅行に行こうと思っているので 3 2022/10/10 08:45
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 近々、タイのサムイ島へ旅行に行きます。 行き、飛行機に乗る際に海外渡航用の陰性証明書が必要なのは承知 2 2022/08/02 11:46
- 電車・路線・地下鉄 新大阪から栃木までの移動方法 6 2022/09/15 09:32
- その他(Microsoft Office) 逆順 3 2023/08/24 09:30
- 飛行機・空港 東京からタイのバンコクやフィリピンのマニラに行きたいのですが 航空券が高いです(7万~10万と出てき 6 2022/12/15 12:54
- その他(住宅・住まい) 東京、大阪、福岡この3つのうちのどこかに住むとしたらどこが一番いいと思いますか? 実際住んでる人、住 6 2023/01/21 13:20
- 飛行機・空港 東京から大阪旅行に行くとき、大阪空港、関西国際空港、伊丹空港は違いに気を付けた方がいいですか? どこ 13 2022/09/27 18:37
- アジア タイに入国しようと考えています。バンコクに5日間ほど滞在し、その後飛行機でチェンマイに行こうと考えて 1 2022/07/16 20:43
- 政治 大阪での“アンチ維新”の方は、何故『東京一極集中』に触れないのでしょうか? 4 2023/02/16 03:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急!バンコク一日の過ごし方
-
バンコク空港 タイ航空同士の...
-
バンコク市内~スワンナプーム...
-
タイでの通貨について
-
ネパールへの航空券について
-
まぢめなタイ式睾丸マッサージ
-
バンコク-アユタヤ間のクルーズ船
-
タイ国内の移動(バンコク→コン...
-
タイバーツへの両替とサムイ島...
-
バンコクからアユタヤまで
-
タイのバンコクで年越しをする...
-
南イタリア旅行
-
チップの折り方…
-
中国 杭州の一番賑やかなとこ...
-
ホテル郡上八幡、なぜ突然閉鎖
-
チップの払い方について
-
10月頃海外一人旅 予算は全部...
-
レストラン(グアム&ハワイ)...
-
8月にラスベガス、グランドキャ...
-
ハワイの新婚旅行 6月中旬にハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kkdayのバウチャーが日本語で書...
-
乗り継ぎ便での荷物のスルーパ...
-
バンコクにあるビアンバーにつ...
-
バンコクのホテルにはゴキブリ...
-
クアラルンプール国際空港乗り...
-
バンコクの喫煙可能なカフェ(...
-
まぢめなタイ式睾丸マッサージ
-
タイ国内の商品を日本に送るに...
-
ラオス国営航空のリコンファー...
-
スルーチェックイン希望時の英...
-
バンコク アユタヤ 鉄道旅行...
-
タイバンコクに駐在してらっし...
-
タイ旅行
-
バンコクのサービスアパートメ...
-
バンコクのインターナショナル...
-
バンコクにも小学生を狙う犯罪...
-
バンコク空港 タイ航空同士の...
-
バンコク(スクンビット)→スワ...
-
9月にタイへ旅行へ行くのですが...
-
タイ国内の移動(バンコク→コン...
おすすめ情報
すみません。タイトルが変でした。。 東京から大阪に経由してまたすぐバンコクに向かう飛行機あるのかなと思い、書いてしまいました。