dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月からバンコクに旅行に行きます。エアコンの入った公共エリアは禁煙のようですね。観光・ショッピングなどをして疲れたらカフェに入って一服、ということをしたいのですが、バンコク市内でテラス席(喫煙可能な外)があるカフェをご存知でしたら教えて下さい!
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

確かにエアコン入ったレストランやカフェは基本禁煙ですが日本人が多いエリアは出来る所もあります、非合法だと思いますが^^;



日本人に有名なのがパッポン・タニアの近くスリウォン通りのサリカ・カフェですかね。目印としてはマッサージで有名な有馬温泉がある通りの入り口の角、サリカ・マッサージの横にあります。通りに面した席は禁煙ですが奥の席はエアコンがガンガンに効いた状態で喫煙出来て飯も食えます、喫煙エリアは人気高いので満席だと諦めて下さい^^;

同じくスリウォン通りでゲイバーのジュピターの前にあるスリウォン・カフェも全席室内で喫煙可能です、私の晩飯はいつもここです(笑)

マッサージ屋も健康施設になるので今回の法改正で禁煙になりましたがこれまた喫煙出来る所があります、先ほどの有馬温泉の横にあるキング・ボディー・スパ&マッサージはタバコ吸わしてくれます、有名な有馬温泉よりタイマッサージが2時間で330バーツと70バーツ安くここらのマッサージ街の中では上手いと思います。タイマッサージ中に喫煙するのはかなりのテクニックと危険が伴いますが(笑)

バンコク都内ともなると広いのでタバコ吸えるかどうか分からない場合は入店時に店員に「スブリOK?」って聞くと良いでしょう、テラス喫煙エリアがある店はそこに案内してくれます。

先の方も書かれていますが警官の前でポイ捨てすると2000Bの罰金を取られますので携帯灰皿はお忘れなく。

参考URL:http://www.geocities.jp/ken3debangkok/silom/tani …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!早速、教えて頂いたサリカ・カフェとスリウォンカフェの場所を地図でチェックしました!

エアコンが効いてるところで休憩できるとは本当に嬉しいです。

私も真似して夜ゴハン食べに行ってみたいと思います。

「スブリOK?」ですね!この単語、覚えて行きたいと思います。

携帯灰皿はすっかり忘れてました。早速、購入したいと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/27 10:58

ご心配にならなくても沢山あります。



例えばスタバ。大抵の店舗でテラス席があります。
但し、値段は日本並みです。

また、多くのショッピングビルの入り口には、灰皿が用意されています。


だいたい「バンコク」と言っても広いので、具体的なポイントを指定しないと一般論しか申し上げられません。

また繁華街の要所要所では、外国人のポイ捨てを狙い打ちで取り締まっています。
見つかると最高二千バーツの罰金ですので、ご注意を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

スタバですね!日本ではあまり利用しないのですが、是非行ってみたいと思います。やっぱりタイでもスタバは高いのですね~。

確かにバンコクというだけでは広すぎましたね。失礼しました。

初めてのタイなのでよく分かっていませんでした。

罰金2000バーツだけは避けたいので、気をつけたいと思います。

大変、参考になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/27 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!