dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月にバンコクに行く予定です。
私はゴキブリは全く平気なのですが、一緒に行く人がゴキブリが大の苦手です。
苦手なものは仕方がないので、ゴキブリ対策を考えています。
そこで質問です。
・泊まるホテルは、大型中級ホテルなのですが、ゴキブリは頻繁に出没するものなのでしょうか?
(もちろん、日本のホテルの衛生管理面と比較するとゴキブリが出没する率も上がると思うのですが…笑)
・ゴキブリ対策で何か用意していく物やアイデアはありますか?
・ゴキブリが苦手な方で、バンコクに旅行に行った際の経験談も教えて欲しいです。

宜しくお願い致します。

※ゴキブリが苦手なら、アジア旅行に行くな!のような回答は期待してございません。

A 回答 (10件)

質問者さんのイメージされる“中級”がどのレベルなのか分からないのですが、


ホテル内でゴキブリを見ることはあまりないですね。日本の一般家庭のほうが
ゴキブリの数は多いのではないですか?
バンコクは大都会ながら生態系はしっかりしていて、ジンチョ(ヤモリ)や
オオトカゲ、ネズミもいますのでゴキブリは大発生しにくいです(食われます)。
ネズミはネコに食われ、ネコは野良犬に追っ払われ、野良犬は人の顔色を
うかがいながら生きているので、心配はないと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答下さりありがとうございます。
なるほど、リアルなほどに生態系があるのですね。
とても参考になるアドバイス、感謝します!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 01:06

サイアムビバリーというホテルに泊まりました。


HISのツアーで一番安いランクでしたがセーフでした。その他アジアで遭遇したことはありません♪
飲食店や屋台でも遭遇しませんでした。

参考までに…。

バンコクとても楽しかったですよ。楽しんで良い旅を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飲食店や屋台でもゴキブリと遭遇しなかったようですね。
ありがとうございます。
同行する人も、少しは安心すると思います。

お礼日時:2008/05/22 00:30

何度か行った事のある者です。


前回初めて遭遇しました。
部屋では見た事は無いのですが、朝食バイキングのホットコーナーでウロウロしてるのと(そこそこのホテルです)、スーパーの食料品売り場で見かけました。
外では見かけても離れればしまいですが、万一部屋に出たら、ゴキが大嫌いな私としては、やっつけてもらうまで就寝出来ません。

一緒に行く方がどの程度恐いかにもよりますが、私のようだとスプレー缶では一撃出来る訳ではないので、液体洗剤が良いと思います。
身体にかかると、すぐに動けなくなって死んでくれますよ。
私はこれで、自分でもやっつける事が出来るようになりましたし、恐怖が薄らぎました。

あと、タイは野良犬がやたら多いのですが、タイの友達に聞くと狂犬病で亡くなる人は結構居るらしく、万一動物に噛まれたら、すぐに病院に行って注射を打ち出さなきゃいけないそうです。
日本語が通じる病院もあるので、一応念の為チェックしておいて下さい。

楽しんで来て下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>液体洗剤が良いと思います。
へー、液体洗剤ってそんなに強力なんですね。
同行する人は、どうしようもなくゴキブリが苦手らしいので有益な情報です。
あと、野良犬には気をつけます。日本語の通じる病院も調べて行ってきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/22 00:26

去年の7~8月にバンコクに行きました。


私が泊まったホテルもBグレードのとてもリーズナブルなホテルでしたがゴキブリは見なかったですよ。

逆にこんなに安価でこんなに良いサービスが受けられるなんて・・と思うほどスタッフも親切で感じが良かったです。

他の方が書かれているように、『中級』といっても幅があると思いますので、お泊りのホテルが決まってあるのであればホテル名を表記すれば、実際に泊まったことのある方からの的確な情報がもらえるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、『中級』と一言で言っても幅がありますよね・・。
以後、明確に記載しようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/05/22 00:22

私は主にGH利用ですが部屋では一度もゴキブリに遭遇した事ありません。


但し、GH等ならヤモリ等のゴキブリの天敵が部屋に自由に出入りしている事が原因かもしれませんが。
まあ一般的にホテル等の部屋はゴキブリのえさになるものが無い又は少ないので(ほかの人の回答にもバスルームでの目撃例が出ているように)シャワールーム等で水等が補給できる以外はゴキブリにとって決して住み良い環境とはいえないから目撃無くてもある程度当然なのでは?
結局は宿泊金額等ではなく宿個別の問題なのでしょう。
部屋より注意はレストラン等の利用時なのでは?
これに関しては出来る限りきれいな店舗を選んでくださいと言うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レストランもきれいなお店を選ぼうと思います。
ホテルはバスルームなど水周り箇所も要注意ですね。
参考になりました回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 15:28

今年の2月にホリディインバンコクのコネクティングルームに3泊しましたが、まったく見かけませんでした。

道端でも見ませんでした。
2部屋の仕切りは、久しぶりに取り払ったとのことでしたが、その隙間から出てくるようなこともなく、無事♪でしたよ。
7月に行かれるとのことなので、季節によっての事情が違うかもしれませんが。
あんまりお役に立てない情報ですみません。どうぞ楽しいご旅行になりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
道端でも見ないほどなんですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 15:21

ここ3年でバンコクには7回程行き、ゴキブリと遭遇したのは1度だけです。



#3の方の情報のファーストハウスにも泊まりましたが、その時は運が良かったのか遭遇しませんでした。

私がゴキちゃんにご対面したのは
http://www.bangkoknavi.com/hotel/goods_view.php? …
ここです。
チェックインして部屋に入ると、バスルームの壁に結構な数のゴキが・・

すぐフロントに部屋を替えて欲しいと言いましたが、あいにく深夜で他の部屋の空きが無い為一晩だけ我慢して欲しいと言われたので、殺虫剤だけ借りバスルームの壁にかけまくりましたが、あまり効果も無く・・・

ゴキのほとんどいない北海道在住の為ゴキには不慣れで、その夜は電気をこうこうと付け、あまり熟睡出来ない状態でした。
翌朝部屋を替えてもらいましたが、替えてもらった部屋は大丈夫でした。

いずれにしても、1000バーツ前後(どちらかと言うと低級ランクだと思います)の部屋だとゴキ遭遇率は高くなるのかもしれません。

それ以降ゴキには遭遇していませんが、バンコクに行く時にはハエたたきを持参しています(笑)
で、もし遭遇してしまった場合
1)フロントに部屋の交換を御願いする。
2)その晩、部屋を変えてもらえなければ、ホテルの殺虫剤を借り、ハエたたきと殺虫剤で戦う!

と心に決めました。

ちなみにバンコクのホテルに出るゴキは、チャバネゴキブリと言う2cm前後の茶色の飛ばないタイプのゴキブリです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あまり熟睡出来ない状態でした。
ですよね(笑)
ゴキブリと遭遇したら、まず殺虫剤とハエ叩きで戦います。
そのあとに部屋の交換してもらいます。

でも、7回行かれて、1度の遭遇とのことで、安心しました。
回答下さりありがとうございます!

あーでも、
>バスルームの壁に結構な数のゴキが・・
これは、やっぱり嫌だなぁ。。。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/21 03:49

タイ駐在者です。


私は、バンコク駐在ではありませんが、
バンコクで宿泊する機会が、たまにあり、
その経験からは、ゴキブリは見たことありません。

しかし、値段と衛生面は比例傾向ですので、
中級と言われるのが、どの価格帯なのかにもよりますが、

1泊2000B以下だといるかもしれません。
1泊4000B以上だと、まずゴキブリなど見ないような、
清潔なホテルのことが多いです。

いろんな国で、名の知れたホテルに泊まってみても、
蟻はいろんな所でみます。
数十階のところでも見ますので、
どうやってくるんだろうかと、毎回不思議に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ゴキブリは頻繁には出ない。(むしろ見かけない。)
というご意見が多いのに驚きました。
私たちが宿泊するホテルは、一泊(一室)約2500バーツくらいです。
ゴキブリが出没しないことを祈ります(笑)
回答下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 01:12

一番下のサイトをご覧下さい。


「部屋の中に10匹から20匹出没し、慣れてきた」とあります。
大抵の日本人なら即刻フロントに電話し部屋を変えろと騒ぎます。
少なくとも慣れるなど信じられません。
そうした書き込みを見て同じホテルに恐る恐る宿泊した方は、1匹もいないことに安心しています。
悪意の書き込みです。
中には出るようですが、対策は日本と同じです。
スプレー缶です。


http://go.travel.mag2.com/e/mag2hotel/ab/hotel/H …
ミニサイズのゴキブリを6匹ほど発見

http://www.hoteltravel.com/jp/thailand/bangkok/f …
この部屋ではゴキブリが出ました


http://4travel.jp/overseas/area/asia/thailand/ba …
巷での虫が出る噂にビビってましたが安心


http://4travel.jp/overseas/area/asia/thailand/ba …
部屋で、ゴキブリが10~20匹でていたことです。
帰るころにはゴキブリにも慣れてきたし

この回答への補足

>対策は日本と同じです。
>スプレー缶です。
スプレー缶は現地調達がいいでしょうか?
日本から持っていくと、機内(預けたトランクケース)で缶が爆発する恐れがありますしよね?!無知で恐縮です…。
良ければアドバイスをお願い致します。

補足日時:2008/05/21 01:06
    • good
    • 0

数年前、バンコクのインペリアルクイーンズパークの高層階に泊まりました。


アジアに数回行きましたが、ホテルの中でゴキブリを見た記憶がありません。
たまたまラッキーだったのかも知れません。
一階とか2階の時は、ドアの下に隙間があったりして、虫が入って来そうだなー、と思いました。
リゾート地のホテルでは、香取りマットが付いていたことも・・。
ゴキブリではありませんが、お風呂の排水栓やセーフティボックスが壊れてたり・・は何度かありました。

ホイホイ持って行きますか?
ゴキブリが出たら、全く平気なenableさんが、バシッと退治!

「バンコク ホテル ゴキブリ」等で検索してみると、
何か情報が見つかるかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答下さりありがとうございます。
思っていたより、ゴキブリが出没しないようで安心しました。
ホテルの部屋を上層階にしてもらうよう、チェックインの時に言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!