dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、宜しくお願いします。

妻が不倫をしました。
浮気相手は私の自宅から車で10分の場所に住んでおり、生活圏がかぶっています。
浮気相手とは示談を結び、今後の接触禁止を盛り込んでいます。

妻とは再構築を目指そうと思っているのですが問題があり、皆さんの意見をお聞かせ願いたいのです。

我が家は私名義で35年ローンで購入しました。
まだ30年ローンが残っています。
妻の希望で、妻の実家から車で5分かからない場所にあります。

浮気相手は我が家の場所を知っている所か、妻が家にあげていました。
そういう行為を自宅でしたかは解りません(個人的にはしていないと思っていますが…)

私個人としては再構築するにあたり、浮気相手がすぐ側にいる今の地域、そして自宅を知られているという事で、引越を希望しています。
それに対して、妻側が反対しています。
理由は、ローンが残っているので売却すると借金が残る(貯金から払わないといけなくなる)
妻の実家から離れる。新築の戸建てだったのが、古いアパートやマンションに変わる、等です。

私個人としてはそれだけの事をしたわけですから、当然の代償だと思っています。
何も妻側に家のローンを立て替えてくれとか言っていません。
私もそこで不便な生活をするわけです。それも含めて一緒に乗り越えて再構築しよう、と思っています。

妻のご両親は、娘にそんな事させるなら離婚しろ!再構築は認めない!それでも着いていくなら絶縁だ!!と言っています。

私は妻の実家近くでアパート等を探す、家の売却価格があまりに低い場合は売らない等言っているのですが、断固売却に反対のようです。

一般的に私の考えの方がおかしいでしょうか?
皆さんは自分の妻、夫の浮気相手に自宅を知られていて、さらに家に上がられていて、気持ち悪くないですか?
もしかしたらまた家に来て隠れて浮気を続けるかもとか、逆恨みした浮気相手に車を傷付けられたり等の嫌がらせを受けるかも、とかの心配はしないですか?
また、再構築するにあたって、同じ生活圏にいたら、近くのスーパーやショッピングセンター、コンビニで出会うかもしれません。
そんなストレスの中、スムーズに再構築できますか??

私はそれなら、多少の損失が出てもいっそ引っ越して、新天地でやり直したいのですが…。

私は浮気をされた側なのに、再構築するなら妻側の言い分を全て聞かないと再構築できないという現状に、いまいち納得いきません。

皆さんの考えをお聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • 離婚よりは再構築、もしくは一旦離婚してから期間をあけて復縁、を目指しています。

    一応妻もご両親も謝罪はして下さっています。
    妻のお父様も、娘がすべて悪くてあなたに責任は一切ない。すまなかった。と言ってはくれています。
    ですがそれはそれ、これはこれのようで、損をしたりするような事は受け入れられない、そんな事考える奴とは離婚しなさい、って考えのようです。
    妻は私と復縁したいが、実家から離れたくないし損はしたくない(私の借金=妻の借金になるので)との考えで、板挟みのようです。
    『親と絶縁しないといけないなら絶縁する。ただしあなたの考えは理解できない。』みたいな感じです。
    ちなみに妻側に慰謝料の請求等は行っておりません。
    これで結局引越も何もなしとなると、私はただ浮気されて好き放題されただけのみじめな男です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/27 19:07
  • 妻も書き込んでいたのですね。
    詳細なやりとりは見てませんが、質問の本文だけは見ました。
    まぁ何と言いますか…家では少し我侭なお姫様なんです。
    ご両親も大切に育てられたんだと思います。
    きっと娘には幸せに暮らしてほしいと思ってらっしゃると思うんです。
    私自身そこまで稼ぎが良い訳ではありませんし、住宅ローンの残債を折角貯めた貯金から払うことになれば今後の生活が不安になります。
    また、私自身が妻を責め立てたりしないかと心配なようです。
    私からしたら、それは自分のした事が原因なんだから覚悟してほしい、自業自得と思います。
    (もちろん感情に任せ責めあげるつもりは一切ありません)
    それを解った上で、それでもやっぱり娘には苦労させたくないとの思いがあるようです。

      補足日時:2016/06/28 21:16
  • 妻自身は先の補足にも書きましたが、多少我侭なところはありますが、可愛い自慢の妻なんです。
    ちょっと振り回されるのもまた楽しいのです。もちろん家の事とかはきちんとやってくれています。
    ですので普段は特に不満はありません。
    そして、誰にでも本音と建前や、腹黒い部分、愚痴ってあると思うんです。
    こういう匿名の場所ですから、今の私みたいに丁寧に書かず感情に任せて書いていても、普段が普通ならそれで良いんです。
    そうやって愚痴を言ってストレス発散になるなら別に構わないと思っています。
    妻は実生活でも言われた事は何でも真に受けてしまって流すということができない性格なので、ネット上だと熱くなりすぎるところがあるようです。
    当然妻も今回の件は反省はしています。何て馬鹿なことをしたんだと泣いていたり、ずっと塞ぎ込んでいたり、かと思えば怒っていたり、甘えてきたり、やはり不安定です。

      補足日時:2016/06/28 21:24

A 回答 (11件中1~10件)

はじめまして、質問を読ませていただきました。



あなたの意見を応援します。

ハンドルネームもw-sareoですが…約1年前にダブル不倫をされました。
現在は、許そうと思う気持ちと、許せない同じ空間に居たくない、と思う気持ちがジェットコースターのスピードで交互にやってきます。
再構築を目指していく中で、許せない気持ちが飛び出してくる瞬間があります。

*不倫を連想させたり、関連する言葉を聞いた時
*関連する場所、店・ホテルに近づいた時
*妻の態度に不信感を抱いた時

こんな時は、今まで仲良く話していたのに、急に怒りの感情に支配されてしまいます。
幸い私の場合、相手とは生活圏が離れていましたが、あなたのように生活圏がかぶっていて、しかも自宅に…心中お察しします。
自宅にそのまま住む選択は、私だったら毎日が怒りの感情に苛まされ、不倫の被害者だったのに暴力の加害者になってしまいそうです。
奥様の行為を思い出したら仕事にも熱が入りません、ならば仕事に熱中して得た給料で新しい生活の場を作り上げたほうが前向きな生活になります。
一生を終えるまで、あと何年か…奥様の行為は絶対に忘れる事はできません、不倫の事実を受け入れて生活しなければならない将来が待っています。
お金の苦労より、まずは「あなたの心の健康が保たれる環境」を整え、仕事や再構築に向き合って行かれることが大切だと思います。

あなたの意見とあなたの心にエールを贈ります!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様色々とご意見ありがとうございます。

そうです、気持ちがころころ変わります。
一緒にいる時はやはり楽しい、幸せだ、好きだって気持ちが心を満たしてくれます。
ですが、一人でいるときやふとした時に、浮気相手とのLINEのやりとりや浮気をしていたという現実を思い出します。
そういった時、自分の好きな人を責めたくなります。あなたのおっしゃる、加害者になりそうになります。

そうはなりたくないですし、早く妻が浮気していたという事実を忘れる訳ではないですが乗り越えるために、思い出すような場所には近づきたくない。
また、今後も疑心暗鬼になりたくないので、そういう要素は極力排除したい。
その為にお金が掛かるとしても、それは長い目で見て夫婦の幸福な生活の為になると思うのは、私だけのエゴではないですよね?

今の場所に住み続けて、私が精神的に不安定になり妻との喧嘩が増えたり、浮気相手が来るかもしれないとかまた会っているんじゃとか思って監視を続けたりとかするより、例えば100万、200万かかったとしても引っ越して新しく生活を始めてストレスなく生活する方が絶対私にも妻にもプラスになりますよね。

一番聞きたかった内容に近く、エールを下さったあなた様をBAにさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/28 21:39

はじめまして。


奥様の質問からこちらを拝見させていただきました。

旦那様、奥様の両方の内容を見させていただき、奥様のほうには昨日回答させていただきました。
本日見てみると、回答締め切られていて、さらに内容が悪化していたので、旦那さまのほうにも失礼します。

お2人ご夫婦の問題に赤の他人が意見申し訳ありません。
しかし、回答してくださってるみなさま、旦那さまの心配なさっているんですね。
私も心配で、少しでも参考になればと思い回答させていただいています。

他の方と同じ意見ではありますが、旦那さまの主張は間違っていません。
奥様のほうにも書かせていただきましたが、奥様のご両親の話は関係ありません。
ご両親は奥様とお話する程度に止めてもらって、その内容を旦那さまに報告する必要もありません。
もう少し夫婦お2人でしっかりお話すべきだと思います。

奥様、あまり現状を分かっておられないようです。
あくまで、ご自分の考えでしか理解できないような。
自分とは違う考えを受け入れないような感じで。
読まれたかもしれませんが、
「男は浮気して当然という考え」
「夫の浮気を後生ネチネチいうのは女だと思っています」
「男はネチネチ言わず、過去は大きくうけとめるべきだと思っています」
「うちの夫みたいな相談者がいたら、好きなら受け止めろ!とアドバイスしていました」
という内容があります。
これはあくまで奥様の考え。
旦那様はきっと違うと思います。
それを奥様は理解されていない。
だから、なぜ家を売ったり引っ越す必要があるのかも分からないようです。

離婚を勧められている方も多くおられますが、旦那様が奥様との関係を再構築することを選ばれるなら、簡単にはいきそうにありません。
たくさん話し合われたあとだとは思いますが、しっかり旦那様の考えを奥様に理解していただく必要があります。
反省の色も見えませんし、旦那様がなぜそのような主張をされているか分かっていないようです。
奥様のほうのページを見られると分かると思います。

このまま、仮に旦那様の主張通りに物事が進んでいっても、奥様が理解していない状態でしたら、
今後も同じことを繰り返したり、過去のことで不満を申し出てくる可能性もあるかと。

えらそうな内容ですみませんでした。
大事な奥様を悪く言うような発言お許しください。
2人の関係がうまくいくことを祈っております。
    • good
    • 1

昨夜お2人の質問を読み、旦那様の言う通りにしてあげるべきだよな〜、奥様は全然反省してなくてお金の事ばっかりだな〜、いい歳して親がしゃしゃり出てきて何だかな〜と思いながら寝たのですが。



今、奥様の補足を読み、なんだこりゃ(笑)となりました。

いやはや、アラフォーにもなる女性があんな補足を書いているとは。

本当の事をチクリと指摘されると人間ってあんな風になるんですね、しかしいくら匿名といってもあの補足は・・・。

例えばの話、私の旦那様があの補足を書いたとしたらですね、浮気不倫云々以前に彼の残念さにガッカリして一生一緒にいようという気は一瞬で消えそうです。

奥様のあの補足の内容は、破壊力ハンパないです、二度ほど読み返しました思わず。

色んな意味で残念な奥様でしたね、お気の毒です。

貴方のやりたいようにするべきです。
    • good
    • 4

昨晩、あなたのこの質問文を見て、奥さんのも読んで、言いたいことは沢山あるのにモヤモヤしまくって何も書き込みできませんでした。


そうして今朝になって思ったこと。

常識的な人間が潰されるんだよな、です。

あなたの対応自体も信じられないと思っている人は多いと思います。
私もそうなんですが、昔の自分を思い返すと、分からなくもないです。

私の前夫は、私との結婚前から既婚で子持ちの二人の女性たちと不倫関係にありました。
その一人から送られたであろう手編みのセーターを見つけましてね。
私が結婚前にプレゼントした手編みのセーターと同じ引き出しに入っていました。
私は不倫相手からのセーターを引っ張り出して、裁縫バサミでズタズタに切って、家(夫の実家)にあった焼却用の缶に放り込んで火をつけました。
でも燃えなくてね。
踵を返して、灯油をバケツに入れて、素手でセーターを灯油に浸して燃やしました。
…久しぶりにその光景を思い出しました。
半身麻痺で言語障害のあった義父が、家の中から私のその様子を伺っていたその表情も思い出しました。
呆気にとられた表情でしたが、私はキチガイのように見えただろうと思います。
灯油まみれの手をどうやって洗ったかは覚えていないのですが、セーターを燃えカスにしたのに、部屋に戻ったら毛糸の切れ端が散らばっていて、…それをどのように掃除したのかも覚えていませんが、裁縫バサミを畳に突き立てたのだけは覚えています。

そんなことまでしたのに、夫の前では不倫を問い詰めるでもなく、泣くわけでもなく、姑からのいびりにも、陰で泣いて耐えていました。
そうすることが『正しい』と思っていたんだと思います。
こちらが常識から外れた行動を起こせばもっと付け込まれる、とも思っていたような気がします。

だけどね、夫も姑も最後まで、自分には非は無いという態度でしたよ。
私は自殺を考えるようになってから離婚を思い立ったので、慰謝料なんてどうでもいいから、とにかく離婚届に判を押して欲しかった。
それなのに、姑から慰謝料を請求されました。

もう、訳が分からなくなってね。
私が間違っているのか???と、本気で思いました。
そして、夫から何一つ支えてもらえなかったのも、私に欠陥があるからではないかと思い込むようになりました。
完全に自信を失ったんです。
その後、自信を取り戻そうと仕事に打ち込み、精神を病みました。

あなたの性格にもよるかと思いますが、あなたも私のようになる可能性があるな~と思います。

奥さんが言っていること、普通だと思いますか?
親とあなたの板挟みで言っているだけだと思いますか?

奥さんはね、本人が言っている通りの偏差値75だとしても、精神レベルは子供ですよ。
それも、クソガキレベルです。
気に入らないことを言われて、「お前の母ちゃんデベソ~」って言うタイプです。
「死ねばいいんでしょ」って安易に口にする人間です。

子離れも親離れもできていない親子に、あなたは振り回されているだけですよ。
その点において、奥さんは自分が被害者だと思っているようですが、思考回路がろくでもない親と同じなだけです。

被害者はあなたですよ。
    • good
    • 3

汚嫁さんは他の回答者様と喧嘩している様ですよ。


ご覧になりましたか?
「不倫後の再構築、復縁の際の自宅について」の回答画像7
    • good
    • 1

ご夫婦お二人の質問文を読ませて頂きました


確かにご自宅を売ると言うのは損得勘定で言えば損失ですが、
貴方の仰る通り、不倫相手が同じ生活圏内で
自宅にも来たことがあるという事は気持ちが悪いと
いう気持ちは全然おかしくありませんよ
本当にやり直したいのなら、ご主人の心情を
もっと察するべきだと思います。
本来なら、奥さんの不倫相手に慰謝料を請求しても
おかしくない事態なのに、ご自分の都合や損得勘定を
如何にも正当な意見の様に言う奥さんの気がしれません
多分、この考え方はこれからも変わらないと思いますし
いくらストレス等あったと言え
ソレを浮気の理由にして良いものでは無いかな?
此処の質問文や回答にも度々有りますが
浮気をする人は繰り返します
これから不妊治療と云うストレスに耐え切れなかったら
またするかもしれない、、、
そんな心配をしながら夫婦生活を継続出来ますか?
貴方が納得出来ないなら、折れる必要は無いと思いますよ
幸いお子さんもいらっしゃらない様なので
貴方の気が済む選択をして、なお且つそれでも奥さんが必要なら
復縁なされば良いと思います
    • good
    • 0

あなたがおかしいですよ、普通なら、間男がどこ触ったかわからないような家なんて、速攻出て行きますよ。



あなたもおかしいけど、汚嫁さんはもっと、盗人猛々しいにも程があると思います。

あなたがおかしいと言ったのは半分冗談、撤回します。良い意味での、頭おかしい。
優しすぎ!

汚嫁さんは、お金の心配しかしてませんね、あなたの心の傷の心配は…してたらあなたに対して親子揃って図々しいマネ出来ませんよね。

汚嫁さんが出て行きたくないなら、あなたが別にアパートを借りて住まいを別になさったらよろしいかと思います。

浮気をしていいそうなので、新しい彼女を作って、幸せになったらよろしいかと思います。
    • good
    • 4

奥様の質問文に、貴方の質問文がリンクしてあったので、ご夫婦で間違い無いのですよね。



奥様の質問は、全て読んでおられますか?

家も売るで良いそうです。

よく、あの奥様と再構築しようなんて思えるもんですね。

全部ちゃんと読めば、奥様との、これからの暮らしも分かると思いますよ。

補足まで、全て、ちゃんと読んで下さい。

そこに奥様の考えが全て書いてあると思いますよ。

特に補足に。
    • good
    • 10

奥様、他人事ですね。



不倫や浮気って、やった方はすぐ忘れるし、そもそも人種が違うんです。

奥様がどんな原因を言おうが、同じ原因を持っている人は、五万と居ます。

でもする人としない人が居るんです。

知り合って、好きになって、一緒し過ごすうちに愛する人と、「この人良い人」から、直ぐに全てを投げ出せる人。

人種が違うのだから、お互いに分かり合おうとしても、無理です。
片側が受け入れるしか無い。

こちらがいくら、心中のたうちまわってても、奴らにとっては、終わった恋は、もう過去の事なんです。

再構築ってとても辛いですよ、貴方はこころ穏やかに、お仕事に専念出来るのでしょうか?

損失が大きければ売らないと仰ってるのでしょう?
好きにさせろよ!ですよね。

再構築の辛さって、裏切られた側だけですよ、向こうは、しつこいな!って逆ギレです。

いつも暮らしていく配偶者を信用出来ない辛さは、奴らには分からないのです。

それに比べたら、お金の苦労は一緒にする苦労なので、屁でも無いです。

お子様も、欲しいけれど出来ないのですよね。

家を売って、残債を慰謝料代わりに奥様に払って頂き、離婚するのが、一番楽だと思います。

奥様のご両親に関しては、我が子が最終的に追い詰められたら、我が子の味方です。
返って、貴方からの報復を恐れて、離婚させたいくらいかも。

でも、どうせ直ぐ、奥様と連絡取りますよ。
貴方の事を、器の小さい男だの何だの悪口言いながら。
そんなもんです。
    • good
    • 6

貴方の道理もその家から離れたい気持ちも分かります。


私も同じことを思い同じことをすると思います。

なぜ、妻家族は、娘の犯したことを知りながら貴方に強気なのですか?
一番不思議なのは、どうしてそういう妻と再構築したいのですか?
不倫したことを全く反省していないではないですか。

不倫した側が、心から反省し、再構築を願わない限り、やり直せませんよ。
不倫した妻も相手親もおかしいですが、そんなこと言われ悩む貴方の方が私には理解できません。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!