
このPCには、バージョン違いのアドビソフト(CS3、CS6のフォトショップ、イラストレータ、ドリームウィーバーなど)が入ってます。
例えば、イラストレーターのファイルのアイコンはCS3のアイコンになってます。
そのままそのファイルをクリックして開こうとすると、当然CS3のイラストレーターが開きます。
CS6で開きたいのですが、開くことが出来ません。
ファイルを右クリックープログラムから開くー別のプログラムを選択で開いた画面には、
CS6のイラストレーターのプログラムは表示されてません。
なので、その他のアプリーこのPCで別のアプリを探すで、CS6のイラストレーターの実行ファイルを指定して開いて
みましたが、なぜかCS3のイラストレーターが開きます。
よって、関連付けが出来ません。
ちなみに、CS6のイラストレーターで作ったファイルのアイコンは、なぜか真っ白になってます。
単独でCS6のイラストレーターは開くことは可能なので、
イラストレーターのファイルを開くときは、
最初にCS6のイラストレーターを開き、ファイルをイラストレーターの画面上にドラッグアンドドロップをして開いてます。
ファイルから直接CS6のイラストレーターを開けないので不便です。
フォトショップ、ドリームウィーバーも同様です。
何がいけないのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CS6のイラストレーターで作ったファイルのアイコンを右クリックして「プロパティ」を表示し、「プログラム」の右端にある「変更」ボタンで関連付けを変えてみてください。
ありがとうございました。
イラストレーターに関しては、その方法でうまくいきました。
起動するときに「管理者として実行」をしたのも良かったかもしれませんが。
フォトショップ、ドリームウィーバーに関しては、その方法ではうまくいきませんでした。
が、最終的には治りました。
PC内を触りまくったので、何が良かったのかよく覚えてませんが。;
各バージョンの実行ファイル名を異なったファイル名に変えてやれば、すんなりいくと思いますが、
最終的に実行ファイル名を元の名前に戻すと、一方のバージョンの関連付けが外れます。
ですが、ショートカットを作ったり、リネーム後、スタートメニューからそのバージョンのソフトを試しに立ち上げたり(元の実行ファイル名を変えてるのに起動しないだろう?でも、なぜか起動した)
とかしたりしていると、なぜか良くわからないが、プログラムの関連付けに各バージョンが反映されていた。
No.2
- 回答日時:
Adobe製品は新しいバージョンを後からインストールしたにも関わらず関連付け情報が書き換わらないことがよくあります。
https://forums.adobe.com/thread/1110682
で書かれている対処を試してみてください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター8のファイルを最新のCCで開く 2 2023/02/08 12:58
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- CAD・DTP イラストレーターcs6で赤い枠線を用紙の縁に入れたいですが、上手く行きません。赤い枠線の中には文が入 1 2022/12/24 14:37
- Excel(エクセル) widows11のメモ帳でExcelのTXTファイルを開きたい 6 2022/08/23 17:09
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで 2 2022/12/25 09:42
- Photoshop(フォトショップ) 古いAdobeのライセンスを持っていて、先日までwin10でPhotoshopCSとイラストレーター 2 2022/08/03 13:57
- 美術・アート 最近イラストレーターさんの絵柄を再現したり、お題に沿った絵を描くAIが開発されましたが、今の時代にイ 7 2022/09/03 05:03
- その他(プログラミング・Web制作) イラストレーターのみで副業、仕事はできますか?Webデザインを学びたいと、Adobeのソフトを契約し 2 2022/06/29 07:31
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターCSで、ロゴをスコープ型に修正する方法のお尋ねです 1 2022/10/13 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
イラストレーターでCtrl+「+...
-
イラストレーターのデータを別...
-
イラストレーターのバージョン...
-
PANTONE(パントーン)について
-
ビットマッププリント
-
イラストレーターCahoさんの年...
-
イラストレーターとピクシアの...
-
WIN版 イラストレーターCS4の...
-
イラストレーターCS5で蛇行した...
-
イラストレーターのような操作...
-
イラストレーターを目指してい...
-
イラストレーター使い方難しす...
-
イラストレーターの用紙設定に...
-
イラストレーターの名前が知り...
-
高3女です。私はイラスト描くこ...
-
イラストレーターを使ったデジ...
-
PDFからイラストレーターで開く...
-
iMacでイラストレーターになる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
イラストレーターの用紙設定に...
-
イラストレーターが買えない
-
ビットマッププリント
-
イラストレーターのデータを別...
-
イラストレーターのバージョン...
-
インデザインのEPS書き出しにつ...
-
このイラストって岡崎京子さん...
-
イラストレータデータでのロー...
-
Illustratorのファイルを連続印...
-
PDF の書類がアドビ・イラスト...
-
イラストレーターで数式を表現...
-
イラストレーターCS2の線ウィン...
-
イラストレーターCahoさんの年...
-
イラストレーター保存できないです
-
イラストレーターで庭の図面の...
-
イラストレーター上でPDF化した...
-
エクセルデータをイラストレー...
-
windows10にアップデート後、 A...
おすすめ情報