

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単独になっているパネル上部を左側のツールパネルのようにおきたい場所にドラッグしてフチが青くなるまで探って青くなれば手を離せばくっ付きます。
ツールパネルと反対の右側におきたいのなら、Ai全体の右端までドラッグしたら青い縁が見えると思います。>単独になっているパネル上部を左側のツールパネルのようにおきたい場所にドラッグしてフチが青くなるまで探って青くなれば手を離せばくっ付きます。
フチが青くなりません。「ここだ」と思う、いくつかの場所に、よく探って、何度も試したのですが、青くなりません。IllustratorもWindows 10も再起動したのですが、青くなりません。やはり、プロパティパネルが置き去りになります。
>ツールパネルと反対の右側におきたいのなら、Ai全体の右端までドラッグしたら青い縁が見えると思います。
右側も青くなりません。
Illustratorが壊れているのでしょうか。

お教えのサイトに次の『』内のようにあります。
『パネルの移動
パネルを移動すると、移動可能な位置に青色でハイライトされたドロップゾーンが表示されます。例えば、ドックの内部でパネルを上下に移動して他のパネルの上または下に表示される細い青色のドロップゾーンまでドラッグすることで、ドック内部でのパネル位置を変更できます。』
上記『』内はプロパティパネルではなくパネルについての操作の説明ですが、この説明の応用として、この説明とほぼ同じようにすればプロパティパネルでも「青色でハイライトされたドロップゾーン」が表示されて、そこにドロップすればよい、ということですよね。
でも、ここぞと思うところをいくつも選んで、何度も、できるだけ正確に、ドラッグしても「青色でハイライトされたドロップゾーン」が出ません。
「青色でハイライトされたドロップゾーン」が出なくても、ここぞと思うところにドロップしさえすればよいのかなと思って、それらしいところにドロップしましたが、やはり置き去りにされてしまいます。
No.2
- 回答日時:
ウィンドウ → ワークススペース → 初期設定
で元に戻せます。
あと、分離したパネルを元の場所にドラッグアンドドロップしても
元に戻ると思うんですが・・・
>ウィンドウ → ワークススペース → 初期設定
で元に戻せます。
これで初期化できるんですね。
知りませんでした。ありがとうございます。
ただ、これだと後で自分で付け加えたパネル(例えば、文字、線などのパネル)は消えてしまいますね。
>あと、分離したパネルを元の場所にドラッグアンドドロップしても
元に戻ると思うんですが・・・
No.1のお礼に書きましたが、これでは元に戻りません。
Illustratorが壊れているのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
- Illustrator(イラストレーター) プロパティパネルを元に戻せますか 3 2022/05/07 16:44
- Photoshop(フォトショップ) 【Photoshop】画像拡大時に急激に画面外まで拡大してしまうのを制御したい 1 2023/08/25 03:04
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- YouTube youtubeは画面と操作パネルが別々に表示されていたのに画面上にかぶるように表示されるようになった 1 2022/05/08 10:04
- DIY・エクステリア ルミナスのラックで、ストーブガードを自作したいが、熱くはならない? 1 2023/02/18 18:18
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- モニター・ディスプレイ TNパネル、IPSパネル、ADSパネルの画質や色味はかなり違いますか?気にならない程度ですか? 3 2023/01/02 20:02
- Visual Basic(VBA) クラス デフォルトプロパティの作り方 1 2022/10/23 11:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのホーム画面から消えた「Facebook」アイコン iOS15.5のiPhone XRで 2 2022/07/10 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで言う イラストレータ...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
AdobeStock、PIXTAで、イラスト...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
イラストレーターの面積を求める
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
突然すみません。 このイラスト...
-
画像を添付して、それをもとに...
-
Illustratorで白い部分のみを透...
-
この卒業黒板アートの作成方法...
-
イラストの作図
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
イラストレーターが買えない
-
このフォントの名称を教えてい...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
イラストレーターでA3用のサイ...
-
イラストレーターで@MS ゴシ...
-
Illustratorのデータを人に渡す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopのアピアランスパネル...
-
プロパティパネルを元に戻したい
-
市外局番が0486ってどこ?
-
「丁寧語」に言い換えたい。
-
カカオトークの紙飛行機のよう...
-
電話番号の表記
-
市外局番の桁数について
-
株式会社明嶺薗について
-
裏に銭湯がある戸建てってどう...
-
Formsにて、匿名にて回答する方...
-
RYOGA というメーカーのヘルメ...
-
市内局番の一覧のようなものは...
-
スクリーンセーバーで天気予報...
-
ご存じであらせられるって二重...
-
全国で、盗難除け、盗賊除けで...
-
Windowsアップデートしたらタス...
-
ボルト、ナット
-
テレビ番組表
-
都内(できれば23区内)でリキ...
-
長崎の名店「夕桐」の移転先を...
おすすめ情報