dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo IDがログインできません。海外からなのですが関係有りますでしょうか?

「ログインできない」から都度数字認証を入力し、連絡用メールアドレスに送付された確認コードを入力し、パスワードを再設定し、メッセージに従い、文字認証を入力するのですが、いつまでの同じことが繰り返えされ、いつまで繰り返してもログインできるようになりません。

もちろん数字認証や、文字認証の入力は間違っておりません。

Yahoo問い合わせでも問い合わせしました。
返信メールのアドバイスに従い、クッキーの設定、インターネット一時ファイルの削除、JavaScriptの設定を有効にしましたが、全く改善されません。

ですが、日が変わればログインできたり、スマートフォンだとできたりできなかったり不安定です。

今日はPCもスマートフォンもどちらからのログインできません。

私は海外(フィリピン)からアクセスしていますが、
セキュリティの関係で国外からノログインが止められる事があるのでしょうか?
(例えば設定している住居と異なる地域からのアクセスがあった場合自動的にアクセスできないようにになる等???)

先日日本に帰国した際は問題なくログインできました。
やはり海外からアクセスする事が影響しているようでなりません。

どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    みなさん、早速のコメントありがとうございます。
    私もVPNを契約していた事があったのでもしやとは考えてましたが、
    他に基本的な設定等の変更で回避できるかもしれないと考え質問させて頂いた次第です。
    ですが、VPNしか手が無いのであれば試してみたいと思います。
    (再度)ありがとうございました。

      補足日時:2016/07/12 11:57

A 回答 (3件)

    • good
    • 1

私は同じ悩みにあった、VPN 接続を利用して、解決します。

薦めますよ!
    • good
    • 1

私も中国いたときに似たようなことがありました。


私も場合はVPNで解決しました。有料のサービスですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!