重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットカフェ(快活クラブ)で証券会社にセキュリティキーボードでログインした場合、
ログインパスワードは盗み取られてしまうものなのでしょうか?
不正ログインされる可能性はありますか?

A 回答 (4件)

>ログインパスワードは盗み取られてしまうものなのでしょうか?


その気があれば可能。
    • good
    • 0

> ログインパスワードは盗み取られてしまうものなのでしょうか?



ネットワーク通信は、暗号化されていますので、そこから漏れることはないです。

①悪人が隠しカメラを部屋のどこかに仕込んで画面やキーボード操作を見ている
②悪人がPCに悪いソフトを仕込んで、キーボード入力を読み取って送信するようなことをしている
③悪人がキーボードを交換して、キーボード内部に何か仕込んで、キー入力を送信するようなことをしている
とかがあれば、そこからは漏れます。

②については、普通はネットカフェが利用者交代時にPCを初期化しているはずなので、ちゃんとしたネットカフェなら安心です。
①や③のチェックもしているとは思いますが、チェックが完璧かどうかは、従業員のやる気次第ですかね。

「セキュリティーキーボードで」というのが、画面に表示されたキーボードをマウスでクリックという意味なら、③は関係ないですね。②もおそらく大丈夫ですが、画面を動画で記録して送信する機能を持ったソフトだと駄目かも。まあ、②は上記の通り心配ないですが。

ということで、盗まれることを防止するなら、
隠しカメラがないか自分でもチェックするくらいはやってもいいかも。
あるいは大事な場面だけは、画面を覆い隠すとか。

> 不正ログインされる可能性はありますか?

まあ、IDとパスワードが漏れた場合も二要素認証であれば不正ログインされるリスクはまずありません。
    • good
    • 0

可能性はあります


基本的に2要素認証は設定しておいてください

最近あった不正ログインされて中国株を購入される問題は、
SafariやChromeに保存していたパスワードを抜かれたのではないかと言われています
    • good
    • 0

安心して下さい。


どこでどのようにログインしても、パスを盗まれて不正ログインされる可能性はありますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A