

横長の添付図は私のデスクトップPC(Win10 Pro Ver.22H2 OSbuild:19045.5487)の下辺に配置した[タスクバー]を示しています。ちなみに、表示されたアイテムの位置を指摘しやすいように上側に列番号を付しています(役立つかどうか疑問ですが)。
[タスクバー]をマウスの右クリック⇒[タスクバーの設定]⇒画面左側の[個人用設定]配下の[色]を選択⇒画面右側の[色を選択する]ボックス内を"ライト"に選択した状態が添付図です。当該ボックスの右端の[V]をクリックすると、"ライト"の他に"ダーク"と"カスタム"の選択肢があります。このカスタムで下にある好みの 56色から好みの色を設定可能(?)なようですが、私がやった限りではそうはなりません。
この"カスタム"の正しい選択法を教えてください。
添付図中の横方向に長~い赤矢印(←→)は無視してください。
ちなみにこの添付図は他の質問にも使用したときのものです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
添付画像がないようですが、こちら↓の質問と関連するものですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/mypage/history/answer/
どのような手順で[カスタム]の色変更を実施したのか知りませんが、
[ライト]の指定での色変更はできませんよ。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/55496?srsltid= …
ライトとダーク以外の色を選択する手順です。
[色を選択する]を[ダーク]または[カスタム]にします。
[カスタム]の場合、[既定のWindowsモードを選択してください]を
[ダーク]にします。その後は色を指定するだけで変更できます。
淡い色を好む場合は、[ユーザー設定の色]で明るい色を選ぶことで
ライトに近い色にすることができます。
》 添付画像がないようですが、…
済みません、画像添付には慣れているつもりだったのですが、結果的にはなぜか失敗してました。m(_._)m
》 こちら↓の質問と関連するものですね。
違います。↓これです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14039419.html
情報多謝です。m(_._)m
頂いた情報通りに試してみます、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
[タスクバー]上の表示を整理(元に戻)したい
Windows 10
-
Windows11のedgeにて、webフォームで個人情報等を入れる際、 過去の入力履歴を使って、例
Windows 10
-
(再質問)パソコンキーボード入力・初期設定で、 IME日本語ローマ字入力で起動するようできないか?
Windows 10
-
-
4
win11への移行関係で
Windows 10
-
5
win11の「24H2」へのアップデート
Windows 10
-
6
windowsの「オプションのアップデート」
Windows 10
-
7
windows10から11にアップグレードした後のExcelの使い勝手悪化を改善する方法を教えて
Windows 10
-
8
:-)^画面右下に♻️の更新(再起動したら?)ボタンが頻発する状態について❔
Windows 10
-
9
windowsモジュールインストーラーとは
Windows 10
-
10
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
11
LANをUSB Type Bに変換して印刷
Windows 10
-
12
win10 見えないフォルダーを可視化する・・・
Windows 10
-
13
タスクバーの日時が年と曜日が出なくなってるんですが、
Windows 10
-
14
Windows10からWindows12へ移行できますか?
Windows 10
-
15
windows11の画面の色をwindows10と同じようにする設定方法を教えて下さい。
Windows 10
-
16
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
-
17
WIN11にしたらデスクトップファイルの名前が変えられない。
Windows 10
-
18
Windows10からのアップグレード
Windows 10
-
19
USBメモリのファイルをwindows defenderに削除されない方法
Windows 10
-
20
Windows10でPIN番号を忘れた
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
AOMEIパーティションアシスト
-
パーティションの切り直し
-
VirtualBoxでWindowsXPを動かし...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
Win11 クリーンインストール後...
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
dynabook T451/58ER のパネルオ...
-
コマンドプロンプトとターミナ...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
win11を23H2から24H2へ
-
IMEが?
-
WIN10からWIN11にしたけど・・...
-
フォント
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
-
コントロールセンター3.0
-
windows10から11にアップグレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルースクリーン後に残ってし...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows10から11にアップグレー...
-
これはインストールプログラム...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
-
Windows10が起動しなくなりました
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
この外付けHDD 壊れてますか?
-
core i7-4702hq core i7-7500u ...
-
Win11 へのRufus と レジストリ...
-
システム復元とアンインストー...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
ノートパソコンの増設メモリの...
-
Windows11 デバイスセキュリテ...
-
トレイオープンのアイコンって...
-
win11で認識しなくなった
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Revo Uninstallerの使い方の質...
おすすめ情報