
No.3
- 回答日時:
戸隠は夏でもひんやりしていました。
簡単な長袖を着ておくと良いです、私は、昨年のお盆に行きましたが、ひんやりしていて、虫は、居なかったですね〜、No.1
- 回答日時:
通常の山は、クマザサのような葉っぱが足に当たったり、木の葉が腕に当たりますので、長そで長ズボンが必要です。
しかし、戸隠神社は、参道は足元は砂利とはいえ、木の葉に触れることはないです。
標高が幾分高めのためか、虫もあまりいないです。
かなり歩きますが、参道は平たんな道なので汗だくになるほどではないです。
杉並木になっていますので、木陰もありますし。
着替えは、あってもよいでしょうが、必要なほどではないです。
半袖+ズボンでよいように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/26 22:01
山に入るとき長袖長ズボンなのは虫対策だと思っていましたが、葉が当たるためだったのですね
道も平坦という事ですが念のTシャツくらいは持って行こうと思います
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長野の戸隠神社の8月の服装につ...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
なぜ平均身長が低い地域は出生...
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の方言
-
高知から沖縄まで出来るだけ安...
-
那覇のホテル ホテルソルヴィ...
-
「メヒコ」知りませんか?
-
ひめゆりの塔に行ってから体調...
-
南国の海は潮の香りがしないの...
-
国内線で水筒を機内に持ち込み...
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄でアメリカの日用品が買え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長野の戸隠神社の8月の服装につ...
-
大体11月ぐらいでも沖縄の本島...
-
5月の下旬辺りに沖縄旅行へ行き...
-
沖縄の12月から2月の気温は平均...
-
長野県に6月にいく予定ですが...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
パソコン通信していたら「あん...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
なぜ平均身長が低い地域は出生...
-
沖縄県伊是名村屋那覇島
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄 ガマへ行きます。
おすすめ情報