dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
質問というか相談みたいなものですが…
プリ画像というアプリで、Twitterで有名のARENさんという絵師様の絵を無断転載をしている方がいます。
ARENさんは絵の転載をご遠慮をしている方で許可など取れるわけもありません。
なので、そのプリ画像というアプリで絵の転載をしていらっしゃる方は無断転載となりますよね ??
ですから私は注意を2、3ヶ月ほど前にしたのですが、返信はなく、今日も新しい投稿があったので無視をされているようです。
絵の無断転載は決して許されません。
どうしたらよいでしょうか ??

A 回答 (1件)

>なので、そのプリ画像というアプリで絵の転載をしていらっしゃる方は無断転載となりますよね ??


本人の許可無く掲載しているということが確実に言えるのであれば無断転載になります。

>どうしたらよいでしょうか ??
自分の絵でもなく、その絵師の関係者(著作権を管理しているなど)でなければほっとくのが一番です。

著作権侵害は親告罪ですので、その絵師さんやその絵の著作権を管理している人が申し出をしないと意味がありません。

なので、どうしてもというのであれば、無断転載をしている方に質問者さんが直接注意するよりは、
その絵師の方に無断転載をされていることを伝えてあげるのが良いでしょう。
(HPなどを持っている方や個別の連絡先を掲載している場合にはそちらに連絡してあげましょう)

絵の転載を遠慮していることを自ら出す方であれば、
絵師の方より何らかのアクションをしてくれるかもしれません。
絵に関係のない人が注意するよりは、絵を描いている本人が注意した方が効果はあるかと思いますので。

参考程度に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね…
絵師様本人に伝えてみるようにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/04 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!