重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼31歳、私27歳のカップルです。

彼は私と付き合う前から、
「俺は一人好きの寂しがりや。一人の時間がないと無理。でも寂しい。面倒だよね…」
という発言をしていました。

私は相手に合わせられるタイプなので、
「そうなんだ。好きにして〜」と思い、
自分からは連絡もしないし、デートも誘いませんでした。

だからなのか、一人の時間が好きと言いながらも、
毎日連絡をくれたり、デートに誘うのも全て彼からしてくれて週1〜2回会っています。

その代わり、彼と会えた時はちゃんと「好き」とか「幸せ」とか、
愛情を伝えるようにしています。

彼はニコニコ嬉しそうにしています。

そこで、一人好きの寂しがりやの男性の方へ質問です。

どんな付き合い方が理想ですか?
私達のような付き合い方はどう思いますか?

A 回答 (3件)

先ほどの質問では、あなたが自分の嫁さんに似ていると書きましたが、彼氏は自分と似ています。



「一人の時間」は彼が自分で調整するだろうから、あとはあなたの都合で応じて行けばいいんじゃないかなって思います。

一緒にいる時に楽しく過ごせていればそれでいいんだろうと思うし、双方が各々の性格等を負担に感じていなければ、理想に近い関係になれると思います。

>私達のような付き合い方はどう思いますか?

自分たちが楽しければそれでいいと思います。他人に迷惑をかけているわけじゃないし。

私たち夫婦・家族は周りから個性的とか独特な行動パターンと言われます。
いっしょに遊びに行っても各々好き勝手に動いているから、、らしいですが。
そして帰り道に「今日は楽しかったね」と言っている。
どこかに行って、同じことして同じように楽しい、、と共有するのもいいかもしれませんが、各々違うようにうやって、楽しかった、、とその部分だけ共有するのも悪くないと思います。

恋愛だと特に「同じもの見て同じポイントで同じように楽しまないのはおかしい」という感じの人がいたりしますけど、そこを合わせるために、時として根本の、、本心の部分をずらして「楽しい振りをする」ようなことになったら本末転倒のように思います。

それよりは、根本の部分はずらさず、結果の方が異なる方がいいのじゃないかと。
そうなっていれば、喧嘩していても、どうやっても楽しく過ごせていけると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こちらにも回答していただきありがとうございます。

shut0325さんは私の彼に。奥様は私に似ているところがあるのですね。

そんなお二人がうまくいっているのなら、
私たちもこれから先うまくやっていけそうだなぁと嬉しくなりました^^

それぞれが自由にのびのびと楽しみながらも、
最終的にその思い出を共有できる相手がいるのはとても幸せな関係ですね。

私と彼もそんな関係があっているのかもしれません。
実は私も一人好きの寂しがりやなのです。

shut0325さんのアドバイス、とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/01 19:12

まあ、相手が誘ってくれたら喜んで一緒に行って、


お返しをなにかでしてあげるとか。
独りで何かしていたら、声を掛けるとか。
そういう発言はあんま気にしない方がいい。
    • good
    • 0

彼には、彼の、空間が、あるの、決して邪魔されたくない


空間、世界、
束縛しない事、尊重する事
かな、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!