dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の紹介で数か月前に知り合った男性がいます。距離が離れているので、会うのは月に1、2回です。お互いに真面目なタイプです。
また、私はどちらかと言えば受身でおとなしい性格です。彼のことは印象も良かったし、付き合っていくうちに自然と親しい仲に
なれるかなと思っていたのですが、最近はどこか相手に気を使ってしまい疲れるな・・と感じています。
数回会っていますが、彼との距離が縮まらない感じです。
原因はなんとなくわかっているのですが、彼も私とどこか似ているのか、あまり話すタイプではありません。
私としては、彼と少しでも仲良くなろうと自分のことを話したり、彼の仕事のことや家族のことを聞いたりするのですが、
返答が短かったり、あまり盛り上がりません。そうするとこの話題はこれ以上聞かない方がいいのかな・・と考えちゃったりして。
また、私のもともとの性格に加えて、彼のドライな感じに影響されてか、私自身いつもの自分を出せない感じでそれもつらいです。
いろいろ気を使いすぎるからだと思います。

誘いは彼からも来るのですが、私のことをどう思っているのかという話も一度も言われていません。私は彼の方からそういう告白
(またはその逆でも)みたいなものがあって、そうしたらその時の自分の気持ちも話して進展していくものかなと思っていましたが、
何回も会っていますが、そういった話も出ないので、自分から切り出すしかないのかなと考えています。
そのときに、このまま遠慮した感じで付き合っても、少なくても私はつらく感じるということ、私も今までよりも自分の言いたいこと
を言ったりするようにするので、彼にももう少し心を開いてほしいと話してみようと思っています。
ただ、彼がどう思っているかは全くわからない状態なので、私ほど気にもしていないのか、または私と同じ心境なのかのどちらかだと
思います。感じたところでは女性の付き合うのは慣れてないように見えます。

長くなりましたが、どんなことでもいいのでアドバイスください。
ときに相性が合わないのかな、私にはリードしてくれるタイプの人がいいのかなと思うときにありますが、せっかくの出会いなので
もう少し努力してがんばってみようという気持ちもあります。

A 回答 (4件)

なぜ距離が縮まらなかったのか、考えてみました。



今になって考えられる理由は2つです。

友達の期間が短かったので、私が勝手に彼のイメージを作り上げてしまい、付き合いはじめの頃、「○○の、こういうところがすごいよね」とか、彼に押し付けてしまったから、彼も自分の素が出せなくなり、会話が弾まなかった。

2つ目は、彼に嫌われたくなくて良いところを見せようとして、いつも身構えていた。一度、素の自分を少し見せてみたところ、彼に引かれてしまって、怖くてそれ以来、素の自分は受け入れてもらえない、と思い、緊張した付き合いになってしまった。

こんな関係は続くはずがなく、彼も私も疲れきって別れてしまいました。
つまりお互い、自分にとって、理想のイメージの相手に恋をしていたんだと思います。

相手をよく知ってから付き合うべきだ、と学びました。

参考になったか分かりませんが…質問者様の悩みが解決することを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。「勝手に彼のイメージを作り上げてしまい・・」という所、はっとさせられました。
私が空回りしている原因の一つはそういう感情があったからだと思います。
その後、私の方からどう思っているのか聞いたり、今まで気になっていた事を話したら、私が予想していた以上に
恋愛に奥手な人だということがわかりました。
ある意味では何も言えない、行動できないのが素の彼のようです。私ははそんな人じゃない、心を開いていないだけで
きっと今より仲良くなれるはずと思い込んで、自分も遠慮していい子になって疲れてきた気がします。

経験談を教えてもらいとても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/22 19:57

20代、女です。


私も質問者様と全くと言って良いくらい同じ経験をしました。

私の場合は、一年間付き合いましたが、彼との距離が縮まることはありませんでした。

質問者様は、自分から素の自分を見せられますか?飾らない、本当の自分を少し出してみて、彼が受け入れてくれるか、引いてしまうかを見てみてはどうでしょうか?

もし受け入れてくれそうなら、少しずつ自分を出していけば、彼も心を開いてくれるかもしれない。がんばってくださいね

この回答への補足

お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
pppppokoさんも同じ経験をされたとのこと、とても心強いです。
私も普段は意識せずに素の自分で周囲と付き合っているのですが、恋愛となるといろいろ意識してしまうようです。
でも、自然体の自分でないと長くは続けていけないという事もわかっているので、現状を打破したい、
何とか勇気を出して踏み出してみようと思っています。
経験談を教えてくださり、ありがとうございました!
もし差し支えなければで構いませんが、pppppokoさんが彼との距離が縮まらなかった理由を教えてもらえると参考になり助かります。
勝手なお願いですみません。

補足日時:2009/08/18 22:20
    • good
    • 3

知人の紹介で知り合ったのならば、その知人を含めてしばらくは


皆で会ってお食事をしたり、遊んだりされる事をお勧めします。
相手の彼さんも緊張されているんでしょうね。^^
お互いが打ち解ける為には、皆で数回会ってその中で、また二人で
会われたりすると良いかも知れません。
「二人~」って言うのが相手側にするとどきどきしていらっしゃるの
かも!

ムードを大切にし過ぎてガチガチになり御自分を出せないのでは?
もし、そうなら、お店中より外で公園など利用すると
話題も増えてリラックス出来ますよ。お店だとお互いが向き合うでしょ。だから緊張するんです。外のほうが話題も出てき易いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
おっしゃる通り、初めから二人だけで会っているので、緊張した感じが続いているのだと思います。
ただ紹介者は諸事情があり、交えて会うのは難しい状況なのです。
食事など何かしながらでないと、話しにくいものかなと思っていましたが、いろいろ思っている
ことがあるなら、公園などで隣り合っていた方が意外と話しやすいのですね。参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/18 22:17

こんにちは。



確かに必要以上に気を遣ったり、本来の自分を出しづらい状況
というのは苦しいものですね。
お気持ちわかります。

現状は、時々会う友人程度でしょうか?
もうお付き合いがスタートしているのでしょうか?
そこがわからないのですが、質問者様のお気持ちはハッキリして
いる(=お付き合いしたいと思う相手である)ようですね。
ですが、本来の自分を出せない相手・必要以上に気遣いをして
しまうような相手というのは友人にしても恋人にしても相応しく
はないと私は考えます。
誤解してほしくないですが別にこれは「そういう男はやめたら?」
ということではありませんよ^^;
自分を出したら相手に引かれてしまう、嫌われてしまうと不安に
なっているのですか?
疲れてしまうのは、質問者様にとって今の二人の状況が明らかに
自分の方が温度が高いと思っているからでしょう。
質問文を読む限りではまだまだコミュニケーション不足だと私は
思います。
質問者様の【本来の自分】を私はわかりませんが、この質問文中
にある《心の声》を伝えることも、コミュニケーションを取ると
いうことの一つです。

質問者様から告白をしなくてもいいですが、感情を伝えるコトは
大切なことです。
彼と会える事が嬉しいのですよね?だったら「会えて嬉しい」と
伝えましょう。一緒に美味しいものを食べたら「これ美味しい」
と。どこか楽しい所に行ったら「とっても楽しい」と伝えましょう。
相手の事が知りたかったらまず自分から情報提供することです。
感情は伝染(感染?)することがあります。特にマイナス感情は。
質問者様の《疲れる》《不安》《不満》の感情を彼も持ってしまう
可能性があります。それがどの程度の大きさで持ってしまうのかは
彼の性格次第&質問者様の態度次第です。
(ですから、彼がすでに質問者様のような感情を持っていてそれが
質問者様にも伝わった可能性もあります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答どうもありがとうございます。的確なアドバイスでとてもわかりやすかったです(^^)
知人の紹介と言ってもお見合いみたいなものなので、お付き合いはスタートしている状況です。
初回に会った後、双方の知人に好意を伝えて始まりました。

コミュニケーション不足という点は納得できます。私ひとりで考えて、悩んでいても仕方ないですよね。
付き合い始めてからも、会った後にメールで「楽しかったです」や話した内容の感想を送ったリして、私なりの好意は伝えてきたつもり
なのですが、私も積極的なタイプではないので、自分から好きですとか、わかりやすい感情は伝えていません。
アドバイスを読んで、やはり彼も同じだから、態度に表わせないのでしょうか。
いろいろと参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A