
「琵琶湖」花火大会が、今年は、8月8日(月)に開催されるようです。
※2016びわ湖大花火大会 (びわ湖大花火大会実行委員会)
http://www.biwako-visitors.jp/hanabi/outline.html
当日は、会場の近くに宿泊するとよいのですが、高額であるし、今からでは空いてないので、「長浜」周辺まで、車で行って、宿泊場所にチェクイン後に、電車で、「びわ湖大花火大会」の会場に向かい、花火大会の終了後に、また電車でJR「長浜駅」まで、戻ってくることを考えています。
「びわ湖大花火大会」の最寄駅は、JR琵琶湖線「大津駅」または「膳所駅」のようです。
そこで、お聞きしたいのですが、
①「大津駅」と「膳所駅」のどちらが、混雑しておらず、おすすめでしょうか。
また、両駅とも混雑しているようであれば、会場から、多少離れていても、おすすめの場所(駅)でも、構わないと思っていますが、おすすめの場所があれば、お教え願います。
②帰りの電車は、大阪・京都方面行は、大変混雑するようですが、逆方向の「長浜」方面行は、大丈夫でしょうか。
③また、夕食の場所ですが、「大津駅」や「膳所駅」の周辺は混雑するでしょうから、「長浜駅」周辺に戻ってからを考えておく方が、ベターでしようか。
以上、土地勘もなく、よく分かりませんので、お教え願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.混雑していないのは、膳所駅、なんせ1時間に4本しか電車が止まりませんから (^_^;
大津駅なら10本
2.少しはマシです、でも草津までは混むよ
3.まあ、花火会場近くで、たこ焼きとか焼きそば買って、ビールでも飲みながらの晩御飯でいいんじゃない?
長浜に戻ってきたら10時すぎますよ(大津→長浜、新快速で1時間)
さっそくのアドバイスを有難うございます。
①②やはり、膳所駅の方が、ベターですかね。
大津駅の方が、電車の本数も多いし、良いかと思ったのですが、逆のようですね。
③やはり、長浜に戻ってきたら遅すぎますかね。
「たこ焼き」とか「焼きそば」にしろ、混雑しており、手軽に購入できるのかが気がかりです。
それにしても、10時まで、何も食べないと、我慢できないので、混雑していても、購入さぜるを得ないかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
ベストな場所は京阪電車浜大津駅おりた琵琶湖湖岸沿いです。
JR近江京か山科から乗り換えできます。2時間前にいけば楽に場所は取れます。長浜からは遠くて花火が小さいです。浜大津なら爆風を感じられる位です。夜空一面花火になりますよ。車で僕がよくしてた方法は、近江京駅前のパチンコ屋に停めて、皇子山駅から浜大津に行ってました。浜大津近辺のパチンコ屋では競争が激しいので‥。安全みるなら、パーキングですね。帰りは凄い人ですが、近江京駅までは歩いても帰れます。近辺には食べもの屋もたくさんあります。ご参考に。
アドバイスを有難うございます。
おっしゃる通り「ベストな場所は京阪電車浜大津駅おりた琵琶湖湖岸沿い」かもしれませんね。
ただ、今年は、宿泊場所を長浜駅の近くに、安価で確保できそうなので、そこから遠くなるのは、帰りが大変そうな気がしますので、もう少し、考えてみます。
No.3
- 回答日時:
矢橋公園を出すのなら
いっそ対岸の湖岸道路まで、車で来ちゃうほうが楽では? (^_^;
https://www.google.com/maps/@35.0158832,135.8950 …
炎天下を40分歩くのが苦にならないのであれば、いいのでは?(^_^;
何度も、アドバイスを有難うございます。
「対岸の『湖岸道路』」とは、「矢橋帰帆島公園の西側沿いにある『湖岸道路』」のことでしょうかね。
なるほど、そこであれば、何も遮るものがないので花火を全体的に見渡せそうですね。
※琵琶湖花火大会は対岸の帰帆島や草津イオンで観れる?
http://narubeku.com/1118.html
ただ、慣れない場所に、車で行くのは、通行止めや、渋滞があったりして心配になりますし、ビールが飲めないのも困ったものです。
そうは言っても、「炎天下を40分歩く」(しかも往復)のも苦痛なので、今年は、ノーマルコースで、JR大津駅に電車で行き、帰りは混雑が心配なので、早めの電車で、長浜に向かう方向に傾きつつあります。
アドバイスをいただきました、「膳所駅」や、「矢橋帰帆島公園の西側沿いにある『湖岸道路』」は、今年の状況を見てから、来年の楽しみにとっておこうかと思案しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 「びわ湖大花火大会に反対」地元住民が決議 混雑・ごみ問題深刻 について 3 2023/08/01 04:42
- イベント・祭り 隅田川花火大会の混雑状況 2 2023/07/28 10:27
- イベント・祭り 琵琶湖 花火大会、明日行くんですけど、 有料席で16:30から席には入れるのですが、 16:30に入 1 2023/08/07 16:39
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- ノンジャンルトーク 人が大勢集まるような、大規模な花火大会に行きたいと思いますか? 2 2023/08/12 15:22
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- サッカー・フットサル 日産スタジアムでのサッカー観戦 アクセス 2 2022/10/28 12:23
- 釣り ブルーギルの餌釣りでは浮きから針までどれくらいの長さがいいのでしょうか? 釣り場によってちがうのでし 1 2022/10/06 08:46
- イベント・祭り 相模原納涼花火大会のバス 1 2022/08/17 23:44
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
琵琶湖周辺の激安宿泊施設
-
クラブハリエ
-
この写真知ってる?
-
東京ドーム何個分の土地とか言...
-
滋賀県は水不足になりにくい所...
-
「奥〇〇」という地名にはどの...
-
琵琶湖に観光に行きます
-
滋賀県大津で車での待ち合わせ場所
-
滋賀県・瀬田-草津近辺、 琵...
-
琵琶湖、ドライブ? クルーズ?...
-
安土と近江八幡の回り方(レン...
-
琵琶湖花火大会のスポット
-
琵琶湖を旅行するとき、おすす...
-
琵琶湖周辺で遊ぶところ
-
琵琶湖でカップルが乗れるボー...
-
犬の水遊びに良いところを教え...
-
大阪から【日帰り:自然満喫旅...
-
近江舞子浜のジェットの兄ちゃ...
-
滋賀県って何もないですよね?
-
滋賀県で栄えている街はどこで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラブハリエ
-
3月の滋賀県の天気教えてくださ...
-
米原駅から琵琶湖へ
-
滋賀県・瀬田-草津近辺、 琵...
-
滋賀の悪いところ
-
「奥〇〇」という地名にはどの...
-
滋賀県で栄えている街はどこで...
-
奈良から琵琶湖への行き方!!
-
滋賀県大津で車での待ち合わせ場所
-
滋賀県って何もないですよね?
-
「琵琶湖」花火大会について
-
滋賀県の琵琶湖一周ドライブ
-
近畿地方のキャッチフレーズを...
-
彦根市から大津まで何時間かか...
-
当日や前日でも 琵琶湖の水の濁...
-
琵琶湖で水鳥にエサをあげたい
-
琵琶湖でビーチまで徒歩圏内の...
-
二択です!どちらか一方で、お...
-
滋賀県長浜市 江・浅井三姉妹...
-
琵琶湖周辺で
おすすめ情報
穴場を調べていたら、「矢橋帰帆島公園」がありました。
電車の場合、最寄りの駅は「南草津駅」のようですが、3.2Kmで徒歩40分近く要するようで、徒歩では無理でしょうかね。
※矢橋帰帆島公園
http://www.hikari-g.com/kihan/index.php?Page=005