No.10ベストアンサー
- 回答日時:
3組に1組の夫婦は離婚するという昨今において、珍しくない事なのでは?と思います。
No.7さんの仰る通り、両親揃っていても不幸な人も大勢いて、むしろ両親が離婚した方が幸せなのに、という場合もあると思いますので、
例え片親でもその片親の教育や愛情が十分足りていれば、子供はちゃんと育つのではないかと思います。
例え両親揃っていても、子育てに失敗しているケースもたくさんあります。両親がいても、親の育て方が悪くて子供がメンヘラになったり、ロクな仕事に就けない子供になったり。
要は親の資質次第だと思います。別に片親だから不利と一概に決めつけられないと思います。
No.12
- 回答日時:
私は母子家庭の母です。
私は両親が居て育ったので
母子家庭だとバカにされるかな?って
幼稚園のお弁当も全て手作り
ピクニックやキャンプ、釣り、旅行
色々連れて行きました。
遠足で当番になって引率した時に…
両親揃ってる家庭で奥様が専業主婦なのに
冷凍食品やパンを買っただけ
のお弁当もありましたし
夏休みのお出かけなんかも婆ちゃんの家に墓参りしか行ってないって子も居ました。
肩の荷が降りました(^-^)
今では冷凍食品も使うし
仕事の時はお弁当買って!とお金を渡します(^-^;
相変わらずアウトドア好きなので夏休みは色々行きますが
ご両親が揃ってる家庭の子で
どこにも行けない子を一緒に連れて行きます(*^^*)
心が満足出来ればどんな形でも幸せを感じられるんだなぁって思います
No.8
- 回答日時:
高校へ行ってないと聞くと、片親なのかな?
って思ってしまいます。
主人は、建築業で、17歳前後の子が働きに来ると、
「母子家庭?」
って聞いてしまいます。
実際、私の友達の母子家庭の子供ちゃん達は、皆高校出てるので、私の勝手な偏見です。
しかも、半々です。
No.7
- 回答日時:
片親だろうと両親が揃っていようと幸不幸が決まる訳ではないでしょう
両親が揃っていても不幸な奴は居ますし、片親でも幸せな奴は居ます。
その本人がどう思うかで全てが決まるものです。
私は片親で、ほぼネグレスト状態でしたが不幸ではなかったです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪い噂を流されて無視がツライ...
-
中1です。不登校でWi-Fiを切ら...
-
絶縁状態の両親に妊娠を知らせ...
-
両親に障害が有り働けなくて、...
-
身元保証人を実両親に頼んだら...
-
実父母と別居して旦那と2人で暮...
-
同居での光熱費・生活費、どう...
-
子供にとっては頼りにする両親...
-
両親との兼ね合いが悪いです。...
-
義理の両親に伝えるべきか
-
「ご立派ね」って嫌味ですよね?
-
嫌がらせ異常行動に困っています
-
私に寄りかかる両親
-
義両親から実両親へ、謝罪して...
-
国際結婚・義両親の来日について
-
片親についてどう思われていま...
-
”あんた”ってどんな印象?
-
姉の産後、義兄が毎日家に来て...
-
3世帯住宅
-
円順列
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身元保証人を実両親に頼んだら...
-
悪い噂を流されて無視がツライ...
-
中1です。不登校でWi-Fiを切ら...
-
中絶することを両親言うべきか...
-
妹の結婚式に出たくない。上手...
-
二世帯住宅で義妹が居座る場合
-
同居での光熱費・生活費、どう...
-
絶縁状態の両親に妊娠を知らせ...
-
両親に顔が似てない子供
-
里帰り出産 義両親の訪問
-
義両親から実両親へ、謝罪して...
-
AB型とB型の両親からO型が...
-
嫌がらせ異常行動に困っています
-
高齢出産の子のこと
-
夫と他界した後、義両親の家で...
-
祖父母参観に来て欲しくない......
-
家を建てる(or買う)にあたり...
-
円順列
-
姉の産後、義兄が毎日家に来て...
-
”あんた”ってどんな印象?
おすすめ情報
今僕は、片親への差別ということで、レポート的なのを書いてます。
それに書くつもりなので、
できれば、悪い印象をお願いしていいですか?
または、自身が実際に体験したことでも構いません