
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
できないようです。
私も以前はIEで常時表示を愛用していたので、最初は困りましたが、今はクロームで不便は感じません。
画面の上、アドレスバーの下に「お気に入り」をタブのような感じにいくつか常時表示できます。
表示させる数は、横に並ぶので画面のサイズに依存しますが、たくさん並べて表示しきれなくなった場合は一覧にまとまった矢印ボタンにまとめられます。
その他に、右上に「その他のブックマーク」というボタンがあり、押した時だけ、ブックマークが出てきます。
ここは、一覧表表示形式で、IEと同じくいくらでも登録できます。
IEからのブックマークの移行もそっくりできます。
No.3
- 回答日時:
ブラウザーのタブの最も左のところに星印「★」でブックマークを常に置くことが出来ます。
その★をクリックする一手間はありますが。http://pc.thejuraku.com/google-chrome%E3%81%A7%E …
chromeのブックマークを起動時のスタートページに設定しておく手もあります。御要望通りではありませんが。
http://osumituki.com/hack/windows/1643.html
No.2
- 回答日時:
ChromePlusというパチモンChromeでならできます。
Chromeだけの機能でそれを実現するのは非常に難しく、皆さん苦労しているようです。
●ChromeでIEのように左側にブックマークを固定する方法
http://matome.naver.jp/odai/2139080148519127501
No.1
- 回答日時:
左側に常時表示、というのはできませんが、
chromeはブックマークバーというものがありまして、
アドレスバーのすぐ下にブックマークやフォルダを並べることができます。
慣れると便利ですよ、ええ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
firefoxが勝手にお気に入りに登...
-
Googleマップの表示縮尺
-
スマホで Chrome ブックマーク...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
PC の Chromeブラウザで、自動...
-
グーグルクロムの画面が端に寄...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Chromium の拡張機能にLINEって...
-
free Download managerの件
-
Googlechromeのアカウントアイ...
-
バッチファイルで3つChromeの...
-
高速 ブラウザ
-
ソフトごとで開くブラウザを変...
-
クローム内からサンダーバード...
-
ブラウザ「edge」の機能、「web...
-
Google Chromeのゲストモードが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Chromeのログインしているペー...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Windows11のインターネット・お...
-
クロームのトップ画面の8つの...
-
ブラウザのブックマークの同期...
-
Google chromeのブックマーク、...
-
Google Chrome の「拡張ブック...
-
2つのchromeを同期させないために
-
Google Chrome、ブックマークの...
-
どうしてクロームアプリには進...
-
Chromeのブックマークが消えた
-
firefoxが勝手にお気に入りに登...
-
Chromeでブックマークツールバ...
-
【PC】グーグルクロームにて、...
-
google chrome ブックマークの復元
-
Chromeで簡単にヤフオク検索し...
-
お気にいりの設定
-
Googleマップの表示縮尺
-
firefoxのブックマークのタグに...
おすすめ情報