No.7ベストアンサー
- 回答日時:
Firefox、Operaが速い表示です
この二つをメインとして普段使っています
ただOperaの方は動作に若干制限があって上手く表示出来ない時が結構あります
そんな時はユーザーエージェントを切り替えしたり
マメにキャッシュをクリアして、一部解決してます
意外だったのですが、実は一番表示が速く感じられるのは
どうやらNetscape7.2のようです(あくまで体感速度です)
実際に使っての感想です
ただ、残念な事にNetscape7.2は日本語版を出す予定はありません
個人の非オフィシャルサイトにて
一部表示の日本語化を行えるxpiファイルをDLしインストールして使っています
(※Netscape7.2 日本語化 で検索すると出てきます)
No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
OperaとFireFox、玉にIE使ってますがFireFoxが一番早いですね。
No.3
- 回答日時:
私も「Opera」に一票!(笑)
ただし、新しいバージョンになってから、インストールされているフォントの数が多ければ多い程、起動するまでの時間が若干かかるようです。ハイスペックのPCであれば問題ないと思うのですが…
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
Operaです。
体感的にIEより若干早いです。
Operaは本来無料で使えるブラウザです。
ライブドアのサイトに行くと試用版と紹介されていますが、
元々ユーザー有志が集まって日本語版を作ってきたものです。
試用期限はありません。広告を表示することで無料で使える
というのがOperaのコンセプトです。
参考URL:http://opera.livedoor.com/download/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 標準ブラウザがAndroidシステムWebviewのブラウザになってるAndroid端末を教えてくだ 2 2022/12/02 12:35
- その他(ブラウザ) Amazonに掲載されている図書のURLについて 2 2022/12/13 10:31
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- その他(ブラウザ) インターネットが頻繁に途切れます、ただしブラウザのみです 3 2023/08/10 11:25
- YouTube youtubeのショートで画面が切れる」 1 2023/08/16 10:53
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- その他(ブラウザ) 下記画像のようなポップアップがMicrosoft Edge経由で表示されるのを非表示にする方法 2 2022/11/20 03:51
- その他(ブラウザ) Edge、Chrome、FireFoxのパスワード記憶機能 2 2023/08/16 16:25
- Facebook Facebookで自己紹介の欄を編集しましたが、ブラウザでは反映されませんが、ブラウザでも反映させる 1 2023/04/27 02:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英単語にカーソルをあわせて日...
-
chrome ブラウザの上部(ブック...
-
chromeでの広告がひどいです
-
Sleipnir4のWebアプリアンイン...
-
このワンクリ詐欺うざいんです...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
FirefoxとIE
-
お薦めメールソフトは?
-
firefoxのブックマークのタグに...
-
グーグルクロームのブックマー...
-
Google Chrome が開きません。
-
お気にいりの設定
-
クロームのトップ画面の8つの...
-
google chrome のウェブストア...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
画像が縮小される
-
[Firefox]ページを変えるたびに...
-
マイヤフーでハイパーリンクっ...
-
GoogleChromeの拡張機能で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
chromeの機能拡張がインストー...
-
Google chromeでublock origin...
-
Firefoxの謎のメッセージ
-
chromeでのflahの更新
-
IEに脆弱性、他のブラウザにと...
-
google chrome でプラグインの表示
-
質問です!パソコンのWindows7...
-
android Nexus7 表示できるサイト
-
クロームにプラグインをインス...
-
chromeで「パッケージが無効で...
-
Google chrome 文字化け
-
Google chromeでフラッシュが動...
-
chrome64bitがインストール出来...
-
free Download managerの件
-
ファイアフォックス Mozilla Fi...
-
Google Chrome で、性的なゲー...
-
firefoxインストールに管理者権...
-
Google chromeの引き継ぎの仕組み
-
google chromeとプラグインのイ...
おすすめ情報