プロが教えるわが家の防犯対策術!

細かな動画説明もマニュアルも無いのでどんな製品なのか全く理解できないのですが、こちらは簡単に言うと、sobbatのA/B BreakerをA/B/C Breakerにしたような感覚(3ループあるから)で捉えれば宜しいのでしょうか?
さらにそのABCの順番を自由に入れ替えられる感じなのでしょうか?

分かりやすくご教授いただけないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 理解力が乏しくいまいちよく分からなかったので、改めて例をとって質問させてください。

    背面のSEND・RETURN①に歪み系、SEND・RETURN②に空間系、SEND・RETURN③にモジュレーション系を接続したとします。

    一曲の演奏中にて、あるボタンを押すと<歪み系>に切り替わり、またある別のボタンを押すと<モジュレーション>に切り替わり、またある別のボタンを押すと<歪み系と空間系のミックス音>に切り替わるというような操作方法として捉えれば宜しいのでしょうか?

    あとネット上では、自由な接続順でルーティングを変更できるだの、全ての接続順/組み合わせを網羅できるだの記述がありますが、これは順番の入れ替えができるという事じゃないんでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/20 08:37

A 回答 (2件)

冒頭に


>・自由な接続順でルーティングを変更できる、プログラマブル3ループスイッチャー<
と有りましたね。
なので、順番も入れ替えられるという事で訂正します。

そうですね。
大体、質問者さまの思ってる通りで良いと思います。
順番と各エフェクターのON/OFFとバッファのON/OFFをプログラミング出来て、2プログラム(PGM1。PGM2)なら1発(1回踏むだけ)でそれを呼び出せるという事です。
2回踏み以上なら、バンクが4つ有るので、8プログラム。
更に、追加でレーン?というので掛ける×2で16プログラムまで設定が出来るという事です。

使い方の例、としては
例えば、バッキング用とソロ用をそれぞれ、PGM1、PGM2、にプログラムし、曲が変わる度にバンクを切り替えるなど出来ますね。
    • good
    • 0

http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item …
普通の3ループのプログラマブルコントロールスイッチャーです。
A/BスイッチャーはAかBしか切り替えられません。
プログラマブルスイッチャーはプログラミング出来るので、3つのエフェクターのON/OFFを自在に出来ます。
そのプログラムが2個(PGM1、PGM2)設定出来ます。
他にもバンクが有りますので、バンク毎に設定を記憶させて置けます。
・全ての接続順/組み合わせを網羅できる16プログラムをメモリー可能
・2プログラム×4バンク×2レーンの3階層とすることでシンプルな操作性を実現
と有る様に全部で16通りのプログラムを設定出来る様です。
尚、順番の入れ替えは出来ません。
スイッチャーの中には順番も入れ替え出来るものが有りますが高価です。
確かBOSSのスイッチャーは順番も入れ替え自在だった気がします。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!