
数日前まで問題なく動作していたのですが、
昨日から「現在googleに接続できません。」と表示されます。
ホーム画面に置いているGoogleの検索ボックスのマイクをタップした場合も同様の表示がなされます。
でもほんの少し間をおいてもう一度言うかタップをすれば普通に使えます。
Google音声入力とアプリから立ち上げた"Google"と"音声検索"では特にエラーは出ません。
それ以外のときの1回目の「OK Google」ができないようです。
調べると"Google検索"や"Google search"、"Google音声"の更新が必要ということで、
それらをPlayストアで調べたところ、"Googleアプリ"がでてきます。
表記ゆれだと判断してアップデートをしました。
再起動したのですが、状況変わらずです。
設定のアプリ一覧の中には上で挙げた3つは無く、"Googleアプリ"だけがあります。
ホーム画面のアプリ、Googleのフォルダの中には、"Google"と"音声検索"等が入っています。
まだスマホを使い始めて数日なので、勘違いや不要な文章もあるとおもいますが、ご教授いただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最初の接続が確立してない状態で利用開始した時の症状に似てますね
モバイル・ルータや無線ルータの省電力・セキュリティの項に
無通信状態を検知したら接続を遮断する といった機能があったような気がします
それが有効になっていると最初のアウト・バウンド・パケットを
切っ掛けに接続を確立させる構造ですから大抵は初回接続は
タイムアウトになる場合が多いです
ルータを利用しておらずスマホ単独利用で この症状が出るとすれば
セキュリティ系ソフトをインストールしている場合が考えられます
もし思い当たる節があるなら一度、機能を停止させるかアンインストールして
挙動に変化がでるか検証してみてください
解決しました。
Xperiaシリーズにある、Staminaモードが有効になっていたのが原因のようです。
本体の省電力が効いてました。
とはいっても、解決に至るまで、この省電力の項目を開いた覚えはありません。
省電力系アプリが変更を行ったのでしょうか。
それともAndroid6.0からのDozeモード搭載で、Staminaモードの仕様が変わった関係なのか。
定かではありませんが無事に解決しました。
ご提案いただいた省電力周りということで、解決の糸口となりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うちのタブレットも何しても
1回目はスルーされますね
スマホは画面が点灯さえしていればどんな画面からでも
ok Googleに反応するようになってます
ご回答ありがとうございます。。。
こちらの環境では画面点灯中でも1回目はスルーされてしまいます。
まさみえるさんのタブレットと同じ症状のようですね。
珍しい症状では無いのでしょうか?
でも調べても出てこないものですねえ
No.2
- 回答日時:
> 他に原因として考えられることや、必要な情報があれば、
他に疑うとすれば省電力系アプリが思いつきます
私も利用してますが JuiceDefender とかで
結構、シビアなカスタマイズ設定をしていると
似たような症状に悩まされたという古い記憶があります
これ以外は思いつきませんので役に立てず申し訳ありません
なるほど、と思いインストールしていたCleanMasterをアンインストールしましたが、変化はありませんでした。
お返事いただけただけでも嬉しく思います。
どうも、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライフスタイル・ヘルスケア URLを開くアプリが見つかりません 2 2022/09/16 12:09
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Googleアカウントを管理 について 2 2023/03/14 20:59
- その他(ブラウザ) スマホ 文字入力のアプリ Google のキーボードを超えるものはありますか 音声入力したいです ブ 3 2022/03/27 21:26
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ GooglePixelで端末内のアプリを検索する方法を教えてください。 アプリ一覧に表示される検索ボ 2 2023/05/15 00:55
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- SEO Googleで会社名を入れて検索するとホームページが表示されるようにしたい 4 2022/09/06 23:36
- Android Android で Microsoft Edgeを使うには Play ストアからでないと無理ですか? 2 2023/03/14 21:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Android高速化のためにホーム画...
-
画面を縦で固定出来るアプリ
-
アンドロイドのホーム画面でカ...
-
スマホでの認証コード入力について
-
Android(アンドロイド)で時刻...
-
Androidはフリックでの画面移行...
-
ウィジェットのアナログ時計に...
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
Xperiaの「ダイヤル」アプリが...
-
ドコモarrowsFitをつかってます...
-
PDFが読める電子書籍リーダー
-
【Xperia XZ sov34】アプリ画面...
-
スマホの画面上に表示されたQ...
-
Nexus5ホーム画面
-
lenovo tab2 501lv 初期化
-
Androidのホーム画面が一番右の...
-
携帯のアプリ
-
is11sの動作が鈍くなった
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
AndroidスマートフォンのPDFフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでの認証コード入力について
-
Android10 : 不定期にスクロー...
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
スマホ画面を上下逆にできるア...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
Android高速化のためにホーム画...
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
Androidに勝手にスクショが保存...
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
スマホで簡単に楽天証券にログ...
-
android TV BOX で画面回転
-
かんたんスマホ3 A205KC / 京セ...
-
アプリが消えてしまいました。
-
アンドロイドスマホのホーム画...
-
3週間ぐらい前から、写真のよう...
-
lenovo tab2 501lv 初期化
-
xperia XZ1の近接センサーを無...
-
iPhone6のホーム画面から消えた...
-
スマホのホーム画面が変わって...
-
楽天モバイルで購入したAQUOSの...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
無線ルーターとセキュリティソフトの件を見直してみましたが、治りませんでした。
そういえばLTE接続の時に試した覚えがなかったので、
Wi-Fiを切ってみましたが、変化はありませんでした。
違うWi-Fiに接続してみましたが、その場合も同様です。
セキュリティソフトの件は、CM Securityをアンインストールして、
Avastに移行してみましたが、変化はありませんでした。
無線ルーターですが、WRC-733FEBK-Aを使用しています。
このルーターには無通信状態の項目は確認した限り見つかりませんでした。
先ほど端末を再起動しましたが状況は変わらず。
他に原因として考えられることや、必要な情報があれば、
よろしくお願いします・・・。
間違えて、20代男性にリクエストになっています。
どなたからの回答も受け付けておりますので、よろしくお願いします。