
はじめまして
マイレージを貯めたいと思っている初心者です。
次回 ロングフライトを予定しているので貯めてみようかと考えております。
そこでどこのカード(カード以外の登録でも結構です。)
■具体的内容
成田⇒ドバイ⇒ダカールの往復
エコノミーの普通チケット
航空会社はエミレーツ航空
上記の会社はスカイワーズのグループみたいですね。
飛行距離 往復で32,000Kmの距離が結構たまるのか分かりません。
■希望
あまり飛行機を使うことが無いので、有効期間3年(JALマイレージカード)のカードでは
無くて、出来ればもう少し継続出来る貯め方を探しています。
以前 友人がANA系であればユナイテッド JAL系であればアメリカン航空が実質、長く
保てると聞いたことがありますが、上記の外国のカードであれば、アメリカ起点の航空券しか
交換できないのでしょうか?
以上 初心者レベルの質問で申し訳ありません。自分でもこの後、WEBで勉強してみます。
宜しくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
お礼ありがとうございます。UAは残念ながら引用したURLの一覧に入っていませんので、エミレーツのマイルをUAのマイルとして貯めることはできません。
http://www.emirates.com/jp/japanese/skywards/abo …
この一覧にある航空会社で有効期間が実質なく、日本のJALかANAと提携しているところを探すと、カンタスが候補にあがるということです。
もっとも、今回乗るフライトでどの位マイルが貯まるか、エミレーツのスカイワーズとカンタスでは貯まる条件が異なりますので、よく確認されることです。
普通チケットとお書きにはなっていますが、正規運賃と正規ではあっても割引運賃では貯まるマイル数はかなり違ってきますし、特に提携先のマイルは一番安いチケットだと対象になっていなかったりします。
結局エミレーツのマイルとして貯めるしかないということもあり得ますので、よく勉強されることです。
いろいろご指導有難うございました。
やはり感あり複雑ですね。
チケットを購入した業者の方がかなり親切に教えてくださいましたので
ここに回答させて頂きます。
一般にJAL系に貯めるかエミレーツ単独のマイレージのカードを作るかにになります。
ただし、JALに貯める場合は、ドバイ-ダカールの部分しか貯められないとのことです。
今回の私のチケットでは
・マイレージ保管の期間は3年
今回は15000マイルです。
ですので、今後また貯めなければなりません。
あまり有効的ではなさそうですので、諦めます。
皆さん ご相談頂きまして有難うございました。
No.6
- 回答日時:
エミレーツ航空は主要3アライアンス(スターアライアンス、ワンワールド、スカイチーム)に加入していません。
ですのでエミレーツ航空独自の会員になって貯めるか、個別に協力関係にある航空会社の会員になって貯めるしかありません。
どのような場面でマイルをためつ頃が出来るかはエミレーツ航空の日本語Webサイトにある以下に詳しい説明があります。
http://www.emirates.com/jp/japanese/skywards/abo …
ここに強力関係にある提携航空会社の案内もありますが、今後はエミレーツ航空以外を使用する機会が多そうですとか、エミレーツ航空の会員になった場合、どうも自分の生活パターンなどからすると溜まったマイルを使い難いといった場合は後者を選ぶ方がよいと思います。
後者ですと、その航空会社が3大アライアンスのいずれかに属していれば次回以降の旅行で貯めやすいでしょうし、身近な使い道もあるかもしれないからです。(そこは事前に該当航空会社のWebサイトで確認して下さい)
なお、アメリカ系の航空会社は貯めたマイルの有効期間が実質無しということで人気でしたが、昨今は規約を改定して期限を設けるところが多くなったり期間延長のハードルをあげたりするところが多くなっています。また、海外の航空会社の会員の場合、JALのワンワールド、ANAのすたアライアンスのいずれかに属している会社であったとしても日本国内で利用できるマイルの使い方が特典航空券と搭乗クラスのアップグレードが主で、使い方がどうしても限られるという面があります。
そういったことも「ご自身の生活パターン」という視点でよくお考えになって加入されるとよいと思います。
フライトマイルは所詮「おまけ」ですので、『貯めても使い難い航空会社のマイルなら貯めない』というのも選択肢と考えます。
参考まで。
いろいろご指導有難うございました。
やはり感あり複雑ですね。
チケットを購入した業者の方がかなり親切に教えてくださいましたので
ここに回答させて頂きます。
一般にJAL系に貯めるかエミレーツ単独のマイレージのカードを作るかにになります。
ただし、JALに貯める場合は、ドバイ-ダカールの部分しか貯められないとのことです。
今回の私のチケットでは
・マイレージ保管の期間は3年
今回は15000マイルです。
ですので、今後また貯めなければなりません。
あまり有効的ではなさそうですので、諦めます。
皆さん ご相談頂きまして有難うございました。
No.5
- 回答日時:
マイルが沢山たまっている状態で特典航空券を考えるのは楽ですが、特典航空券を目指してではかなりの時間と費用が掛かります。
探せば安いチケットがあるので視点を変えた方が良いかもしれません。マイル数は搭乗クラスやカードの種類によって変わりますし、有効期限があります。特典航空券はシート枠が決まっており人気路線だとすぐ埋まってしまうのでよくお考えになったほうが良いと思います。ご参考までいろいろご指導有難うございました。
やはり感あり複雑ですね。
チケットを購入した業者の方がかなり親切に教えてくださいましたので
ここに回答させて頂きます。
一般にJAL系に貯めるかエミレーツ単独のマイレージのカードを作るかにになります。
ただし、JALに貯める場合は、ドバイ-ダカールの部分しか貯められないとのことです。
今回の私のチケットでは
・マイレージ保管の期間は3年
今回は15000マイルです。
ですので、今後また貯めなければなりません。
あまり有効的ではなさそうですので、諦めます。
皆さん ご相談頂きまして有難うございました。
No.4
- 回答日時:
>成田⇒ドバイ⇒ダカールの往復エコノミーの普通チケット
航空会社はエミレーツ航空
JALマイレージカード(正しい名称はJALマイレージバンク(JMB))で
エミレーツ(EK)のフライトでもマイルがたまると言うのは、JMB会員の私自身
初めて聞きました。さて、成田⇒ドバイ⇒ダカールのチケットでマイルが
どれくらい貯めるかですが、残念なことに日本(成田・羽田・関空)⇔ドバイの
フライトでは、予約したチケットのクラスがアルファベットの
(I, O, E, W, R, K, U, B, M, V, T, L, Q, X)のクラスは積算対象外だそうです。
https://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/ek. …
参考までにJALのサイトで東京(TYO 成田又は羽田)からドバイまでの
チケットを探して見た所、JAL(JL)とEKの共同運航(コードシェア)便
(EKの機材及び乗務員で運航)でJALのサイトで予約できるダイナミック
セーバー7と言う正規割引航空券で下記の通りに往復すると、4,900マイルあまり
貯まるようです。フライトスケジュールは
行き 9月18日(日)成田空港(NRT)22時発→(JL5093便)→
現地時間 19日(月)3時40分 ドバイ国際空港着
帰り 現地時間 9月23日(金)8時ドバイ空港発→(JL5094便)→
日本時間 同日22時45分羽田空港(HND)着 です。
通常、JALマイレージでは羽田→大阪伊丹・関空の片道航空券を取得するのに
7,000マイル必要ですので、JALでマイレージを始めてたい場合はJMBWAONを
作ると、イオンやファミリーマートでの買い物でもマイルが貯まるので
特典を受けるチャンスが広がります。https://www.jal.co.jp/jalmile/card/waon/
>自分でもこの後、WEBで勉強してみます。
エミレーツのマイレージサービス スカイワーズのサイトは
http://www.emirates.com/jp/japanese/skywards/abo …
です。
いろいろご指導有難うございました。
やはり感あり複雑ですね。
チケットを購入した業者の方がかなり親切に教えてくださいましたので
ここに回答させて頂きます。
一般にJAL系に貯めるかエミレーツ単独のマイレージのカードを作るかにになります。
ただし、JALに貯める場合は、ドバイ-ダカールの部分しか貯められないとのことです。
今回の私のチケットでは
・マイレージ保管の期間は3年
今回は15000マイルです。
ですので、今後また貯めなければなりません。
あまり有効的ではなさそうですので、諦めます。
皆さん ご相談頂きまして有難うございました。
No.3
- 回答日時:
エミレーツのスカイアワーズは既出ですが、世界の3大アライアンスに入っていません。
ご予約の航空券マイレージ加算対象ですか?100%つかないどころか全くつかないものもあります。
航空券の控えがお手元にあれば、アルファベット1文字の予約クラスを探してください。
エミレーツのスカイワーズでマイレージ加算対象の予約クラスは以下URLで計算してください
http://www.emirates.com/jp/japanese/skywards/abo …
ただスカイワーズだと利用できる航空会社が少ないですね
http://www.emirates.com/jp/japanese/skywards/abo …
JALのマイレージバンクだとマイレージ加算対象の予約クラスは以下URLの通りです。
https://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/ek. …
残念ながらUAのマイレージプラスはエミレーツと提携していません。
https://www.united.com/CMS/ja-JP/marketing/custc …
いろいろご指導有難うございました。
やはり感あり複雑ですね。
チケットを購入した業者の方がかなり親切に教えてくださいましたので
ここに回答させて頂きます。
一般にJAL系に貯めるかエミレーツ単独のマイレージのカードを作るかにになります。
ただし、JALに貯める場合は、ドバイ-ダカールの部分しか貯められないとのことです。
今回の私のチケットでは
・マイレージ保管の期間は3年
今回は15000マイルです。
ですので、今後また貯めなければなりません。
あまり有効的ではなさそうですので、諦めます。
皆さん ご相談頂きまして有難うございました。
No.2
- 回答日時:
スカイワーズというのはエミレーツ独自のマイレージプログラムの名称です。
航空会社のアライアンスはスターアライアンス(ANAが加盟)、ワンワールド(JALが加盟)、スカイチームの3つが3大アライアンスです。
そのアライアンス内の航空会社で貯めたマイルでアライアンス先の特典航空券に交換できる仕組みになっていますので、別にアメリカ発じゃないとということはありません。
たとえばUAのマイルで日本国内をANAで旅することができます。
エミレーツは個別に航空会社各社と提携しているようで、どのアライアンスチームにも属していません。
有効期間の長さを最優先するなら、エミレーツが提携している先で有効期間の長い(実質無期限になる)ところに加入するのが一番です。
http://www.emirates.com/jp/japanese/skywards/abo …
この中から、これらのプログラムでエミレーツのマイルを貯められ、かつ有効期間が実質無期限になる先を探せばよいのです。なおかつ、JALかANAのマイルが貯まった方が活用しやすいでしょう。
少し見たところ、カンタス航空は実質無期限で、カンタスのプログラムでエミレーツのマイルを加算でき、JALと提携しています。
https://www.qantas.com/fflyer/dyn/flying/earning …
ちなみにエミレーツ自身のプログラムは有効期間3年です。
有難うございます。特に興味深い点は、現在 唯一UAのカードがあります。ここにマイレージを貯める事が出来るというお話なのでしょうか?(既に依然のマイレージが10000マイル程残っておりましたので)あとカンタス オーストラリアですね。これも詳細を調べてみます。
No.1
- 回答日時:
往復で32,000Kmとはどの様な根拠か判りませんが
単純に算数で行くと2万マイルですが、航空会社は
運行距離×アルファ(内容は不明)で出しています。
エコノミーで100%付いたとして往復1万マイル
程度です。実際は100%付かない事も普通です。
どの会社のカードを作るかですが今後何処へ行くか
どの会社を利用するかで決める事になるでしょう。
その他にショッピング等で獲得も出来るので双方の
バランスでどれを選ぶか各自の生活環境?等異なる
ので正解?は有りません。
因みに私は10枚程持っていますがメインは3枚程
に貯めています。
ワンワールドはアメリカンに貯めJALで使っています。
スターアライアンスは全日空に貯めANAで使っています。
スカイチームはエアフランスに貯め欧州内で使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ポイントサービス・マイル Jalマイレージについて質問です。 航空券にお客様番号が記載されている場合、カードを提出しなくてもマ 3 2022/12/15 10:33
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- 飛行機・空港 航空チケット購入方法のおすすめを教えて下さい 3 2023/05/16 12:09
- 飛行機・空港 航空マイレージで、有効期間延長の裏技とか、貯まりやすいテクニックなどがあったら教えてください!ちなみ 2 2022/11/30 22:29
- ポイントサービス・マイル 飛行機についてです。 年内に出張で5回飛行機に乗る予定があるのですが、ポイント等の還元でお得な方法な 1 2022/04/25 21:52
- 飛行機・空港 【至急】スターアライアンスグループの航空会社の中で、マイルが永久保持できる会社(事後登録可能) 2 2023/02/13 14:47
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 飛行機・空港 海外の航空会社の飛行機が日本の空港を離着陸する際、燃料補給は日本の大手航空会社(JALやANA)の人 3 2022/12/12 21:11
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 航空券を発券した、とは? 1 2023/02/10 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特典航空券
-
ANAの公式からクレジットカード...
-
公共料金をクレジット(マイル)...
-
マイレージって何でしょう?
-
ANAマイルが満席で・・・
-
海外駐在中でANAカードを作った...
-
海外格安航空券について
-
ロタ島直行便をマイルで行く方...
-
うまくマイルを貯める方法は?
-
ANA三井住友VISAマイル移行...
-
ニュージーランド航空で使える...
-
ノースウエストのマイルを使っ...
-
ロサンジェルス便へ使えるマイ...
-
セゾン・プラチナカードのどっ...
-
トルコ航空のマイルを、ANAマイ...
-
航空会社のマイレージについて...
-
コンチネンタル航空ワンパスで...
-
海外旅行 マイル
-
マイレージ・カードの作り方
-
JALのマイレージカードの種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特典航空券
-
1マイルはなぜ1760ヤード...
-
JALのマイレージを取り消したい
-
エールフランスに貯まっている...
-
海外駐在中でANAカードを作った...
-
ANA・JALのAPI
-
トルコ航空のマイルを、ANAマイ...
-
カードを解約したらマイレージ...
-
トリマの5000マイルって現金換...
-
大学のPCでマイレージに登録し...
-
IITとIT5の意味
-
一緒にマイル割で沖縄(石垣)
-
JALカードでANAの航空券を買う...
-
海外利用に有利なカード?
-
運動をして飛行機に乗れる??
-
飛行機運賃お得な乗り方教えて...
-
自分のANAマイルを彼女の旅費に...
-
マイレージの片道破棄
-
ユナイテッド航空って?
-
マイレージの使い方について
おすすめ情報