

ハリポタ3を観てきました。
数日経ってから、「あれ?」と思い出した事があります。原作は一度も読んでいません。
(1)結局のところ、シリウス・ブラック(ゲイリー・オールドマン)がハリーを殺すために探しまわっている‥というのはデマだったのでしょうか?なぜそういうデマが流れたのでしょうか?
(2)シリウスは、何のためにハリーを探していたのですか?一緒に暮らしたいから?無実を訴えたいから?
(3)ハリーの白ふくろうやロンのねずみみたいに、魔法使いは必ずペットを飼うんですか?何のために?
(4)シリウスは、何のために太った女の人(歌声でグラスを割る絵の人)に意地悪をしたのですか?
(5)魔法学校には、偉い先生がいっぱいいるのに、ロンのねずみの正体にきづかなかったのはなぜですか?それに、狼男先生(名前忘れ)とシリウスだけが正体にきずいたのはなぜですか?
すっごく面白かったので、ぜひハリポタ4を観に行きたいと思いますので、4のネタバレは勘弁してください(^ム^)よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1 デマです。
シリウスはヴォルの手先と思われてましたから、唯一ヴォルが殺し損ねた人間であるハリーを狙ってくるだろうと思われただけです。2 ピーターが生きていてロンのペットとしてホグワーツに(つまりハリーの身近に)いることを知り、ハリーが危険だと思ったからです。
3 これはハリポタの設定ではなく、ヨーロッパで古くから信じられていたことですが、魔法使いや魔女は、動物を自分の手先として色々使うからです。でも全員が動物を飼っているわけではありません。
4 グリフィンドール塔に忍び込み、ロンの寝室でピーター(ネズミ)を捕まえてやろうとしたのですが、合言葉を知らないために太ったレディに扉を開けてもらえず、カッとなって絵に切りつけました。
5 アニメーガス(動物に化けた魔法使い)は気づかれないみたいですよ。
ルーピンとシリウスとハリーの父ジェームズとピーターは、ホグワーツの同級生でした。ルーピンの変身の苦しみを気の毒に思った3人が、それぞれ動物になって月に一度過ごしていました。当然誰がどんな動物になっていたか知っています。
シリウスは黒い犬(ハリーがおばさんの家を飛び出た時に見て、驚いて転んだところにバスが来た、あれです)。
ハリーの父は牡鹿。ハリーが最後に凄い力を出して守護霊を呼んだ時、その牡鹿の形の守護霊が来ました。
3の映画は面白いですが、やはり原作からすると、はしょりすぎています。あなたのご質問は、本を読むと簡単にわかります。親世代の話が凄く良いので、ぜひ読んでみてくださいね。
わ。とってもお詳しいですね(´▽`)丁寧に回答してくださってありがとうございます。太った絵の人に合言葉を言わなければ開けてもらえなかった事はすっかり忘れていました。ハリーのお父さんたちがルーピン先生を思いやって動物に変身していたとはとても感動的ですね。私はてっきり、シリウスは月夜に変身する犬男(?)だと思ってましたし、鹿を見たハリーに「お父さんじゃないよ。鹿だよ。」とツッコんでました。わぉ!原作には親世代の話もあるんですか?映画はすごく良かったけど、もっと昔(ハリー父たち)のエピソードをたくさん観たかったなぁ・・・って不満でしたので、すごく興味が沸きます。
No.5
- 回答日時:
皆さんの意見が出揃っていますが、私なりの考えを書かせていただきます。
1.デマ、というより、ブラックがアズカバンに収監されたときに、
ピーターが自分がしたこと(多くの人を殺した)と
ピーター自身も自分の指を切り落とすことで自分も殺したと、
魔法で周りのすべての人に思わせ、脱獄前にうなされているブラックが
「あいつはホグワーツにいる」と言っていたので当然みんなは
「あいつ」が「ボルデモートが殺し損ねたハリー」のことだと勘違いしたのです。
2.ナイトバスに乗る直線に現れた黒犬(ブラック)は
ピーターを探しに行く前に一目ハリーの姿を見たかっただけです。
ブラックがしたかったのはハリーを襲うかもしれないピーターが
ハリーのいるホグワーツにいると知って、ピーターを殺しに(捕まえに?)
行こうとしていたのであって、ハリーに会うためではありません。
3.詳しくは知りませんが、みんな飼っているわけではありません。
4.ピーターに化けたスキャバーズ(ねずみ)を捕まえるため、グリフィンドールの領内に入ろうとしたが、合言葉を知らないので、切り裂いて侵入した。
5.ルーピン先生(狼男)の学生時代、彼が狼男だと知った友人たち
(ハリーのパパのジェームス、ピーター、ブラックたち)が
内緒でアニメーガス(動物もどき)になる練習をして、できるようになったが、
未登録のため、そのことはその4人(ルーピン、ジェームス、ピーター、ブラック)
以外誰も知らなかったので、先生たちにもわからなかった。
ブラック自身はいつもピーターが化けるのを見ていたし、
ロンたち家族が載った新聞にいっしょに移っているねずみの
指が1本切り落とされているのでそのねずみがピーターだとすぐ気づき、
ルーピンは忍びの地図に現れたピーターの名前を見て死んだと思われていた彼が
生きていることを知り、そのことからアニメーガスのねずみだと気づいた。
という感じでしょうか。4作め以降のネタバレはしていないと思いますが・・・
回答ありがとうございます。いくら動物もどきの練習をしても、指を復活させたり、もっと強い動物に変身することはできないのですね(^_^;)ねずみ男にはムカついてたけど、狼男先生の為に変身をがんばったエピソードを聞いたら、ちょっと憎めないというか・・・。
No.4
- 回答日時:
追加情報・・
シリウスブラックは牢屋に入ってる段階で、復讐の鬼状態です。はっきりいって、ピーターを殺す事(ポッター夫妻の敵討ち)しか頭にありません。
実際、「無実を晴らす」とか「ハリーを守る」といったこともちょっと頭から抜けてます。
そんなことを前提に1。
ホグワーツに誰かを殺しに行きたがってるわ、
その罪状がピーター殺害だわで総合すると、
ハリー殺害のためにホグワーツに行きたがっていると思われた。
そんな前提に2.
敵討ちの前に自分が名づけた子を見に行っただけ。
ホグワーツにはほぼ「敵討ち」だけです。
自分のミスでポッター夫妻を死なせてしまったので、
ハリーが許してくれるとか思ってません。
前提なしに3.
使い魔って言われる動物たちです。
ロンのねずみは使い魔の割りに魔力をもたず、
謎に長生きです。
前提ありで4.
敵討ちの為には手段選びません。
どうしても寮内に入らないといけないのです。
そんなもんで脅迫もします。
5.大方の忍び込み的な魔術は無効になるホグワーツですが、どうやらアニメーガスは無効にならないらしいです。で、アニメーガスはマクゴナガル先生の様に基本的に登録されているため、未登録のアニメーガスなんかが居るとはおもってません。
で未登録のジェームス、シリウス、ピーターの存在を知ってるのはその3人とリーマス・ルーピンの4人だけです。
遊び友達ですから、その姿を良く知っているわけで、写真をみたシリウスはピーターの存在に気づいたわけです。
ルーピン先生にいたっては地図に名前が出てますので、ピーターが存在していることはわかります。
原作より。
な・る・ほ・ど( ´_ゝ`)!!シリウスは復讐の鬼だったんですねぇ。あぁ。男前。(3)の謎に長生き・・・はそういえばそうかって感じです。(5)は登録制だとは知りませんでした。それに、地図に名前が出る事もすっかり忘れていました。回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
補足です。
シリウスがホグワーツへ行ったのは、ピーターを捕まえるなり殺すなりして、ハリーを守ろうとしたからだと思います。
2さんの回答の2番についてですが、これは私の意見になってしまいますが、シリウスに「自分の無実を証明したい」と言う気持があったのかどうか疑問ではないでしょうか。
なぜなら叫びの屋敷で一同が会した時、とにかくピーターを殺そうとしているから。
ピーターが死ねば、自分の無実を証明できる人は誰もいなくなるのだから、殺さず捕縛しなくてはだめなのに。
ちょっと不思議ですね。
(シリウスは少々考えが短絡的な人間のようです。学生時代にもそれが現れています。)
再度ありがとうございます。ハリーを守るために危険を冒してまで学校に行っただなんて、あぁ。やっぱシリウスって男前(笑)。
たしかに、例え無実を証明できなくても、ハリーさえ信じてくれればいいや、みたいなくだりがありましたね。濡れ衣をはらすことなんて二の次で、ハリーを守ることしか頭にないから、ネズミ男を殺そうとしてたのかしら。あぁ。やっぱ男前(笑)。
No.2
- 回答日時:
全部に回答するほどのマニアではありませんので、
わかるところだけ。
DVDを再チェックしてみましたけど、3-5については
よくわかりません。
1.シリウスがハリーを狙っているというのは、デマ
でしたけど、シリウスが投獄されていた理由を
思い出せば理解できるはずです。
ロンの父親がハリーに危険が迫っていることを忠告
したシーンを思い出してください。
2.シリウスは、無実を証明するために、ハリーではなく
ロンのネズミに化けたピーター・ペティグリユーを
捕まえるためにホグワーツに向かったのです。
こんばんは。わざわざ再チェックまでしてくださって、本当にありがとうございます。ハリポタの1と2はなんとなくレンタルで観てなんとなく面白かった印象しかなかったのですが、3はめーーーーーっちゃくちゃ気に入りました。「マニア」になりたいほど気に入りました(笑)。悪役のゲイリーに期待して観たのですが、悪役を越えるハマリッぷりって感じ(゜∀゜)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファンタジー・SF ハリーポッターについてです! 映画のみ見ています。 ホグワーツ城内にはゴーストが沢山いますが、 霊と 2 2022/04/07 00:17
- 声優 キャラクターには興味あるけど、役者に興味がない感覚わかりますか? 1 2023/03/19 14:20
- その他(映画) ハリーポッターの映画について。同じような事を思う方はいらっしゃいますでしょうか...。 私は、ハリー 3 2022/07/19 01:42
- 軍事学 例えばよ?中性子爆弾とかあるじゃん? 核爆弾みたいなやつ あれ地球外の無重力下では無意味だから水素反 4 2023/04/02 01:56
- マンガ・コミック 超面白い漫画教えてください 4 2022/10/17 21:07
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- マンガ・コミック オススメの漫画を教えてください! 2 2022/09/17 17:36
- 中学校 中学2年生の男子です。僕は、体育の授業のことで悩みがあります。 中学校の体育授業で、「半袖体操着の裾 4 2023/01/21 14:48
- アニメ 20ほど前のアニメが思い出せない 1 2022/09/27 19:27
- 文学・小説 おすすめのファンタジー小説 を教えてください 3 2022/07/08 08:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
ネットフリックス Netflix につ...
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
これぞハリウッドって感じの映画
-
ハリーポッターっておもろいの?
-
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ`ターミネーター,につ...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
ミニミニ大作戦
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
沈黙のSHINGEKIのオープニング曲
-
クワイエットプレイス2で疑問点...
-
ハリーポッターの映画のサブタ...
-
映画「太陽がいっぱい」・・・...
-
ゾンビ映画は好きですか?
-
アメリカの映画によく知的障害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハリーポッターに登場する ドビ...
-
∀ガンダムについての質問です
-
ハリポタ 死の秘宝part2で分か...
-
ハリポタ3でわからなかったこと
-
ハリポタ、大人たちの歳関係
-
ハリーポッター 不死鳥の騎士...
-
ハリーポッター秘密の部屋
-
炎のゴブレットでわからない所...
-
今更ながら・・アズカバンの囚...
-
ハリーポッター炎のゴブレット...
-
ハリーポッターキャラで以下の...
-
ハリーポッターと謎のプリンス...
-
何故 いきなり ハリーと無関係...
-
ハリーポッターのハリー役とロ...
-
映画の話
-
シリウスブラックはハリーに救...
-
ハリーポッター「秘密の部屋」で
-
ハリーポッターについてです! ...
-
ハリポタ秘密の部屋のロンとハ...
-
ハリーポッター観て寝ますか?
おすすめ情報