
vodafoneのSH53使ってます。
モーションカメラ(MPEG)で撮った(3gp)映像をPCに保存するのはどうしたらいいのでしょうか?
いつも、SDカードをリーダで読み込んでいますが、JPEG画像は普通に読み込めるのに、上記の動画はアイコンがでてきません。これはPCがMACなのだからでしょうか?
また、その動画を他の携帯(au、ドコモ)には送れるのでしょうか?
その映像を見ながらメニューを押しても、送信といった類の機能が出てこないのです。無理でしょうか?
ご存知の方、方法があれば教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SHARP端末は「NANCY」ナンシーの圧縮技術が使用されているので、普通に見るのは無理なのでは?
シャープの製品情報
http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/text/02cam …
なので、ここから専用プレーヤー(コーデック?)をダウンしてみては?
参考URL:http://www.nancy.co.jp/
No.2
- 回答日時:
Windows Media Player・Quick Time Player等で再生できますが、携帯に送ってもまず、見れないでしょう!
考えられる原因は、
1・データの容量が大きい!
2・他社の携帯は、読み込めるデータ形式が、異なる!
3・携帯からは、送信不可能
ただし、PC同士だったらOK!(たぶん…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯
-
携帯に保存してあるmp4の音...
-
3年ほど前、外付けHDDへ子供達...
-
WORDファイルをBMPファイル...
-
ウォークマンに動画を入れたの...
-
YouTube動画が白黒になってしまう
-
KDRファイルって…
-
らくらくスマートフォン4 F-04J...
-
RealPlayer 解析エラーが出る
-
IIS7で拡張子無しのファイルを...
-
携帯のSDカードが盗まれました。
-
ギガファイル便でダウンロード...
-
ドコモのXPERIAZ3の4K動画に...
-
docomoのARROWS使ってます。 動...
-
ポータブルTVでMacから焼いたDV...
-
A5302CA(カシオ)AU携帯のデー...
-
中古スマホでyoutubeが見れませ...
-
ダウンロードした音楽やCDか...
-
パソコンの画像を携帯へ送りたい
-
「携帯変換」というQRコードを...
おすすめ情報