dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

香港への旅行を予定しています。
深夜着のため、空港のラウンジで夜を明かしてから、
行動をしようと思っています。

まず最初にシティーゲートで買い物をしたいと考えていますが、
お店が開くのが10時ごろと聞いています。
それまで時間をつぶす必要がありそうです。

時間をつぶすとなると、
ラウンジ+空港でそのままダラダラ等が考えられると思うのですが、
シティーゲート、あるいは近辺で朝食をとろうとした場合、
早朝からやっているレストランはありますか?

香港自体初めてのため、
香港らしいものを食べたいと考えています。粥、飲茶など???

翌日の午前便で帰国のため、到着した日に行くとの前提でお願いします。

そもそも、シティーゲート自体、行く価値はあるのでしょうか?
日本と比べて高い安い?等のアドバイスもあればよろしくお願いします。
そんなとこ行くなら、観光に時間つぎ込めよとか、助言お願いします。

A 回答 (5件)

シティーゲートの近くでは、おすすめ店はちょっと思いつきません。


また、ここはいわゆるショッピングセンターなので、積極的に行きたいという店舗がなければ、10時まで時間をつぶすのはもったいないと思います。

私なら夜明け前に市街に移動して、セントラルの「蓮香樓」に行って飲茶を食べます。
ここなら、朝6時から開いています。
http://www.openrice.com/en/hongkong/r-lin-heung- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
アウトレットという名につられて優先順位組んでしまっていました。
花より団子、おいしいご飯につられて、市街に行ってしまいそうです、
計画練り直します。

お礼日時:2016/09/03 11:30

あー、ちょうどバーゲンが終わったとこです(^^;)


お店の商品が一気に冬物に変更されたばかりの時ですね。(ちなみに旧暦で動くので毎年日程は変わります)
どうされますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドンピシャで季節の入れ替え時期だったのですね。

計画変更し、市街の観光にあてたいと思います。
市街でしたら、おいしい朝食にも困らないですしね。

いろいろ相談に乗っていただきありがとうございました。

お礼日時:2016/09/04 00:13

値段はメーカーと時期によってかなり違うと思うので、何とも。


ちなみに出発日はいつですか?
今月上旬なら、中秋節前のバーゲンで一斉値下げ中という可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今月の17,18日を予定しています。

お礼日時:2016/09/03 15:01

いや、もちろんアウトレット自体に魅力があるなら行かれるのが正解だと思います。


ただ弾丸旅行でいらっしゃるので、優先順位をつけることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アウトレットは価格が安いなら行きたいと考えていますが、
香港のアウトレットの価格相場がわからず、困っています。
時によりけりだとは理解してますが、
全体的に価格は日本と比較してどうなのでしょうか?
コーチのかばんや、プーマの靴など、、、、

ぶしつけな質問ですみません。

お礼日時:2016/09/03 11:58

九龍へんをウロウロすれば朝粥の店がある。


時間があまったら、地下鉄で黄大仙の寺に行ってお参りでもするか、バスに乗ってスタンレー(赤柱)でも行って浜辺でも散歩すればいい。
確か、朝からやってるカフェがあるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先に都心まで行ったほうが良いということでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
そちらのほうがおいしいご飯にありつけそうですね。

お礼日時:2016/09/03 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!