重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

グラフィックデータの分割が可能なソフトをどなたか紹介していただけませんか。

つまり、1枚の写真からジグゾーパズルを作れないか、ということです。
実際には、それが目的ではないのですが、イメージとして判断してください。
つまり、Excelに取り込んだビットマップデータをトリミングして、それだけのファイルにしたいのです。
 ジグゾーパズルなので、当然1つのデータから複数のデータに分割し、それぞれをファイルとして保持したいのです。
 現在、ExcelでA4サイズのデータを、任意にトリミングし分割していますが、たとえ100分割して、その中の1ピースだけを貼り付けただけでも、Excelのブックとしてのサイズは小さくならないようなのです。
 これでは、ファイルが大きくて、メールで送受信するのは無理かなと思っています。

 一昔前、MS-DOSの時代ではBASICでグラフィック画面上に書いた絵の任意の場所をputすればファイルに落とせたので、VBAでもそのようなことが可能だと思っているのですが、分厚いマニュアルから探し出すのは困難です。
そんな私を怠け者と言わず、ご存知の方はお教えください。

A 回答 (4件)

それでしたら「BMPギャザー」はどうでしょう。



これはちっと使ったことがないのですが説明文によると
・一枚のBMP画像を縦横の数を指定することによって、等間隔に分割してアニメーションに使用することが可能です。(分割した画像をファイルに保存することも可能です。)

とありますので上手く目的に合うのでは?

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se094436. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに、私が欲しかったソフトでした。 ありがとうございました。
早速、ユーザー登録させてもらって、処理を行っています。
また、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/06/26 07:13

いわゆるスライスという作業ですね。


FireWorksという画像処理ソフトがあります。参考URLからトライアル版をダウンロードすることができますので、お試しください。
簡単な使い方は↓このページに載っています。
http://www.macromedia.com/jp/web_training/

最近のWEB用画像処理ソフトではよくある機能ですね。任意の矩形に切り分け、その矩形ごとに圧縮を行うため最適なファイルサイズが得られ、更にロード時間も短くできるという目的のために行われているようです。

参考URL:http://www.macromedia.com/jp/downloads/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なソフトを紹介していただきありがとうございました。
単純な矩形ばかりではなく、星型等複雑なこともできて、すごいと思います。
アニメーションも面白く、とても興味深く、勉強になりました。
ダウンロードの勉強にもなりました。 WINDOWSの他MACもあるのですね。 最初は、間違ってMACをダウンロードしてしまいました。 その後、WINDOWSを行ったので、計4時間近くといい勉強になりました。
また、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/06/26 07:10

>VB6.0が必要と書いてありますが


必要なのは、VB6.0の「ランタイム」です。
下記サイトから、ダウンロードできます。

参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
VB6.0ばかりではなく、VB4.0も取得できました。
そして、ファイルの解凍についても勉強になり、本当に感激です。
また、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/06/26 06:54

「ピクチャーカッター」というソフトではどうでしょう。



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se115089. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返事を頂きありがとうございます。
ぴくちゃーカッターをゲットして、実行してみたのですが、ファイルを読みに行っているようですが、画面に表示されません。 VB6.0が必要と書いてありますが、私は持っておりません。 ダメで当然なのでしょうね。
 VBAでは実現できないのでしょうか。

お礼日時:2001/06/22 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!