dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneで通話する為にBluetoothのついてないヘッドセットを購入しました。
しかし、いざ使ってみると「ブーーーーーン」と言う雑音が止まりません。自分の話している声は聞こえるのですが、やはりブーンと雑音が聞こえます。
どうしたら改善されるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • LINEです。Skypeの音声テストでもやはり「ブーン」と言う音が聞こえました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/10 14:31
  • わかりやすく、ありがとうございます。
    近いうちに持って行こうと思います!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/11 02:25
  • 最初からヘッドセットが付属しているとは思っていませんでした。使ってみます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/11 02:27
  • ありがとうございます。新しいイヤホンに替えてもらう事にします!!

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/11 02:29

A 回答 (4件)

No.1です。


LINEは音声を解する事業所がたくさんあるので雑音が入ったりタイムラグが生まれたりするんですよ。
Skypeでも同じ現象が起こるとなるとジャックかイヤホン・スピーカー部分に故障があるように考えられます。
もしくは本体の音声再生装置に問題があるかですが、音楽をお聞きになる時は雑音は入らないですよね?
通信環境が悪いのか(WiFi環境の速度や遮蔽物の存在)本体の影響かですね。
iPhoneシリーズはグレードを上げつつも前のバージョンに基礎があり、それを改良しながら作り上げているものなので(7は違うみたいですが)個体差はあまりないと思いますが、一度キャリアに持って行ってみたほうが無難じゃないですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ブーンと云うノイズは電源周りのノイズでアース処理がちゃんと出来てない時に起こる現象です。


多分、そのイヤホンの初期不良が濃厚ですので、イヤホンを返品し新しいイヤホンに替えて貰って下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どうして購入したのでしょう?最初からiPhoneに付属されてるapple純正のヘッドセットは使ってみましたか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

会話に使ってるアプリはLINEですかSkypeですか?


LINEはもうその音関係はしょうがないと諦めるしか無いですが、Skypeならイヤホンマイクか本体のジャックに問題がある可能性があります。
キャリアのカウンターに持って行ってその音をきかせ、修理に回すかキャリアで持っている数本のヘッドセットで試してみることをおすすめします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!