プロが教えるわが家の防犯対策術!

文化祭の絵の展示でアニメやゲームのファンアートは、著作権に引っかかるのでしょうか?

中学生です。美術部で文化祭に絵の展示をするのですが、アニメやゲームのキャラクターを描いて展示したら著作権には引っかかるのでしょうか?
もちろん、ポーズなども自分で考えます。

もうそろそろ本格的に描き始めないとヤバイので、回答をお早めにして下さると有難いです。

A 回答 (5件)

難しいですね


先生方の許可があればいいと思うんですが、その辺は先生方もあやふやなところがありますよね。
私は高1ですが漫研でアニメキャラの等身大のイラストを描きました。ポーズ等は自分で考えました。
勿論先生方の了承は得ています。
でも私の中学校はそういうのはダメでしたね。
展示するうえで金銭が関わってくると駄目だと思いますが、文化祭などはいいと思いますよ。
    • good
    • 0

全然問題ありません。

法律に以下の記述があります。

著作権法第35条第1項 
学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。

8月でも回答したっけな(No3)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9370082.html

こちらのリンクも見てください
Q2.授業の過程で使用するために教員が作成する教材に、既存の著作物を利用する場合、どのような点に注意すればよいですか。
http://www.cric.or.jp/qa/cs01/

一般人には厳しい法律ですが教育に対しては寛容なんです。
文化祭ということで杞憂と思いますが、例えば複製の配布や喫茶店(有料)の併設はだめです。あくまで営利(有料)を目的でやってはいけません。無料で行ってください。
    • good
    • 2

展示だとアウトです。


個人的に楽しむ、とか練習の題材、つまり自分一人かごくごく限られた人が見るだけ、というならアリですが、
不特定多数に対してですからアウトです。
なおこれらは著作権の保有者から訴えられなければスルーですが・・・・学校という公的な場所で記録に残る形で、というのはかなり危険です。
    • good
    • 0

プロとしてクリエイタをやっています。


正直、日本のそういった著作権の部分はグレーなところが多いです。
二次創作とかを認めている原作者はいますが、普通の原作者は黙認しているところがあります。
それはそういった二次創作をしてもらい、観衆の目に触れることによってタダで宣伝ができるメリットがあるからです。

例えばコミックマーケットなんて二次創作の宝庫です。
ですが、金銭的な利益が発生しているのにもかかわらず、一つのイベントとして認知されています。

それで絵の展示ですが、私自身の意見から言わせていただければ、OKだと思います。
ただ、それは原作のイメージを著しく悪くしない範囲でのことです。
    • good
    • 1

うん、アウト

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!