dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートフォンは何を基準に選びますか?
デザイン、OS(Android、iPhone、Windows 10 Mobile)、家族・友人が使っているから、仕事の環境に適しているから、安いのがいい、などなど・・・
スマートフォン上級者であれば、自分の基準を持っていると思いますが、数多ある機種から選んだ、「スマートフォン選びの基準を教えてください」

※投稿された回答は、「教えて!goo ITライフch」(http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/)で引用する場合があります

A 回答 (9件)

防水で車のナビと電話がBT接続できて壊れにくい。

それだけ。
    • good
    • 0

ios高いのでイラナイ


モバイルでwindowsはイラナイ
安くてアプリが多いのでandroid推し
しかし壊れたら修理待てないので
買い換えるため30000円以上は予算出さない

使用目的に合わせて選びますが
今時点の最低限の購入基準
CPUクアッドコア以上
メモリ2GB以上
ストレージ32GB以上
画面5インチ以上
解像度は慣れたらそれが普通になるので何でもいい
カメラ性能800MPixel以上
電池持ち動画連続再生8時間以上
お財布ケータイFeliCa KFC(無くてもいい気がする)
こんなところ
したいゲームなどの要求スペックを
プラスして選びます
    • good
    • 0

NFCが使えるかどうか。

いまはそれしかない。
    • good
    • 0

基準なんてないでしょう。

ひとそれぞれ。
私はスマホに余分なものがついているのが嫌いなので、
ミニマムを追及してます(^^;

1) 回線は 3G で十分。
2) 画面は4.5インチ以下(WVGA程度)
3) RAMは 1GB以下
4) ストレージは8GB以下
5) カメラはスナップ取るだけなので 5MP もあれば十分
6) NFC、お財布も防水も不要。
7) BTヘッドホン使うので BT必須。
8) 動画を見るので、画素数は低くても発色は鮮やかなこと。

1万円以下が多いですね(^^; 主力は priori2 3G です。
私の周辺でもこの機種めちゃ人気高いですね。

これとは別に7インチタブレットを使ってます。
こちらは書類の閲覧、漫画など、
大きな画面が必要な機能用です。
    • good
    • 0

UI/UXのよさ。

    • good
    • 0

今現在のそこそこスペック


 CPUクアッドコア以上 
 メモリ2GB以上
 ストレージ32GB以上
画面サイズ  5インチ以上
バッテリーもち 動画連続再生時間8時間以上
OS Android
 防水
 お財布ケータイ
カメラ1300万画素以上
端末代金三万円以下
    • good
    • 0

1.画面解像度


2.信頼性
3.バッテリ駆動時間と重量
4.処理能力の高さ
5.デザイン
…の順に重点を置き検討し、総合的に判断して決めます。

スマホは大きな画面が特徴ですから、そこに表示できる情報量が一番気になります。
次に信頼性。燃えたり爆発したりしない事は当然ながら、ハングアップしないという事は重要です。
そしてモバイル端末の宿命でもあるバッテリ駆動時間。長い方が良いに決まっているが、それで重くなっては意味がない。
あとはそれらを遅滞なくスムーズに使える性能。ハードウェアヲタクなので譲れません。
最後に使いやすいデザイン。各社工夫を凝らしてあり判断が難しいので選択基準の最後になります。

お値段も検討するかもしれないけど、上記の条件を満たすとなると平気で10万円クラスの端末になるので考えてはいけないと思っている。
    • good
    • 0

大きい画面、デザイン、簡単に使える。

かつて面倒なの買ってしまった。剛力彩芽がCM やってたやつ。剛力ファンじゃないです。
    • good
    • 0

以前は充電の持ち時間でした。


子供が出来たら、画質がイイ事と、画面がガラスではないもの!!
すると機種の選択肢が、ほとんどありませんが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!