
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、プロファイルのダウンロードと同時にこれらのアイコンもダウンロードされてきてしまいますよね。
これは、ダウンロード時に一緒に落ちてくるようになっています。
このアイコンがあっても、利用の登録はされていません。
削除するだけで大丈夫ですよ。
ご心配でしたら、My docomoにログインし、登録状況の確認を行いましょう。
ところで、確認ですがiPhone購入時に店舗で申し込みを行っていませんよね。
それがなければ大丈夫です。
回答、有難うございます。
iPhone購入時に店舗で申し込みはしてません。
幾つか申込みすると1万円引くと言われましたが、断りました。
安心して削除します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/10 14:24
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMロックについて 3 2022/07/17 09:45
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- 楽天市場 楽天トラベルのクレジットカード情報 1 2023/06/20 23:19
- gooのスマホ スマホを更新しましたがgoogle playのデバイスが前のスマホから切り替わらない 1 2022/10/10 16:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- 大学受験 大学の出願登録をしたのですが、全角で入力しなければならない文字を半角で入力して送信してしまいました。 1 2022/10/27 06:23
- Excel(エクセル) マクロの保存先、開いてるすべてのブックの意味 エクセルを開き、表示→マクロ→マクロの表示と順番に開く 3 2022/06/25 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
自動的に過去の入力文字が選択...
-
iPOD shuffle 曲の削除
-
MSN Hotmailアドレスの削除
-
行を削除する時に警告したい
-
Excel2000のメニュー「切り取り...
-
Excelのチェックボックスの消...
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
PDFファイルの印刷制限
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
DVDラベル印刷について
-
ユーザー定義サイズの設定
-
筆ぐるめは印刷と同時に出受記...
-
VBA=一定時間エクセルの入...
-
駅すぱあと について
-
PDFファイルを順番通りに印刷す...
-
PDFファイルの編集
-
Sleipnirを<スタート>メニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
Excelで行挿入イベントをハンド...
-
インターエデュの登録解除・退...
-
行を削除する時に警告したい
-
リストボックスでの選択項目分...
-
VimとEmacsどちらを学んだらよ...
-
Wordで選択領域のバックスペー...
-
メールソフトBecky2の使い...
-
FOMAカードの電話帳の削除の仕方
-
削除したいのですが
-
メルカリに関しての質問です。 ...
-
iPodから1曲だけ削除する方法は?
-
画像の8個の物の呼び名と設定...
-
ワードで、ページの削除
-
ODBCの自動登録について
-
エクセルのVBAについて
-
Excel2000のメニュー「切り取り...
-
変更履歴
-
VBA=一定時間エクセルの入...
おすすめ情報