
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答No1さんも書かれていますので,あまり細かい事は言いたくないのですが最低限として判定条件くらいは質問文に記載して頂きたいです.
(画像の文字は若干潰れてますし,そもそもそれなりに拡大しないと読めない)
問題文はIF関数,AND関数,OR関数を使って判定しなさい.
判定文は下記の内容で宜しいでしょうか?
・A:化学と生物ともに60点以上
・B:化学と生物のいずれかが60点以上
・C:化学と生物のどちらも60点未満
IF関数は論理式,真の値,偽の値を入れる関数です.
論理式にいれるのは上記の判定内容になるので,判定文を関数で示せば,
・A:化学と生物ともに60点以上・・・AND(化学>=60,生物>=60)
・B:化学と生物のいずれかが60点以上・・・OR(>化学=60,生物=60)
・Cは偽の値に使えば良いです.
関数にすれば
=IF(AND(化学>=60,生物>=60),"A",IF(OR(化学>=60,生物>=60),"B","C"))
なお,関数中に書いた化学や生物といった文字は実際には判定するセルの位置(例えばB2,C2など)を入れて下さい.
No.1
- 回答日時:
Excel以前に「スクリーンショット」の撮り方を覚えましょう。
パソコンの表示画面を示すときに必要なスキルです。
(これは調べれば簡単にやり方を知ることができます)
そして勉強したいという事であれば、設問文を正確に文書として記述しましょう。
写真を撮影して「これ教えて」は、学ぶ姿勢には程遠いです。
・・・本題・・・
しっかり勉強したいという事ですので、手を抜きませんがよろしいですか。
まず…
IF関数の使い方は分かりますか。
この使い方が分からないのでは、この先まったく進むことができません。
AND関数とOR関数の意味は分かりますか。
この意味が分からなければこの問題は解決できません。
さて、何が分からないのでしょう。
分からない点について詳しく説明しますよ。
(15時くらいまで時間があるのでお付き合いします)
・・・余談・・・
答えを示されて、分かったつもりになって理解せず先へ進むことは
問題を先送りしているだけで解決には至っていません。
そんな感じで学校での授業を受けて、試験直前に徹夜で暗記に勤しむ人は大勢いますが、
それは一時しのぎにすぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- Access(アクセス) accessデータを指定したExcel、そして指定したセルへエクスポートするaccess VBAコー 2 2023/05/17 17:02
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Excel(エクセル) 送られてきたxlsxが編集できない 8 2022/09/22 14:05
- その他(Microsoft Office) Microsoft Office Specialist 2019のエキスパート認定について 2 2023/06/24 05:40
- Excel(エクセル) Excelに関して質問があります。 写真のようなことが起こりました。 解決方法が分かりません。 どな 2 2023/05/30 05:54
- Excel(エクセル) MicroSoft Formsの共有について 2 2022/12/29 17:19
- Excel(エクセル) Excelが苦手過ぎて、まともに使えません。 根本的に、この資料はどのExcelを使えば良いのかが分 10 2023/08/15 16:57
- その他(パソコン・周辺機器) 事務職で働く場合パソコンを使うはずです。 Excel・Word・PowerPointの中で一番使うの 9 2023/03/27 17:37
- その他(学校・勉強) 教員採用試験二次、多分落ちました。就職活動をしようと思っています。 4 2023/08/26 23:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
エクセルの計算式
-
タックインデックスシール
-
会計ソフトfreeは帳簿も作成し...
-
Excelで売上げデータの中の任意...
-
クラウド円簿の使い方について
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
一太郎2022に古いATOKは使える...
-
Excelで、 下の写真の枠の出し...
-
EXCEL2016のファイルが突然、古...
-
弥生会計を購入したいのですが...
-
給料日の締め日支払い日設定に...
-
最近、やよいの青色申告クライ...
-
確定申告が近づいてきたので、...
-
numbersで累計を計算するには
-
カッコの2番で計算をした結果74...
-
同じデータの入ったセルの統合...
-
エクセル 計算
-
表示方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転記マクロでの現象(2回目以降...
-
PowerPointの表内のカンマ
-
【VBA】PDF出力に任意のファイ...
-
エクセルでハイパーリンクのコピー
-
EXCELでタイトル行と一番下の行...
-
エクセルでセル内改行の1行目...
-
名簿の漢字名を関数で半角カナ...
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
エクセル 数式の無効化
-
EXCELで縦の行全てに一括して文...
-
Excelのテーブル上のセルの保護...
-
Excelでセルを次の行の先頭の列...
-
Wordの差し込み印刷で空白行が...
-
LINEのこの空白ってどんな意味...
-
エクセルでエンターを押すと隣...
-
エクセルで休日の「休」という...
-
エクセルでオートサムを使った...
-
エクセルでleft関数の結果が表...
-
エクセル関数:文字だけでなく...
おすすめ情報