
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保存先をどこにしたか覚えていないのでしょうか?
だったら、
スタート→検索→画像、ミュージックまたはビデオ(P) をクリック → 検索をかけてみてください。
ちゃんと送れていたら見つかるはずです。
それと・・・落書きをしたいのなら・・・ペイントを使われてはどうでしょう?
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント
ペイントの画面が出たら、
ファイル→開くで、写真を選びます。
そして、落書きをする・・・。
いかがでしょう?
No.1
- 回答日時:
その画像のファイル名がわかれば、スタートメニュー→検索のところで検索できます。
落書き程度の編集であれば、Windows標準添付のペイントというソフトで十分可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
メールでもらった画像をコピー...
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
webページをwordに貼り付け、編集
-
画像をドラッグして簡単に、メ...
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
スクリーンショットの写真が小...
-
クリップボードからペイント?
-
win7 ペイントの吹き出し...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
excel VBAを利用し、テンプレー...
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
WORDの校正の変更履歴で変更日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
スクリーンショットの写真が小...
-
パワーポイントにネット上の表...
-
エクセルのドロップダウンリス...
-
画面印刷(プリントスクリーン...
-
画像をドラッグして簡単に、メ...
-
エクセルの表をビットマップに...
-
win7 ペイントの吹き出し...
-
プリントスクリーンの機能が言...
-
統計ソフトRの表をワードにはり...
-
Wordの画像編集について
-
OpenOffice.Drawで消しゴム作業
-
画像を傾ける方法
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
EXCELに貼ってある画像を綺麗に...
おすすめ情報