重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ケータイからパソコンに画像を入れたのですが、その画像がどこに行ったのか分からなくなってしまいました。それと、画像にらくがきをしたいのですが、ソフトを買わないでできますでしょうか?

A 回答 (2件)

保存先をどこにしたか覚えていないのでしょうか?


だったら、
スタート→検索→画像、ミュージックまたはビデオ(P) をクリック → 検索をかけてみてください。

ちゃんと送れていたら見つかるはずです。

それと・・・落書きをしたいのなら・・・ペイントを使われてはどうでしょう?

スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント

ペイントの画面が出たら、
ファイル→開くで、写真を選びます。
そして、落書きをする・・・。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

その画像のファイル名がわかれば、スタートメニュー→検索のところで検索できます。



落書き程度の編集であれば、Windows標準添付のペイントというソフトで十分可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!