
第一印象で容姿をとやかく言われるのが本当に嫌です。
馴染みのバーや居酒屋などに行って、とにかく容姿について賛否言われます。
私は基本的にニコニコしていて、初対面の人と目があうと笑顔を見せるのを心がけています。
やっぱり私も笑顔で対応されると気持ちがいいですし、自己防衛も兼ねて意識しています。
だいたいの方からは容姿について会った瞬間褒めていただけるのですが、ごく一部で会った瞬間ディスられることもあります。
美人がきたとか、綺麗な人とか言った人の連れで、それほどでもねーよ!とか、どうせ飲み屋の女だろとか、、、(やや酔ってるというのもあるようですが、、、)
傷つくことを言われます。
空気が悪くなるのも嫌だし、もめたくもないのでとぼけたふりしたり、笑ってごまかしていますが、正直、私も1人の客としてきているだけなのでそんなことを言われる筋合いはないと思いました。
私が店員や、お金を貰う立場なら、相手側の要望に応えられなかったり望まれていないのだろうと理解します。
ただただ気分が悪くなるだけです。
連れの方からは、照れてるだけだよとフォローを入れられるのですが、心の中か私がいないところで言ってくれと思います。
私は自分を完璧美人ではないことは十分わかっています。
私よりも綺麗な人なんてゴロゴロいるのもわかっています。
悔しいなら自分磨きをして、誰からも認められる美人になってやる!と思いますがやはり限界があります。
いちいち気にしていたら生きていけないのはわかっています。
同じような思いをした人などいませんか?
アンチに負けない強い心がほしいです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
なぜかあなたは容姿・第一印象に「囚われたい」と思っている様に強く感じます。
多分それは今迄生きてきた人生の中で積み上げられたものなのでしょうが、深い影がある、トラウマだと言っても良い。他の人がすれ違うだけの場合にも長く引きずっている、精神的な傷を感じます。それが一番良く現われているのは文章の長さ。
No.10
- 回答日時:
そんなのまだ可愛い方ですよ笑第一印象が良くない人はどうなんですか?笑悪口で傷つく人は容姿にプライドが持てているということだから精一
杯自分磨きをしていくしかないと思います!
No.9
- 回答日時:
大企業が新卒採用時に、男女とも書類審査写真を通過して、第一次面接から合格して次々違う担当者に、そして最終5次面接ぐらいになると社長
など経営幹部の面接ですが、全て先ず見た目第一印象ですよ!第一印象が良くなければ不採用となることも多いですから、あなどれないですよ!どこもかもなにもかもよりすぐりますから!また甲乙つけがたい場合などでもみためで判断となります!採用規準の大きなポイントの一つですからねぇ!ただしみためとは、綺麗、可愛らしさもそうでしょうが、清楚、笑顔、髪型、スーツの着こなし、センス、受け答えの表情、座り方、歩き方、どこを見てるかなども第一印象です!スタイル、背格好、顔を重視するものではありませんから!これが基本です!簡単に居酒屋などではとやかく言われるものではありませんよ!No.8
- 回答日時:
容姿でとやかく言われたくないならBARや居酒屋などの酔っ払いがいるところに行かないことですよ。
酔っ払いなんて思ったことそのまま口にするようなだらしない人多いのに、
わざわざそこへ行って「私ならしない!」と思ったって仕方ないことですよ。
あとそういう酔っ払いは思ったまま口にしてるだけで「アンチ」って言うほどのもんじゃないです。
「おねーちゃんが俺の好みかどうか」だけですよ。
ばっちりメイクして行ったか、ノーメイクメガネで行ったか、だけでも変わりますから。
「お前なんかこっちがお断りじゃ(笑)」って心の中でせせら笑っておきましょ。
No.6
- 回答日時:
美人だからこそ、妬まれる。
美人だからこそ、それほどでもねーよ!と反論される。
だけどね、そういう人ほど、美人だと認めてるようにしか見えない。
見た目も心も美人なら卑屈になる人も一部じゃいるんじゃないかな。
多分本当に美人なんでしょうね。
笑顔って素敵ですよね。
負けないで頑張って欲しいです。
No.5
- 回答日時:
自分へのマイナスの情報まで溜め込む必要は無いと思いますね。
もしくは、そんなレベルのお店に行かないか。
そんなレベルのお店に行くなら、それなりの覚悟を持って行けば?
あなたの選択次第です。
No.4
- 回答日時:
私はよく外国人(インドかイスラム系)と言われます。
たまには褒めてももらえます(笑)。
が、私自身、黒髪で、スーツ姿やシックな格好をしているので、けなされたことはありません。
相談者さんはひょっとしたら服装や仕草がホステス系に近いからからかわれてしまうのかもしれませんよ。
No.3
- 回答日時:
言われてしまうのはしょうがないので、要は心の持ちよう、考え方なのだと思います。
言われたことに対してネガティブに考えてばかりいると、自分が潰れてしまいます。
批判されるのであれば、その批判した人はあなたの美しさを羨ましく感じているのだと考えましょう。
批判されたポイントを自分の良いポイントだと考え、モチベーションを保つのが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
昔は、他人の目を、やはり気にしましたね。
今わかるのは、他人の人生なんて、誰も、興味ないし、また、責任もない、自分の生き方は、自分が決めるということです。
8割近くに、ステキと思われるなんて、羨ましい限りです。
私は、嫌われ者です。
嫌われっこ、世にはびこるですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな時に女性に「美人ですね...
-
女性が相手にしたくない男性の...
-
暗い場所でのみ、よく可愛い・...
-
男性が美人に異様に優しくする...
-
容姿が良いと近づきにくいし、...
-
あまりかっこよくない人を好き...
-
何人の人に可愛いと言われたら...
-
女ってやっぱり人生楽ですよね...
-
恋愛出来ない男は本当に惨めで...
-
容姿の悪い男はいかに生きれば...
-
彼氏に「可愛くない」と言われ...
-
容姿が釣り合わないカップルっ...
-
容姿が悪いためいつも初対面で...
-
彼女の前で他の女性を褒める心理
-
52歳、未婚、パートです。若い...
-
彼氏の容姿について
-
普通の心理ですか?デリケート過...
-
母親が美人だと子供(息子)は...
-
自分で自分のことを美人と言う...
-
男性がセフレにしたい女性って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分は不細工だという自覚があ...
-
ブサイクって、無能多くないで...
-
女性が相手にしたくない男性の...
-
容姿の悪い男はいかに生きれば...
-
どんな時に女性に「美人ですね...
-
容姿が良いと近づきにくいし、...
-
彼氏に「可愛くない」と言われ...
-
何人の人に可愛いと言われたら...
-
女ってやっぱり人生楽ですよね...
-
可愛い子の彼氏はなぜ不細工な...
-
美人で仕事もできる女性はどん...
-
52歳、未婚、パートです。若い...
-
妻が美人とか可愛いって重要で...
-
彼女の前で他の女性を褒める心理
-
普通の心理ですか?デリケート過...
-
暗い場所でのみ、よく可愛い・...
-
キモ男に好かれる女性の特徴は?
-
男性が美人に異様に優しくする...
-
あまりかっこよくない人を好き...
-
容姿はいいのに大人しく受け身...
おすすめ情報