dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのものズバリの質問です。
日本の競艇場にはどれくらいの水が入っているのでしょうか?
100メートル*300メートル*2メートル(深さ)
とすれば60,00トンですが、皆目見当もつきません。
詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1の方のおっしゃるとおり、水量はわかんないです。


潮の干満(あるところは)でも変わりますし。

競艇場のHPに行けば、サイズは書いてあることは書いてありますが・・・
(「水面図」「水面特性」というのを探してみてください)

例:平和島↓

参考URL:http://www.heiwajima.gr.jp/data/data.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2004/08/06 18:34

競艇場の由来次第で大分違うんじゃないですかね?


それこそ江戸川の競艇場などは「川」の一部ですから
容量は特にありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/06 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!