あなたの習慣について教えてください!!

外国人には恩という発想(概念)がないと聞きましたが本当ですか?英語には恩に相当する単語がないらしく(favor=親切・pleasure=喜び)などはありますが、恩は意訳するしかないようです。外国人には、鶴の恩返しや、恩をあだで返すなどの表現は理解できないか、発想がないのか?教えてください。

A 回答 (4件)

return the favorというのが、一番近いんじゃないでしょうか。



米国ヒューストン在住です。去年、大きな洪水がありまして、街の半分が被災しました。屋根まで水没した家も多く、ご近所のボートを持っている人が、一軒一軒家を回って、避難所に行く人を、助け出していました。

その時に、ルイジアナの、ケイジャン・アーミーという、有志の人たちがボートをもって駆けつけて、救助作業をしているときに、インタビューを受け

”ヒューストンの人たちは、ハリケーン・カトリーナの時に、僕らを助けてくれた。だから、洪水と聞いて、仕事を休んで駆けつけたんだ”

と、興奮気味に言っておられました。これは、恩返しになると思います。ただ、自立心の強いお国柄なので、人の助けを最初からあてにする考え方は、歓迎されません。
    • good
    • 1

ありますよ。

今の日本人よりもはるかに義理堅く、爺ちゃんの受けた恩を息子だけでなく孫まで3代以上にわたり恩返しをしに来てくれます。

スペイン文化の影響の強いメキシコに住んでいますが、女房は病気で闘病生活3年半。お爺ちゃんが妻のお爺ちゃんに大変お世話になったと、週に2回、看病だけでなく家の掃除から料理までしてくれるお孫さんが3年以上も来てくれました。Nosotros debemos mucho a Uds. と言ってました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。意外と義理堅いんですね。

お礼日時:2018/05/07 08:38

言葉こそ違え、人としての感謝の念は(これを恩と言い換えてもよい)人種を越えてありますよ。


おそらくどんな人でもあるでしょう。
https://ameblo.jp/9023410651/entry-12021616174.h …
    • good
    • 1

Give and Take

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!