dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きてるのがツライ疲れました
今、薬大量に飲んで直ぐに死ねるように大量の薬をいつも常に持ち歩いてます。
ずっと昔多少の薬飲んで死のうとしたけど、自殺未遂してしまいました
あの日確かに凄い痙攣がおさまらなかったのを今でも記憶にあります。あの日は死ぬ気満々だったのにまさかの自殺未遂でした
なのでいつでも簡単に死ねるように頭痛薬や胃薬等大量の薬持ってます。生きるのツライ

A 回答 (9件)

私も薬に頼ってます。

    • good
    • 0

本当に死にたい人は後先考えませんから衝動的に行動しています。


しかし、貴方はこの様な場に投稿してきている。
それは貴方の本音部分は死にたいとは思っていないと言う事で有るから、その本音を誤魔化さずに認める事がまず先ですね。
それによって見えて居なかった所が見えたりしてきますから、何が自分を追い込んでいるのかも見えてきますので、その時に
その追い込んでいる物についての相談を投稿したり或いは専門のカウンセリングを受けた方が良い。
まず貴方に今必用なのは、本音を誤魔化さずに素直に認める事。
    • good
    • 0

死にたいのであれば死ねばいい。


ただし、薬に頼ってはいけない。
薬を作った人に申し訳ないでしょ。
死ぬための薬を使うのであれば、その死ぬための薬の専門家に相談しましょう。

・・・本題・・・
死ぬ前に、今一番やりたくない事をやってしまいましょう。
マジで。
「立つ鳥跡を濁さず」と言います。
面倒なことを残すことなく綺麗に心残りなく行ってください。
    • good
    • 0

因みに確実に死ぬのは…心臓を刺すより…脳幹をさせば一発です。


心臓は刺しても…死なないことが稀にありますが…
脳幹は100%死にます。
    • good
    • 0

私が思うに人生は辛い・苦しいのが普通なのではないでしょうか。


だた、多くの人は趣味とか遊ぶことでそれを忘れているだけではないかと。
いっときでいいのでそれらを忘れられる事を見つけて、それを何個もストックしてください。
    • good
    • 0

処方箋より市販薬の方が死ねます。


薬には致死量というものがあります。
処方箋の薬で同じ成分の市販薬は…単純に薬の成分が多い場合が多いからです。
ただ…それでも200錠くらい…もしかしたら300錠くらい飲まないといけないかもしれません…
それは薬が身体に吸収されてはじめて薬の役割ができます。
ですから大量摂取すると身体に吸収される前に…吐いたり…誰かに見つかり…病院で胃洗浄されて未遂で終わることが多いんです。
しかも大量摂取したあとですから副作用による後遺症が出るかもしれません…
確実に死にたいなら他の方法にしましょう…
    • good
    • 2

気持ちが盛り上がってるところ悪いですが、市販薬を数百錠飲んでも死にませんよ。


薬の成分は体内に取り込まれるまで時間がかかります。

多く飲んでも胃が荒れて消化ができず、気持ち悪さで吐き気などの身体の不調のが先にきます。
基本頭痛薬は胃が荒れやすいです。
そのために大量の胃薬を一緒に飲んでも同じです。
胃薬も市販薬は一定以上の効果は出ません。

皆さんその苦しさで結局助けを求めるようです。
質問者様の前回の行動は、そもそも未遂ではなく。
ただの過剰摂取の副作用です。
    • good
    • 0

服用は用法・用量をお守りください。

    • good
    • 0

専門家にご相談下さい。


少し、気持ちが、楽になるかと思います。
蜘蛛の糸と言う、NPOもあります。
参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!