dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しんどいときとか辛いときってどうしてますか?
参考にしたいです

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

辛いと言う時は


何かを学んでいる時ですから
今は何を学んでいるんだろう・・・と
考えるようにすれば良いですよ!

その中に(奥に)学ばなければならない
原因の人生のヒントが隠れている事が多いですね
辛いという事はそういう事なのです
辛いと感じる事を通して
貴方の精神性を高めようとしている時・・・と考え
自分で考えて自分を見つめ直す作業が必要な時ですね・・・
答えは
単純に誰かに〇〇をされたから・・・とか
誰かに〇〇と言われたから・・・が答えでは無いですよ
そいう事をされたり言われた時に
心がどう動いたか・・・と言う事の中にあります

どう言う事かと言うと
貴方が嫌だと思う行為をされた時
貴方は貴方の持っている貴方の基準に反する事をされたから
貴方は嫌だと感じている訳で
もし、その基準が違っていたらどうでしょうか?
基準が違うと起こった事も
全く違う現象として見えてきますよ・・・

多いのが
貴方のプライドであったり虚栄心を刺激されている時ですね
嫌だと思う原因にもなります。
プライドは人間が克服して行かなければならない大きな問題の一つです
男だったら・・・とか
年上なんだから・・とか
上司として・・・等で
これを刺激されると大きく心が痛みますが
プライドが無かったら痛まないです。
これは虚栄心も同じです。
こういう時は
自分のプライドを無くす時なんだと・・・
理解するようにすれば良いですね

もう一つ存在するのが自分の持っている基準の変化で
例えば
何かをされた・・・
これは「された・・・」では無く
そう言う事をするような幼い精神性なんだ・・・と理解すると
どうですか?
子供が同じ事をしても腹も立たないですよね
思わず笑ってしまいませんか?
さらに可愛くさえ見える事もありますよね・・・

色んなパターンが有りますから
貴方が嫌だと思う行為をされた時は
貴方の心の中(心の動き)を見るようにして
貴方の考え方や基準を変化させていけば良い訳です
これを習慣を付けていれば良いかと思います。

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 1

もっと辛い、地獄の頃、ドン底の頃を思い出します。

そしてこの程度は、まだまだ・・・と、言い聞かせます。
そして改めて、座右の銘の以下の言葉を思い返します。

「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」

私はこの言葉で、地獄やドン底から這い上がれ、逆転人生を経験できました。
    • good
    • 1

自分の場合、辛さが軽いものなら面倒でも美味しいものを食べに行ったり、ショッピングに出掛けたりしながら、


気分転換を混ぜ込みながらやり過ごします
本当に辛い時って有りますよね、そんな時は何をしても考えちゃうので
とにかく明るいもの、事、場所を意識して過ごします
例えば詰まらなくてもお笑いを見たり、景色の良い場所を眺めたり
可愛い動物を見たり触ったり
特に犬や猫ちゃん、小鳥やその辺に居るトカゲでも良いですが
その子達を見てると辛い事柄が何故か滑稽に見えてきたりします
とってもくだらなくなってスッキリする事も
自分の成長期なんだろうけど、その辛さは必ず終わりがくる事を忘れないようにします
    • good
    • 1

ここ十数年、ほぼそう言う事はなくなりましたが。


昔とても辛かった時代がありました。
当時やっていた事は。

心の師や羅針盤としてる多数の魅力的な生き方をしている人々の著書を読んだり、YouTube等で精神論や逸話や為になる話を聴いたり、心に染みる音楽を聴いたり、気のおけぬ旧友と飲みに行ったり、メディテーションをしたり、美しいものを見たり、美味しいものを食べに行ったり、良い映画を観たり、趣味に没頭したり……。
自分の機嫌は極力自分自身で取ってましたね。

ただ時に、辛いときは辛さを誤魔化そうとしたり辛さから逃げたりせず、ジッと対峙し苦しみ切ることも必要ですよ。✌︎('ω')✌︎
そうすると視えて来る事があります。
    • good
    • 1

全てのことから逃げ出します。

    • good
    • 1

レース編みしたり、詩を書いたりして、こまごまと自分を動かしてましたね。

手先の仕事に没頭してると、憂さも晴れてきます。
    • good
    • 1

しんどいとか辛いと考えるだけで沼りますのであえて笑顔を作ります

    • good
    • 1

薬飲むか寝るかです。

    • good
    • 1

行きつけのバーでゆっくり飲みます。


全然関係無い人と関係無い話してると大分落ち着きますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!