dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのサービスが悪くて嫌です。受信拒否できるアドレスが120件しかないなんて腐っています。Gメールなら無制限のはずです。なぜ無料のメールサービスに劣っているんですかね。日本中のドコモショップに行き、「迷惑メールを拒否する方法を教えてください」と「なぜ受信拒否できるアドレスは120件までなんですか?」と言い続ければ、何かが変わると思いますか?私は諦めません。1人でも戦い続けます。ドコモの株を買って、株主総会で発言したほうが早いですか?

質問者からの補足コメント

  • 必要なメールが来なくなると困ります。以前、勝手にそのような状態になったので、そうなることを非常に恐れています。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/24 20:50

A 回答 (7件)

そんなに迷惑メールが多いなら、アドレス変えたらどうですか。


受信拒否なんて、よっぽどの事じゃない限りしません。
受信拒否の意味を取り違えてる。
迷惑メールは、受信したら振り分けたらいいんです。
たまってきたらそのメールを一括削除する。

使い方をよく勉強するべき。
それが嫌なら、株主総会に出席して、大声で文句言ってください。
無駄だと思うけど。
    • good
    • 2

質問者さんが 利用方法を変えれば良いだけです



「受信拒否」に設定されている対象以外を受信する

では無く

「受信許可」に設定されている対象だけを受信する

という逆の発想で運用すれば

いちいち迷惑メール設定に ぶちこむ手間も省けます

docomoの株主になって方針転換を促すのも手ですが

現実的な解としては道のりが長過ぎるのでお勧めはしません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そもそも、迷惑メール類の発信元が120件を超えているって、どこかの有害サイトを見まくったんでしょ。



>ドコモの株を買って、株主総会で発言したほうが早いですか?

何株買って株主総会で発言するつもりなんでしょうかね。
    • good
    • 0

120も有ると言う事は、その元ネタをアンタが流したからだよ!

    • good
    • 1

携帯電話の電子メールだと、受信拒否だけどもGメールなりは、振り分けしているだけだったりしるけどね。

    • good
    • 1

普通メアド変えた方が確実ですから、皆さんそうすると思います。

    • good
    • 0

120件も迷惑メール来るんですか大変ですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!