
こんにちは
SoftBank 303SHというスマホを、2014年5月から使用していますが、最近、困った事が起きています。
それは、衣服のポケットにスマホを入れている間に、勝手にバックライトが点灯し放しになり、その間電池が消耗し、気がつけば消耗しきってしまい、スマホが全く使用できないということが、しばしば起こるようになったということです。
心当たりを調べてみると、どうも、今年4月の熊本地震の際にインストールした「地震、津波友の会」というアプリと、以前から使用している「ウエザーニューズタッチ」というアプリが、競合して、このような不具合が起きているのではと思われます。
2つのアプリ共、地震発生の際に、通知する機能があります。先週は、東北地方で地震が相次いで発生し、津波警報、注意報も発令された関係で、この2つのアプリからも、スマートアラーム機能で通知されます。
「地震、津波友の会」からのアラーム通知と、「ウエザーニューズタッチ」からの通知がダブルブッキングしてしまうと、後者に不具合が発生し、「問題が発生したため、ウエザーニューズタッチを終了します、レポート、OK」という画面が出て、この時に気付いて、ボタンをタップすれば、問題無いのですが、仕事中にスマホをいじるわけには行かないため、気づかぬうちにこの状態になり、バックライトが点灯したままになり、電池が一気に消耗してしまいます。
また、パケット通信量も、この現象が起きると跳ね上がり、私はゲームや動画再生など殆どしないにもかかわらず、7GBが上限の通信料が、現在のところ残り1.13GBとなってしまいました。
今まで、こんな使用量になったことはありませんでした。
「通信量モニター」というアプリで調べて見ると、明らかにウエザーニューズタッチの不具合が発生した頃のパケット通信量が跳ね上がっています。
「地震津波友の会」をインストールする以前は、こんな不具合が起きなかったため、とりあえずこのアプリをアンインストールして、様子を見ることにしました。
なお「バックライト点灯時間」の設定は、現在2分に設定しています。
バックライトが点灯し放しになり、電池が一気に消耗してしまうのと、パケット通信量が跳ね上がるのは、困ります。
こうした不具合が起こらないようにするには、どのような対策をすれば良いのでしょうか。
詳しい方、よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はバックライト点灯時間はもっと短くして
端末を持ってる間は消灯しない機能を使ってますね
グラビリィリティコントロール
(英語でプレイストアで検索すれば出ます)
などのアプリでポケットに入れたり逆さまにすると
画面OFFになる設定などできます
バグだとしてもバックグラウンド通信の多いアプリは削除して
類似アプリに変更するのをおすすめします
ファイアーウォールアプリで各アプリの通信制御するのも
かなり有効な手段です
No.3
- 回答日時:
単に消せばいいだけです
ウエザーアプリはデータがお多いのでは
wifi環境を持つ方が割安になるかもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク 東京ディズニーランドとスマホについて 2 2022/09/06 11:35
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
- 地震・津波 地震学者に質問。 2 2022/06/06 18:57
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●大地震が起きた時、〇〇町職員として何をすべ 1 2022/10/01 12:32
- 政治 当時、東電の株を持っていたが、今は東電の株を持っていない者にも賠償金は貰えるのですか? 1 2022/07/13 20:24
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 政治 南海トラフ地震が起きた場合、 関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方の日本列島の 4 2022/07/03 00:39
- 政治 あなたはこの事実をどのように思いますか? 2011年3月11日東北地方太平洋沖地震(東日本大地震) 9 2022/06/26 11:52
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 数学 東電の旧経営陣の大津波が来る可能性は低いと言う主張は数学的に間違いですよね? 5 2022/07/14 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
マナーモードのさいでも、特定...
-
スマホの警告音について
-
Androidユーザー補助設定ツール...
-
GPS信号が失われました
-
毎朝スマホに約50回の着信音が鳴る
-
Android10(11?) 他のアプリの上...
-
スマートフォンでのgifファイル...
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
着信拒否はするが履歴には残し...
-
バックグラウンド動作を制限す...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
AQUOS sense4 lite ディスプレ...
-
マナーモードを解除すると着信...
-
Androidスマホを使っています。...
-
スマホが勝手にバックライトが...
-
アラーム鳴動時間を1秒から設定...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
着信拒否はするが履歴には残し...
-
Androidスマホを使っています。...
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
スマホの警告音について
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
Androidユーザー補助設定ツール...
-
GPS信号が失われました
-
Android10(11?) 他のアプリの上...
-
アプリの消し方を教えて
-
【Androidスマホ】着信音が鳴ら...
-
Androidでツイキャスの2窓設定...
-
AQUOS sense4 lite ディスプレ...
-
スマホ らじるらじる 15分...
-
スマホのセキュリティーソフト...
-
「Amazon ショッピングアプリ」...
おすすめ情報