重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

娯楽施設が比較的少ない地方部のミス、ミセスの気晴らしは・・・?

都会部は、いろいろ暮らしにくい面もある一方、お楽しみタクサンもあります。

地方部は大都会に比べれば、その点に関しては一歩差があるように思うのですが、地方部・農村部・漁村部のミス、ミセスの最近の一番の気晴らしのブームは何なのでしょう。

詩を書いたり、歌を詠んだりしている方もいるでしょうし、スポーツという方もおいでかも知れませんが。

どうぞ教えて下さい。

A 回答 (2件)

私も知りたいです。


私は映画を見たり、食べ歩きしたり、料理や読書、ドライブです。都会に慣れている人は辛いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/04 14:53

自然の音、自然の香りを楽しみ、その中に


身を置き、ゆっくりと流れる時の中でぼけ~っと
糸を垂らしながら釣りをすることですかね。
これこそが地方の最高の楽しみでもあり、癒しですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。お住まいの環境が目に浮かんで来て、ほんとうに、うらやましいです。

「ゆっくり」
「ぼけ~」

は本当にいいですよね。

私は東京から現在の土地に移りましたが、東京時代は、「ゆっくり」、「ぼけー」とは無縁の生活でした。満員電車では、いくら、こっちが逃げても、女性がバストやヒップを押し付けてくるような、すし詰め状態でした。

今すんでいる100万都市は、田舎と大都市の中間です。まあまあ満足しています。

御回答有難うございました。

お礼日時:2016/12/03 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!