dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた後3、4回電話して、通話時間は1時間くらいで、ほぼ喧嘩です。
喧嘩していて、男性は不快を感じて、気分があまり良くなくていつも「切るよ」って言っても、切らないんです。それにいくら喧嘩して不愉快になっても、電話切る前いつも「そっちが先に切っていいよ」、「切らないんだったらこっちが切る」って相手に先に電話を切らせる。喧嘩途中で彼は「あなたに冷たくしたくないけど」って独り言で言いました。

これは男性が気を使っていますか?外国人だからよくわからないんですね。話内容は復縁できないということです。別れると切り出したのは女の人だけど、後悔していて男性にメールした、メールで男性は色々冷たいことを言い続けて、女の人が納得に行かないから男性が女の人に電話を掛けました。電話で2人は言い合って、傷つけ合っていました。こういう場合で相手を先に電話切らせるのはなんですか?

A 回答 (1件)

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
流れを変える為にも、あなた自身を変えるということが必要なんだろうと思います。
思いやりと、優しさといたわりをもって、大きな心で相手を包み込んであげられるようになれれば、素敵ですよね。
あなたの幸せを祈っています。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています