
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「添付ファイルは圧縮して送るもの」
これがマナーとされていますが、
100KB以下のファイルであれば、
そのまま送っても問題ないでしょう。
ただし、添付ファイル名に漢字やスペースが入っていると、
相手の環境によっては、ファイル名が文字化けを起こすこともあります。
そういう意味では、簡単な英数字名の圧縮ファイルにした方がいいかもしれません。
52KB程度なら、とりあえず一回送ってもいいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/08 15:20
どのくらいのサイズから圧縮した方がいいのか分からず困っていました。
具体的に教えて頂き嬉しいです。
参考になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
相手の受信環境によると思いますが、その程度であればまず問題ないと思います。
添付ファイル付きのメールを送る場合は、あらかじめ相手に了解を取っておいた方がよいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wavのデータを、圧縮してメール...
-
メールにフォルダごと添付が出...
-
yahooメールをフォルダごとUSB...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
添付ファイル付きのメールを送...
-
.msg添付ファイルが開けない
-
本文メールは受信できるのに、...
-
マカフィシュレッダーについて
-
DELLの製品
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
メールに添付してきた、写真だ...
-
USBメモリーに保存したメールを...
-
ガラケーのアドレス帳データをP...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
thunderbirdのプロファイル構成...
-
Thunderbirdの添付一括削除する...
-
OUTLOOK未読メール100通以上の...
-
Outlookの受信トレイのメールを...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
ガラケーからスマホへのメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
送信エラー
-
圧縮しても10MB以上のファイル...
-
マナーとしての添付ファイルの容量
-
*.hqxという拡張子をWindowsで...
-
E-mail で送れる添付書...
-
Outlookの.pstファイルを添付し...
-
ThunderbirdでPDFが送れない
-
メールをフォルダーごと送る事...
-
メールで大量の写真を送付する方法
-
wavのデータを、圧縮してメール...
-
Excelで文字化け(ベトナム・日...
-
メールにフォルダごと添付が出...
-
図を貼り付けたメールの容量を...
-
Thunderbird ファイルを圧縮し...
-
JPEGで1700KBほどのファ...
-
OCNのメールでExcelファイル送...
-
メールにファイルを添付できない
-
AOLの添付ファイルについて
おすすめ情報