dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本三大都市を「東京、大阪、名古屋」だとか、「東京、大阪、福岡」だと勘違いする人が多いのは何故ですか?

A 回答 (13件中11~13件)

一般に東京、大阪、名古屋でまちがっていません。


三大都市圏である首都圏、中京圏、近畿圏の都市です。残念ながら横浜は首都圏で東京に勝てないので入りません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

横浜は首都圏で東京に勝つことはできませんが、名古屋に都会で勝ちますので、事実上の日本三大都市は東京、横浜、大阪です。

日本三大都市と日本三大都市圏は違いますので、ご注意ください。

お礼日時:2016/12/16 17:48

「東京都区部・大阪市・名古屋市」でしょ。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

いいえ、確かに教育上の日本三大都市は東京、大阪、名古屋ですが、事実上の日本三大都市は東京、横浜、大阪です。

横浜は名古屋よりも都会ですので、日本三大都市に入ります。

お礼日時:2016/12/16 17:49

あんまり興味がないからじゃない。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています